【ブルアカ】トキは引くべき?ガチャの当たりとリセマラ評価【ブルーアーカイブ】
「ブルアカ(ブルーアーカイブ)」の「トキ」は引くべきなのかを解説しています。トキの総力戦・戦術対抗戦・合同火力演習の各評価、トキの強いところと弱いところ、トキのリセマラでの評価、トキの総力戦適正や育成優先度、トキは即戦力になるのか・将来性があるキャラなのかを記載しているので、トキのガチャを引くべきかどうか迷っている方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ブルーアーカイブ
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2023年4月28日 0:16
スポンサーリンク
スポンサーリンク
リセマラ/最強キャラランキングまとめ | |
---|---|
リセマラ当たりランキング | 最強キャラランキング |
トキは引くべき?ガチャの当たり評価
トキは5コストの直線範囲攻撃によるExスキルの火力が非常に高く雑魚敵だけでなく単体のボスに対しても高火力を出しやすいものであるため、総力戦の適正が高いです。
ヒエロニムスを始めとした軽装備ボスに対して優秀であり、さらには合同火力演習でも防御演習~射撃演習などどの演習でも使える性能です。戦術対抗戦でも置物アタッカーとしてやExスキルでの範囲攻撃で活躍できます。
どのコンテンツでも活躍しやすく爆発アタッカーの中でも強力な性能を持っているので、ピックアップが来た際には入手しておきたい当たりキャラと言えるでしょう。
トキの強いところ
トキの強みは2コストで自身の攻撃力を高めていけるところであり、セリカなどの自己強化Exスキルとは違い制限時間がないので条件を満たすまでは永久的に攻撃力を上げておくことができます。
なおかつ範囲攻撃ができ雑魚敵に対処しやすいほか、単体への火力がアルなどのExスキルよりも勝っている点が強力でしょう。ノーマルスキルでの置物としての性能も高いので水着イオリなどの置物アタッカーよりも火力を出しやすく優秀です。
トキの強いところまとめ |
---|
セリカより多くの敵に対応しやすい |
雑魚敵と単体のどちらでもアルより火力が勝りやすい |
水着イオリより置物性能が高い |
セリカより多くの敵に対応しやすい
トキのExスキルではまず2コストを支払うことで自身の攻撃力を増加させることができます。
セリカも2コストで自身の攻撃力を増加していくことができるキャラとなっていますが、トキの場合は時間制限がないのでセリカのようにExスキルを回していく必要がない点が優秀です。
また、トキはその後のExスキルで範囲攻撃ができるのでセリカよりも雑魚敵を対処しやすい点が優秀と言えるでしょう。
セリカの評価 |
---|
![]() セリカ |
雑魚敵と単体のどちらでもアルより火力が勝りやすい
トキのExスキルでは直線範囲攻撃を行いますが真ん中にいる敵には非常に高火力の攻撃を行えるので、単体攻撃としての性能も非常に高いです。
アルも同じような性能を持っており4コストで単体に攻撃して追加で円形範囲攻撃を行えますが、範囲が狭めでありトキの方がより雑魚敵を倒しやすい性能となっています。
コストではトキが劣っていますがその分単体火力も高いため、アルよりもExスキルで火力を出しやすい点が優秀でしょう。
アルの評価 |
---|
![]() アル |
水着イオリより置物性能などが高い
トキの強みはExスキルで自身の火力を強化した後の通常攻撃やノーマルスキルの火力の高さにもあります。
水着イオリはノーマルスキルやサブスキルで敵に付与できる悪寒持続ダメージで火力を稼いでいくことができる爆発アタッカーとなっており、トキと同じように置物としての性能が高いです。
トキの場合は火力を自身で上げておりノーマルスキルの火力が水着イオリよりも高く置物として勝っており、なおかつ水着イオリと違ってExスキルでも火力を出せる点が優秀と言えるでしょう。
水着イオリの評価 |
---|
![]() イオリ(水着) |
トキの弱いところ
通常トキの弱みは範囲攻撃を行う前に1度自己強化でExスキルを挟まないといけないので、ヒビキやムツキよりもスムーズに雑魚敵を倒しにくい点と言えるでしょう。
ヒビキやムツキなどの通常通りの範囲攻撃Exスキルを持っているキャラであればいきなり範囲攻撃から行えるので、そういったキャラの方が雑魚敵を倒しやすくなっています。
バニーガールトキとの比較
バニーガールトキは単純な2コストでの単体攻撃のExスキルとなっており、その性能は通常トキとは大きく異なっています。
通常トキであれば任務攻略などで雑魚敵を倒せる点が優秀でありましたが、バニーガールトキはその性能が無い代わりにより単体火力に特化している点が優秀です。
特に通常トキよりも総力戦「カイテンロボ」への適正が高いので、そういったボス戦での戦力を求めている場合にはバニーガールトキを入手しておきたいでしょう。
スポンサーリンク
トキのリセマラ評価
トキは爆発タイプのアタッカーであり広範囲の直線範囲攻撃ができるので軽装備がいる任務攻略や指名手配、単体火力も高いので総力戦などのようなコンテンツでも編成することができ非常に汎用性が高いキャラとなっています。
総力戦においてはハイスコアを目指せる将来性の高い性能があり、なおかつ戦術対抗戦などでも活躍できるキャラです。自己強化のExスキルなので任務序盤からレベルが低くても戦いやすく即戦力として強力なのでリセマラでは優先して狙いたいキャラと言えるでしょう。
