ドラゴンボールレジェンズ
ドラゴンボールレジェンズ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

6周年からの新キャラはこちら
LL合体ゴジータブルー

LL合体
ゴジータブルー
(SP/YEL)

LL合体超ベジット

LL合体
超ベジット
(SP/BLU)

ブロリー:怒り(SP/GRN)

ブロリー
:怒り
(SP/GRN)

東の界王神シン(SP/RED)

東の界王神
シン(SP/RED)

LL合体超ベジットの評価・強いところ

リセマラ評価SS
リセマラ当たりランキングはこちら
評価点10点/10点
最強キャラランキングはこちら
簡易評価・シンクロゲージ満タンで
 超ベジットに合体
・ゲージはタッグチェンジや
 戦闘不能メンバーがいると増加
・合体前はドラゴンボールを
 増やすことで火力を出す
・合体後はライジングラッシュで
 踏ん張り貫通や強制勝利持ち
・相手の必殺/究極/覚醒アーツを
 封印する手段が多い
・ドラゴンボールを増やしやすく
 さらに減らす効果を
 無効化しやすい
・復活メタの能力も持つ

シンクロゲージを溜めて超ベジットに合体

LL合体ベジットは最初はベジータの状態でバトルに登場し、タッグチェンジによってシンクロゲージを溜めていくことになります。シンクロゲージを満タンにすれば超ベジットに合体、ライジングラッシュで強力な攻撃性能を発揮するので、ドラゴンボールを集めつつ合体を狙いましょう。
また、チェンジアビリティには必殺・究極・覚醒アーツ封印効果や回復効果もあるので、合体前に倒されるのも防ぎやすいです。

必殺アーツは待機カウントの短縮/付与可能

必殺技はヒット時の効果が変化し、ベジータなら待機カウント付与、悟空なら待機カウント短縮、超ベジットなら両方の効果を持っています。トドメを刺せなかったとしてもそのまま味方に援護してもらったり、特殊アーツからコンボを繋ぐことで、スキを作りにくいです。

戦闘不能のメンバーがいると即合体できる

戦闘不能のバトルメンバーがいる場合はシンクロゲージが100%増加するので、すぐに合体を行うことができます。基本的には待機カウント短縮などの都合で味方が揃っている時に合体したいのですが、もし戦闘不能のバトルメンバーが出てもすぐに巻き返しにいけます。

ライジングラッシュの攻撃性能が高い

合体超ベジットはドラゴンボールを手に入れる手段が多く、さらにドラゴンボール入手後、10カウントはドラゴンボールを減らす効果が無効となっています。さらにライジングラッシュには踏ん張り貫通効果や、勝負カード選択で負けても反撃さあれずにダメージを与えるという効果があるので、ライジングラッシュ主体で戦っていきましょう。

「Z魔人ブウ編」向けの体力増加Zアビ持ち

合体超ベジットのZアビリティは魔人ブウ編のキャラに対しては「打撃攻撃」「打撃防御」「射撃防御」「基礎体力増加」の4つの効果があります。リーダー適用時には複数ステータスアップが強いほか、Z魔人ブウ編パーティならリーダー以外でも強力なので、Zアビリティの面でも優秀です。

Zアビ対象強化内容
Z魔人ブウ編基礎打撃攻撃/射撃防御アップ
基礎打撃防御力/体力最大値アップ
合体戦士基礎打撃攻撃/射撃防御アップ
サイヤ人

スポンサーリンク

LL合体超ベジットの使いみち

LL合体超ベジットのおすすめフラグメント

体力や防御力を重視してドラゴンボールを集めやすいようにすると良いでしょう。「むっ!!!」なら防御面を複数伸ばせるのでおすすめです。
攻撃と防御を両方伸ばせる「ピーーーッ」や、「教えてやるよ」などの攻防両立のフラグメントを装備することで、変身後に火力を活かしやすくなります。

LL合体超ベジットのおすすめフラグメント
むっ!!!
【覚醒】ピーーーッ
教えてやるよ

LL合体超ベジットと相性の良いキャラ

ここのところ強化は少なめだったのですが、魔人ブウ編のキャラを採用したパーティで使うのがおすすめです。
ULキャラを複数入れやすく、ZENKAIアビリティ要員のキャラもいるため、若干青に寄せつつ、火力の高い合体超ベジットやULキャラを主役として使っていきましょう。

LL合体超ベジットの入手方法

6周年のガチャ「無敵の究極合体」で引くことができます。こちらは相性が良いサポート向けのシンを引けるほか、LLキャラは最近のキャラ・魔人ブウ編のキャラが多めです。
単体ガチャでパーティを組めるうえにスペックが高いキャラが多めなので、手持ち次第ではもう1つの周年のガチャよりも優先して引くと良いでしょう。

スポンサーリンク

LL合体超ベジットの
アーツ/アビリティ/ステータス

LL合体超ベジットのアーツ

アーツカード効果

LL合体超ベジットのメインアビリティ

LL合体超ベジットのZアビリティ

レベル効果
1

LL合体超ベジットのユニークアビリティ

LL合体超ベジットのステータス

戦闘力
体力
物理攻撃
射撃攻撃
物理防御
射撃防御
クリティカル
気力回復

全キャラ一覧

属性別のキャラ一覧
RED(赤)

RED(赤)

BLU(青)

BLU(青)

GRN(緑)

GRN(緑)

YEL(黄)

YEL(黄)

PUR(紫)

PUR(紫)

-
レアリティ別のキャラ一覧
SPARKING

SPARKING

EXTREME

EXTREME

HERO

HERO

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドラゴンボールレジェンズ】6周年イベントの最新キャラ評価・記念メダルの集め方

【ドラゴンボールレジェンズ】「東の界王神シン(SP/RED)」の評価・使いみち

【ドラゴンボールレジェンズ】「LL合体超ベジット」の評価・使いみち

【ドラゴンボールレジェンズ】「LL合体ゴジータブルー」の評価・使いみち

【ドラゴンボールレジェンズ】「ブロリー:怒り(SP/GRN)」の評価・使いみち

スポンサーリンク

スポンサーリンク