【グラブル】シュラの評価と使いみち|LBのおすすめの振り方

グラブルの「シュラ」の評価を記載しています。「シュラ」の使いみちやおすすめのLBの振り方、奥義、アビリティ、入手方法についても記載していますので、「シュラ」を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2020年4月30日 15:48
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シュラの評価

評価点 | 9/10 |
---|---|
初心者おすすめ度 | A |
役割 | 強化・弱体 |
簡易評価 | ・奥義はゲージではなく2アビを使用で発動 ・1アビで攻撃UP&水属性攻撃UP 奥義ゲージ120%以上で全体に「攻撃大幅UP」付与 ・3アビは奥義ゲージを半分消費し、奥義ゲージ消費量に応じた回数発動の累積攻防DOWN ・奥義効果の「蒼華」中は必ずTA&追撃&毎ターン奥義ゲージ30%消費 |
シュラのステータス
レア度 | 属性 | 種族 | 得意武器 |
---|---|---|---|
SSR | 水 | ヒューマン | 槍 |
タイプ | 最大HP | 最大ATK | 声優 |
バランス | 1520 | 8400 | 豊口めぐみ |
スポンサーリンク
強い点
奥義はゲージではなく2アビを使用で発動
シュラは2アビで付与される武成を消費して奥義を発動します。奥義ゲージは1アビと3アビの強化に使うというややトリッキーなキャラです。
1アビは奥義ゲージ120%以上時に強化
シュラの1アビは通常は「攻撃UP/水属性攻撃UP」ですが、奥義ゲージが120%以上ある時は全消費して性能が「攻撃大幅UP(1回)/水属性攻撃UP」に変化します。攻撃大幅UPはダメージ上限も引き上げる強力な効果なので、なるべく奥義ゲージ120%以上の状態で発動したい効果です。
3アビは奥義ゲージが多いほど発動回数アップ
シュラの3アビは「奥義ゲージの半分を消費し、敵全体にダメージ&攻防DOWN(累積)」効果を消費した奥義ゲージに応じた回数発動します。攻防DOWNは1回10%で4回分まで累積するので、奥義ゲージ150%以上の状態で3アビを使用すれば効果を最大限に付与可能です。
消費奥義ゲージ量 | 発動回数 |
---|---|
1~24% | 1回 |
25~49% | 2回 |
50~74% | 3回 |
75~99% | 4回 |
100% | 5回 |
「蒼華」中は奥義ゲージを毎ターン消費して必ずTA&追撃
シュラの奥義で付与される「蒼華」効果は毎ターン奥義ゲージを30%消費することで維持され、必ずTA&水属性追撃効果があります。奥義ゲージの消費が激しいので1,3アビとの相性があまりよくありませんが、他のキャラで追撃を付与したり、1アビと組み合わせて大ダメージを狙うことも可能です。
弱い点
奥義ゲージの補充手段が欲しい
シュラは1アビ・3アビともに奥義ゲージを消費しないと真価を発揮できません。サポアビにより奥義ゲージが伸びづらい(通常の半分)ため、他のキャラで奥義ゲージを補う必要があります。
シュラの使いみち
強化/弱体/アタッカーをこなせるが奥義ゲージの消費が激しい
シュラは1アビによる全体強化、3アビによる弱体、奥義効果でのアタッカーと様々な役割をこなせますが、どれも奥義ゲージの消費が激しいので同時に複数の役割をこなすのは難しくなっています。奥義ゲージ補充手段を用意して、戦況に応じてアビリティを使い分けましょう。
相性の良いキャラ
キャラ | 解説 |
---|---|
![]() アルタイル | ・3アビでシュラの奥義ゲージを加速 ・2アビとシュラ3アビで攻防下限に到達可能 |
![]() 水着ディアンサ | ・1アビの確定TAや2アビの奥義ゲージUPでシュラの奥義ゲージを加速 |
![]() ミラオル&ザーリリャオー | ・2アビとシュラ1アビの組み合わせで大ダメージを狙える |
相性の良い召喚石
召喚石 | 解説 |
---|---|
![]() 水着マキュラ・マリウス | ・シュラの奥義ゲージを加速できる |
![]() カツウォヌス | |
![]() 黄龍 |
スポンサーリンク
シュラのLBのおすすめの振り方
LBの一覧
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
リミットボーナスアビリティの効果
シュラのリミットボーナスアビリティ |
---|
- |
LBのおすすめの振り方
弱体成功率とアビリティダメージ上限、クリティカルには振っておきたいところです。
LB | 強化段階 |
---|---|
クリティカル | ★★★ |
クリティカル | ★★★ |
アビリティダメージ上限 | ★★★ |
弱体成功率 | ★★★ |
シュラの奥義とアビリティ
シュラの奥義
蒼華嵐刃 |
---|
水属性ダメージ(極大) 自分に蒼華効果 ◆奥義ゲージの代わりに武成を消費して発動 |
シュラのアビリティ
戦術策:典宝 | |
---|---|
効果 | 味方全体の攻撃UP/水属性攻撃力UP
◆奥義ゲージが120%以上の時、このアビリティが「戦術策:舜典」に変化 |
効果時間 | 3ターン |
使用間隔 | 9ターン/8ターン |
戦術策:舜典 | |
---|---|
効果 | 味方全体の攻撃大幅UP(1回)/水属性攻撃力UP
◆奥義ゲージを全て消費 |
効果時間 | 1ターン/3ターン |
使用間隔 | 9ターン/8ターン |
蒼麗の構え | |
---|---|
効果 | 自分に武成を付与 ※奥義を発動する状態 |
効果時間 | - |
使用間隔 | 8ターン/7ターン 3ターン後 |
零舞槍 | |
---|---|
効果 | 現在の奥義ゲージの半分を消費して、敵全体に水属性ダメージ/攻防DOWN(累積)
◆消費した奥義ゲージに応じて発動回数UP |
効果時間 | 180秒 |
使用間隔 | 7ターン |
シュラのサポートアビリティ
征道の書 |
---|
奥義ゲージ最大値200/奥義ゲージが溜まりにくいが火属性の敵に対して与ダメージUP |
戦志の書 |
---|
蒼華効果中、必ずトリプルアタック/水属性追撃効果
◆毎ターン奥義ゲージを30%消費して蒼華効果を維持 |
シュラの入手方法
ガチャからSSR武器「テイウァッツ」を引くと加入します。
![]() テイウァッツ | 武器種 | 斧 |
---|---|---|
スキル1 | 水属性キャラの攻撃力上昇(大) | |
スキル2 | バトル開始時から8ターンの間水属性キャラの攻撃力上昇 |
シュラの上限解放素材
上限解放素材 | 必要な素材 |
---|---|
☆1 | - |
- | |
- |
シュラのプロフィールと声優情報
シュラのプロフィール
年齢 | 25歳 |
---|---|
身長 | 167cm |
趣味 | 鍛錬、掃除 |
好き | 家事全般 |
苦手 | 休日、長時間の読書 |
声優は豊口めぐみさん
「豊口めぐみ」さんが、出演されている代表作品と担当キャラを記載しています。グラブルから「豊口めぐみ」さんに興味を持った人は、他の作品も見てみましょう。
「豊口めぐみ」さんの代表作品 |
---|
いちご100%(西野つかさ) ポケットモンスター ダイヤモンド&パール(ヒカリ) 艦隊これくしょん(秋霜、神州丸) |
コメント