汎用性 | 将来性 | 即戦力 |
---|---|---|
S | S最強キャラ | S |
幅広く活躍できる汎用性がある
トキは自己強化の後に直線範囲攻撃ができるExスキルを持っており、他のキャラよりも扱いにくさはありますが雑魚敵を倒しやすい性能なので軽装備の雑魚敵が出るコンテンツならどこでも編成していくことが可能です。
普段使いが優秀なだけでなく単体火力が高いキャラであり、総力戦や合同火力演習といった単体ボスを倒したいコンテンツでもとりあえず編成していくことができる性能なので非常に汎用性が高いキャラと言えるでしょう。
総力戦でハイスコアを目指すために必要な性能を持つ
トキは爆発タイプで単体火力が高いアタッカーであることから総力戦の適正が非常に高く、特に総力戦「ヒエロニムス」においては他の爆発アタッカーを差し置くほどの適正の高さがあります。
ヒエロニムス戦でハイスコアを目指しやすい性能でなおかつ「カイテンロボ」などの他の総力戦でも優秀なので将来性があるキャラであり、そういった面でリセマラで入手しておくのがおすすめとなっています。
総力戦以外のコンテンツでも強力
総力戦でハイスコアを目指していくのに優秀なだけでなく、トキのExスキルの性能は合同火力演習のどの演習においても活躍することができるため将来性が非常に高いです。
また、自己強化後の置物として性能が非常に高いことから戦術対抗戦でもアタッカーとして活躍しやすく、特に強化後のExスキルで後ろのアタッカーなどにもダメージを与えていける点が優秀と言えるでしょう。
どのコンテンツでも即戦力として扱いやすい
トキは特殊な性能をしているので仕様になれる必要がありますが、単体火力と範囲攻撃が優れているため序盤の任務攻略や指名手配といったコンテンツで、リセマラで入手後はすぐに活躍させていくことができるでしょう。
即戦力として優れた性能を持っており、自己強化のExスキルであるため多少育成が追い付いていなくても上のレベルの相手に活躍できる点が優秀です。
スポンサーリンク
トキの総力戦での全体評価
トキは総力戦では軽装備のボスであるヒエロニムスとカイテンロボに対して優秀な性能を持っており、中でもヒエロニムスは地形別戦闘力も合っているの適正が高いです。
特殊装甲のボスには相性が悪いため活躍が難しいですが、重装甲のボスには等倍で攻撃できるので2部隊目以降で使用していくのはありでしょう。
攻撃範囲が広いExスキルなので、雑魚敵が多いケセド戦などでも使うことができる点が優秀です。
総力戦ボス一覧とトキの適正 | ||
---|---|---|
ゴズ | カイテンロボ | ホド |
C | A | B |
ペロロジラ | シロ&クロ | ヒエロニムス |
C | C | S |
ケセド | ビナー | - |
B | B | - |
ヒエロニムスで最も火力を出せる
ヒエロニムスは軽装備で単体で出現するボスとなっておりトキの単体火力の高さを活かしやすい場であるほか、市街地戦であるため市街地適正が最も高いトキが火力を出しやすい総力戦となっています。
同じく市街地適正が高い水着ノノミがいますが、水着ノノミの場合は固有武器を解放してパッシブスキルを強化しないとヒエロニムスにダメージを与えにくい点に注意しておきましょう。
カイテンロボでも使いやすい
カイテンロボも軽装備のボスなのでトキが有利にダメージを与えていけるボスであり、前半戦が雑魚敵戦、後半戦は単体ボス戦と別れていますが、トキの火力の高い範囲攻撃Exスキルであればどちらでも攻略が可能な点が優秀と言えるでしょう。
配置によっては複数のカイテンジャーに直線範囲攻撃を当てられないので、一度模擬戦闘で配置を確かめておくのがおすすめです。
ただし、トキは屋外適正が低いので水着ヒナやシロコなどのような屋外適正が高めの爆発アタッカー達よりは火力が劣ってしまう点には注意しておきましょう。
トキと役割が似ているキャラ
唯一無二のExスキルを持つ
トキのExスキルの仕様は2コストで自己強化、その後は3回まで火力が上がっていくといった性能になっており、そのような効果を持ったキャラは他にはいません。
限定キャラらしく特別な性能を持った爆発アタッカーとなっており総力戦などでも使える十分優秀なキャラとなっているので、ピックアップが来た際には優先して入手しておきましょう。
トキは優先して星上げするべき?
総力戦で使う時に星上げをしたい
トキはExスキルでの火力が星3の状態でも十分に高く、任務攻略や指名手配の攻略であれば星上げをしなくても十分に使用していくことができる性能となっています。
しかし、総力戦ヒエロニムス戦などでアタッカーとして採用しハイスコアを狙っていきたい場合には、火力不足を感じやすくなるので、そういった場合には星上げをしていきましょう。
トキと副次的に引いておきたいキャラ
トキの直線範囲攻撃のExスキルは5コストと少し重めの性能となっているので、そのコストを3まで下げてくれるウイは恒常キャラの中でも最もトキと相性の良いキャラと言えるでしょう。
限定ではありますが正月フウカもコストを下げられるので、そちらもピックアップが来たら入手しておきたいです。
総力戦で使う時にはヒマリやアコといったサポーターのバフが欲しい他、ヒエロニムスでの使用の際にはギミック対策ができるココナやコハルといったヒーラーが欲しいでしょう。
コメント