ドラゴンボールレジェンズ
ドラゴンボールレジェンズ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ULパーフェクトセルの対策おすすめキャラ

悟飯&トランクス

悟飯&トランクスは、そもそもセルに対して属性有利であり、高耐久・高火力バフや回復などのサポート性能も非常に高いため、セルに対して非常に強く立ち回れるキャラとなっています。

被ダメージの属性相性不利を無効化する

悟飯&トランクスは被ダメージの属性相性不利を無効化する効果を複数回持っているため、セルの属性相性無効や高火力の攻撃にも体制を持ちやすいです。
また、悟飯&トランクスが万が一戦闘不要になっても軽症で1回復活し、復活後のトランクスの属性は青なので、セルに対して有利を取ることが可能です。

回復・耐久性能が高いためセルの攻撃を受けれる

悟飯&トランクスは、バトル開始時から被ダメ70%カットと、ユニゲ最大時に体力20回復など、耐久性能が高いためセルの高火力攻撃を防ぐことが可能です。

UL悟飯ビースト

自動カウンターでULセルの高火力アーツに反撃

ユニゲが溜まると自動でカウンターが発動し、セルの高火力アーツに対しても反撃が可能です。
自動カウンターなので複雑な操作も要求されないので、誰でも強く使うことができるキャラです。

究極アーツは与ダメの半分を控えの敵にも与える

究極アーツは与ダメの半分を控えの敵にも与えるので、パーティ全体にプレッシャーを与えることができます。

LLダイマ悟空4

踏ん張りを無効化する

ダイマ悟空4は究極に踏ん張り無効効果を持つため、ULセルの踏ん張りを阻止し、早期決着を目指せるのでお勧めです。

スポンサーリンク

ULパーフェクトセルの対策おすすめパーティ

ULパーフェクトセル対策「サイヤ人」パーティ

ULパーフェクトセル対策「劇場版」パーティ

ULパーフェクトセル対策・立ち回りのコツ

ユニークゲージが50%以下になる前に集中攻撃

ULセルはユニゲが最大になると開放タイプへ移行して、高い火力の攻撃を集中攻撃で受けることになるので、ユニゲが50%如何になる間もなく、倒し切っちゃうのがおすすめです。

踏ん張りに依存するキャラを使用しない

ULセルは常時踏ん張り貫通を持つため、踏ん張りに依存するキャラを使用しないようにしましょう。
踏ん張りと似た効果に「継承」「復活」「不滅」などの効果があるので、これらの性能を持つキャラを採用しましょう。

射撃アーマーを無効化するキャラを採用する

射撃アーマー無効化するキャラを採用することで、射撃タイプでもセルに強くでることが可能です。

状態異常を活用する

毒や麻痺などの状態異常を付与して、こちらが有利な戦況を作り出しましょう。

ライジングラッシュのタイミングを見極める

ULセルがライジングラッシュを使ってくるタイミングを見極めて対策しましょう。

スポンサーリンク

ULパーフェクトセルが強い理由

属性相性不利無効+常時踏ん張り貫通無効が強力

ULセルは属性相性不利無効と常時踏ん張り貫通無効化が強力です。
最近の新キャラがほとんどついている上記2つの対策ができるため、一時は環境TOPキャラとして君臨していました。

開放タイプ時の攻撃火力が高すぎる

ULセルは開放タイプ時の攻撃力が高すぎるため、バニシングステップなどを駆使して被弾しないようにしましょう。

射撃アーマー持ちなので射撃タイプが不利

ULセルは射撃アーマーを持っているので、射撃タイプは不利です。打撃タイプなどを編成して代わりに戦わせるなどがおすすめです。

ULパーフェクトセルの関連まとめ

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドラゴンボールレジェンズ】「LLピッコロ大魔王(SP/PUR)」の評価

【ドラゴンボールレジェンズ】「LLダイマ悟空4(SP/BLU)」の評価

【ドラゴンボールレジェンズ】「LLダイマベジータ3(SP/GRN)」の評価・使いみち

【ドラゴンボールレジェンズ】「パーフェクトセル(UL/RED)」の評価・使いみち

【ドラゴンボールレジェンズ】「LL超サイヤ人 孫悟空(SP/PUR)」の評価・使いみち

スポンサーリンク

スポンサーリンク