【グラブル】フェザー(SSR)の評価と使いみち|LBのおすすめの振り方

グラブルの「SSRフェザー」の評価を記載しています。「フェザー(SSR)」の使いみちやおすすめのLBの振り方、奥義、アビリティ、入手方法についても記載していますので、「フェザー(SSR)」を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2020年11月17日 17:39
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
フェザー(SSR)の別バージョン一覧 | |
---|---|
![]() ハロウィン
| ![]() フェザー(SR) |
![]() フェザー | - |
フェザー(SSR)の評価

評価点 | 9点/10点 最強キャラランキングはこちら |
---|---|
初心者おすすめ度 | S リセマラ当たりランキングはこちら |
役割 | 火力 |
簡易評価 | ・光属性の通常攻撃アタッカー ・狙われやすいが常時確定TA/頻繁に付与できる追撃で通常攻撃火力が高い ・TA/奥義時に蒼き正拳Lvが上昇し、攻撃/上限UP/奥義追加ダメージ発生 ・3アビでアビリティ使用回数を稼げる |
フェザー(SSR)のステータス
レア度 | 属性 | 種族 | 得意武器 |
---|---|---|---|
SSR | 光 | ヒューマン | 格闘 |
タイプ | 最大HP | 最大ATK | 声優 |
攻撃 | 1270 | 9770 | 斎藤壮馬 |
スポンサーリンク
強い点
常時確定TAと頻度の高い追撃で通常火力が高い
フェザー(SSR)は狙われやすい代わりに常時確定TAのサポアビを持っています。また、1アビで頻繁に追撃(50%/1回)を付与できるため、通常攻撃火力が高くなっています。
蒼き正拳Lvで火力が上昇
フェザーがTA/奥義発動時に上昇する「蒼き正拳Lv」はLvに応じて攻撃UP/ダメージ上限UPの効果があります。奥義時には追加ダメージが複数回発生する効果もあるうえにディスペルで消去されないサポアビ枠の強化なので、一度上げれば戦闘中はずっと効果を発揮します。
ターン経過なしの通常攻撃が可能
2アビはターン経過なしの通常攻撃で、4ターンに1回使用できます。使用すると確定TAの効果で正拳Lvが上昇するので、1ターン目は2アビ→1アビの順に使用するのが良いでしょう。
3アビは条件付きだがアビリティ使用数を稼げる
3アビは蒼き正拳Lv5にならないと使用できませんが、1,2アビと奥義が即時使用可能・1,2アビを連続2回まで使用可能という強力な効果です。黒麒麟なしでもアビリティ使用数を7回稼げるので、リミイオとの相性も良好です。
弱い点
1アビの追撃が1回で消える
フェザー1アビの追撃効果は1回で効果が消えてしまいます。そのため、短期戦向け性能でありながら、ツープラトンや2アビの効果を完全に活かせないのが欠点です。
フェザー(SSR)の使いみち
短期戦では確定TAを活かしたアタッカー
フェザーは確定TAやターン経過なしの通常攻撃を持つため、短期戦では通常攻撃軸のアタッカーとして活躍します。
中期戦以上ではターンあたりの火力も高くなる
蒼き正拳Lvが5になる中期戦以上では、「奥義時の5回追加ダメージ」「3アビ使用でのダメージアビリティ連発」などが活きてきます。短期戦だけでなく、中期~長期戦でも強力なアタッカーです。
相性の良いジョブ
ジョブ | 解説 |
---|---|
![]() レスラー | ・ツープラトンと確定TAの組み合わせで大ダメージを狙える |
相性の良いキャラ
キャラ | 解説 |
---|---|
![]() ジャンヌダルク
| ・確定TA・サポアビの攻撃UP/ダメージ上限UPと、ジャンヌダルクの攻撃大幅UPで大ダメージを狙える ・サポアビの追撃効果を常に受けられる |
![]() イオ(リミテッド)
| ・3アビで攻撃回数を稼げるので、フラワリーセブンの発動回数を増やせる |
相性の良い武器
相性の良い召喚石
スポンサーリンク
フェザー(SSR)のLBのおすすめの振り方
LBの一覧
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
リミットボーナスアビリティの効果
フェザー(SSR)のリミットボーナスアビリティ |
---|
- |
LBのおすすめの振り方
クリティカル4枠、アビダメ上限まではぜひ振りましょう。残りは奥義ダメージに振るか、リミットサポートアビリティ実装まで温存してくのが無難です。
LB | 強化段階 |
---|---|
クリティカル | ★★★ |
クリティカル | ★★★ |
クリティカル | ★★★ |
クリティカル | ★★★ |
アビリティダメージ上限 | ★★★ |
奥義ダメージ | ★ |
奥義ダメージ | ★ |
フェザー(SSR)の奥義とアビリティ
フェザー(SSR)の奥義
レイジング・ブラストナックル |
---|
光属性ダメージ(特大) 蒼き正拳Lvに応じて追加ダメージ(最大5回) |
フェザー(SSR)のアビリティ
ライトニングナックルIII | |
---|---|
効果 | 敵に5倍光属性ダメージ/自分に光属性追撃効果(1回) |
効果時間 | 1ターン |
使用間隔 | 5ターン/4ターン |
種類 | 攻撃 |
ファイトインパクト | |
---|---|
効果 | ターン経過なしで通常攻撃を実行 |
効果時間 | - |
使用間隔 | 5ターン/4ターン |
種類 | 攻撃 |
ソウルフル・フィニッシャー | |
---|---|
効果 | 自分が即座に奥義発動可能/他のアビリティが即時使用可能/同じダメージアビリティを連続2回まで使用可能 ◆蒼き正拳Lv5で使用可能 |
効果時間 | - |
使用間隔 | 16ターン |
種類 | 強化 |
フェザー(SSR)のサポートアビリティ
燃え滾る闘志 |
---|
敵のターゲットにされやすいが必ずトリプルアタック |
限界を……超えるぞッ! |
---|
奥義とトリプルアタック発動時に蒼き正拳Lvが1上昇(最大5) ◆蒼き正拳Lvに応じて攻撃UP/ダメージ上限UP |
フェザー(SSR)の入手方法
ガチャからSSR武器「ホープナックル」を引くと加入します。
![]() ホープナックル | 武器種 | 格闘 |
---|---|---|
スキル1 | 光属性キャラの攻撃力上昇(大) | |
スキル2 | 光属性キャラがトリプルアタック発動時に3回目の攻撃に光属性追撃効果 |
フェザー(SSR)の上限解放素材
上限解放素材 | 必要な素材 |
---|---|
☆1 | - |
- | |
- |
フェザー(SSR)のプロフィールと声優情報
フェザー(SSR)のプロフィール
年齢 | 18歳 |
---|---|
身長 | 167cm |
趣味 | 筋トレ、ランニング |
好き | 肉、拳と拳の語り合い、喧嘩、強敵(とも) |
苦手 | 煩雑な手続き、話し合い |
声優は斉藤壮馬さん
「斉藤壮馬」さんが、出演されている代表作品と担当キャラを記載しています。グラブルから「斉藤壮馬」さんに興味を持った人は、他の作品も見てみましょう。
「斉藤壮馬」さんの代表作品 |
---|
ハイキュー!!(山口忠) 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(ヤマギ・ギルマトン) ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風(ヴィネガー・ドッピオ) |
コメント