グランブルーファンタジー
グラブル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ヨダルラーハ(風属性)の別バージョン一覧
ヨダルラーハ(SSR)

ヨダルラーハ(SSR)

ヨダルラーハ

ヨダルラーハ

ヨダルラーハ(風属性)の評価

ヨダルラーハ(風属性)
評価点-
初心者おすすめ度-
役割火力
簡易評価・三幕を消費して攻撃やアビリティを強化
・1ターン攻撃大幅UPと2回行動が可能
・最大HP消費の代わりに即座に奥義発動&奥義性能強化
・奥義で自身に追撃効果
・追撃効果時回避率UP
三幕がないと攻撃を行わない
評価の基準はこちら

ヨダルラーハ(風属性)のステータス

レア度属性種族得意武器
SSRハーヴィン
タイプ最大HP最大ATK声優
攻撃114210130千葉繁

スポンサーリンク

強い点

三幕を消費して攻撃やアビリティを強化

ヨダルラーハ(風属性)は、水属性のヨダルラーハと同様「三幕」により自身の攻撃やアビリティを強化して戦います。三幕は4ターンで3回復するほか3アビ使用時に3回復します。

1ターン攻撃大幅UPと2回行動が可能

ヨダルラーハの1アビは三幕を消費することで「1ターン攻撃大幅UP」を付与し、さらに奥義ゲージが100%ある場合は全て消費して2回行動を行います。2回行動全てに「攻撃大幅UP」が乗る非常に強力なアビリティですが、攻撃時は三幕が2必要である点に注意しましょう。三幕が1しかない状態で攻撃ボタンを押すと、1回しか攻撃を行ってくれません。

最大HP消費の代わりに即座に奥義発動&奥義性能強化

2アビは最大HPを30%減らしてしまう代わりに「即座に奥義発動可能」「奥義性能UP(1回)」の効果があります。1アビの前に奥義ゲージを満タンにしたり、奥義発動で追撃を付与したりと様々な使いみちが考えられるアビリティです。

奥義で自身に追撃効果

ヨダルラーハは奥義発動時、三幕の付与数に応じて強化される「風属性追撃」を自身に付与します。追撃効果時は回避率UP効果を得られるほか三幕は消費せず、三幕がないときも奥義発動は可能なので、すぐに奥義を発動せず三幕を使い切ってから奥義発動なども可能なようです。

弱い点

三幕がないと攻撃を行わない

ヨダルラーハ(風属性)は三幕が0のときは攻撃を行わない欠点を持っています。さらに防御力が下がるデメリットもありますが、敵対心も下がるためある程度のフォローは可能です。

ヨダルラーハ(風属性)の使いみち

短期戦向けアタッカー

ヨダルラーハは2アビで奥義ゲージを100%にし、1アビで攻撃大幅UPの2回行動で高い火力を出せるアタッカーです。短期戦で戦闘にかかる時間を短縮したい時などに役立つでしょう。

相性の良いジョブ

ジョブ解説
メカニック

メカニック

・奥義ゲージを100%UPできるので、1アビの効果を2ターン連続で受けられる

相性の良いキャラ

キャラ解説
シエテ

シエテ

・奥義ゲージを100%UPできるので、1アビの効果を2ターン連続で受けられる

スポンサーリンク

ヨダルラーハ(風属性)のLBのおすすめの振り方

リミットボーナス一覧

LB一覧
攻撃力防御力HPクリティカル奥義ダメージ
攻撃力攻撃力HP風属性攻撃奥義ダメージ
クリティカルクリティカル奥義ダメージ上限回避

リミットボーナスアビリティの性能と評価

ヨダルラーハ(風属性)のリミットボーナスアビリティ
-

おすすめの振り方

クリティカル3枠や奥義ダメージ・奥義ダメージ上限に振るのがおすすめです。

LB強化段階
クリティカル★★★
クリティカル★★★
クリティカル★★★
奥義ダメージ上限★★★
奥義ダメージ
奥義ダメージ

ヨダルラーハ(風属性)の奥義とアビリティ

ヨダルラーハ(風属性)の奥義

須臾一断
風属性ダメージ(特大)
自分に三幕の数に応じた風属性追撃効果

刀逡巡

刀逡巡
効果三幕を1消費して自分の攻撃大幅UP
◆奥義ゲージを100%消費でターン進行時に攻撃行動を2回行う
効果時間1ターン
使用間隔0ターン

両模糊

両模糊
効果自分が即座に奥義発動可能/奥義性能UP(1回)
◆最大HP30%減少
効果時間-
使用間隔0ターン

段漠

段漠
効果自分に三幕を3付与
◆三幕が無い時のみ使用可能
効果時間-
使用間隔12ターン

ヨダルラーハ(風属性)のサポートアビリティ

三幕八場
4ターン毎に三幕を3付与/三幕効果中必ずトリプルアタック/
ただし三幕が無いとき通常攻撃を行わない/防御と敵対心大幅DOWN
◆三幕は通常攻撃で1消費しバトル開始時3の状態(最大3)
覚悟と誓いの白装束
風属性追撃効果が付与されている時、回避率UP

ヨダルラーハ(風属性)の入手方法/上限解放素材

ヨダルラーハ(風属性)の入手方法

ガチャからSSR武器「真武虎薙」を引くと加入します。

真武虎薙

真武虎薙

武器種
スキル1風属性キャラの攻撃力上昇(小)
スキル2風属性キャラの連続攻撃確率上昇(中)

ヨダルラーハ(風属性)の上限解放素材

上限解放素材必要な素材
☆1-
-
-

ヨダルラーハ(風属性)のプロフィールと声優情報

ヨダルラーハ(風属性)のプロフィール

年齢66歳
身長94cm
趣味投げ釣り
好き若者との触れ合い
苦手自分の過去を語ること

声優は千葉繁さん

「千葉繁」さんが、出演されている代表作品と担当キャラを記載しています。グラブルから「千葉繁」さんに興味を持った人は、他の作品も見てみましょう。

「千葉繁」さんの代表作品
魔法少女大戦(エビゾウ)
ドラゴンボール改(ラディッツ、孫悟飯)
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない(吉良吉廣)

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【グラブル】古戦場の初心者向け攻略・目標

【グラブル】最強キャラランキング|最新Tier表

【グラブル】烈火の岩石の入手方法と使いみち

【グラブル】「恐怖」持ちキャラの一覧

【グラブル】「ザ・ハングマン」の攻略とおすすめ編成【アーカルムボス】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©Cygames, Inc. All Rights Reserved.