【グラブル】シエテの評価と使いみち・おすすめLB
グラブルの十天衆「シエテ」の評価を記載しています。「シエテ」の使いみちやおすすめのLBの振り方、奥義、アビリティ、入手方法についても記載していますので、「シエテ」を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2023年9月23日 12:41
スポンサーリンク
スポンサーリンク
| 風属性パーティ・キャラ関連記事 | |
|---|---|
| 風パテンプレ | 風古戦場おすすめキャラ |
シエテの評価
| 評価点 | 9.7(超越) 9.0(最終) 最強キャラランキングはこちら |
|---|---|
| 初心者おすすめ度 | - リセマラ当たりランキングはこちら |
| 役割 | 火力・強化 |
| 簡易評価 | ・サポアビで全体の奥義を強化 ・頻繁にフルチェが発動可能 ・Ver2マルチでは予兆解除や FC要員として活躍で高難易度特化 |
| 最終優先度 | ★★★★★ |
| 超越優先度 | ★★★ |
サポアビで全体の奥義を強化
シエテは風属性キャラの奥義ダメージUP効果のサポアビを持っていて、編成するだけで全体の奥義を強化することができます。風属性の奥義軸編成で入れるだけで奥義火力を強化できるのは強く、特に両面黄龍+十天衆の組み合わせて0ポチ3チェで開幕から火力を出せる編成において非常に強力です。
また、奥義効果に「攻撃UP」効果があるので、奥義編成ではできるだけ前に編成するようにしましょう。
| おすすめの奥義編成 | |
|---|---|
| レリバス編成 | 両面黄龍編成 |
| 風古戦場2400万編成 | - |
サンリオキャラの奥義バフとも併用可能
サンリオコラボで加入した「シナモンロール&ポムポムプリン」は奥義火力を強化するというシエテと同様のサポアビを持っています。シエテと違ってサブメンバーでも発動し、効果はお互いのものを重ねがけできるので、持っているなら奥義編成でぜひ併用しましょう。
| シナモンロール&ポムポムプリンの性能はこちら |
|---|
![]() シナモンロール& |
頻繁に奥義やフルチェを発動可能
シエテは即時奥義発動効果と奥義ゲージUP効果のアビリティを複数持ち頻繁に奥義を使用できるため、奥義火力の高いキャラ・奥義与ダメや上限強化武器と組み合わせれば非常に高い火力で攻撃し続けることが狙えます。
また、奥義頻度が高いことからV2マルチでは「フェイタルチェインゲージ」が溜まりやすいというメリットがあり、超越後はフェイタルチェインダメージが300万に強化されるのと合わせてさらにダメージを出していけます。
Ver2マルチでは予兆解除やFC頻度の高さが優秀
シエテはフルチェインで攻撃する頻度を高めるほか、FCゲージUP効果を持つので高い頻度でFCを使用することができます。Lv150まで上げると解除可能であればFC時に敵の予兆を中断させることができるため、高難易度のVer2マルチにおいては予兆解除用に使えるキャラとなっています。
シエテの限界超越の強化内容
シエテは限界超越によって奥義火力が更に強化されつつ「味方全体のダメージ上限UP」が追加されたので、アビダメを自動発動するキャラの火力を強化することもできるようになりました。
また、FCゲージの加速や強化、予兆の強制中断が追加されているため、バージョン2マルチでの適性が大きく上がっています。バージョン1でも奥義火力が上がっているので、強化するメリットはあります。
| Lv | 強化内容 |
|---|---|
| 限界 超越時 | ・奥義倍率/ダメージ上限が強化 ・「味方全体のダメージ上限UP」が追加 |
| Lv110 | ・LBに「ダメージ上限UP」が追加 ・LB最大習得数が18→23に増加 |
| Lv120 | ・サポアビが追加 フェイタルチェインの与ダメUP フェイタルチェインの効果時間延長 |
| ・LBに「奥義ダメージ特殊上限」が追加 | |
| Lv130 | ・2アビに「フェイタルチェインゲージUP(30%)」が追加 |
| ・LBサポアビが追加 剣光Lvが1以上の時、確率で剣光Lvを1消費して弱体効果を1回無効化 | |
| Lv140 | ・LBに「ダメージ上限UP」が追加 ・LB習得数が23→28に増加(140の上限解放時) |
| Lv150 | サポアビ「ロット・イルジオーネ」が強化 ・「◆フェイタルチェイン発動時、解除可能な敵の予兆を中断させる」が追加 |
| ・LBに「奥義の与ダメージの強化」が追加 |
シエテの最終上限解放の強化内容
シエテは最終上限解放によって奥義火力が強化され、奥義軸のパーティの適性がさらに高くなりました。1アビに「奥義性能UP」効果の追加や全体奥義バースト+奥義性能UPの4アビを習得したことで、アビリティやサポアビによって奥義軸の火力を更に向上させるようになり、特に防御が高い敵相手に火力を出しやすくなっています。
| Lv | 強化内容 |
|---|---|
| 最終 解放時 | 奥義が強化 ・ダメージ倍率/上限UP ・「自分の被ダメージ無効(1回)」追加 |
| Lv85 | 1アビが強化 ・「奥義性能UP(1回)」が追加 ・1回の使用で剣光が2増加 |
| Lv90 | サポアビ「天星剣王」が強化 ・「奥義ダメージUP」が「奥義性能UP」に強化 |
| Lv95 | 2アビが強化 ・使用間隔が5ターンに短縮 ・「自分の奥義ゲージUP(30%)」が追加 |
| サポアビ「カンピオーネ」を習得 ・土属性の敵に対して与ダメージUP | |
| Lv100 | 4アビ「七星の煌めき」を習得 ・味方全体の奥義性能UP/即時奥義発動 ◆再使用不可 |
スポンサーリンク
シエテの運用方法
奥義を軸とした周回・フルオ向けアタッカー
シエテは自身の奥義効果やサポアビによって全体の奥義火力サポートができます。シエテ自身の奥義火力が高いうえに、1アビ/3アビ/4アビで奥義バーストがあり高頻度で奥義を使用できるため、風属性の奥義軸編成において主軸となるキャラです。
最終前でも強いですが、最終後は奥義火力を大幅に引き上げるので、奥義編成では最終解放して使うのがおすすめです。
| フルオート | 周回 | 高難易度 |
|---|---|---|
| S | S | SS |
超越後は高難易度マルチでの活躍が期待できる
限界超越後のシエテは高難易度に特化した性能に強化されていき、通常のマルチでは火力や奥義強化にとどまります。フェイタルチェイン頻度のアップとフェイタルチェインによる予兆の強制解除が高難易度マルチで別格レベルで強いので、風属性で高難易度マルチに挑むなら、シエテは必ずレベル150まで上げるようにしたいです。
シエテが適性があるボス
高難易度マルチ以外でも活躍できますが、奥義頻度の高さから時短にはそこまで向いていません。武器編成が育っていないときはフルオートでも起用したいですが、手持ちキャラが揃ってくると編成から抜けることもあるでしょう。
シエテの風古戦場での適性
限界超越が高レベルマルチに振り切っている性能なので、風古戦場ではそこまでの活躍ができません。ただし奥義火力が非常に高いことから、奥義軸の肉集め編成では最終上限解放の状態でも必ず編成に入ります。
肉集めの必要ダメージが2400万に増えているため、通常軸での肉集めが難しい場合はシエテに頼りましょう。
| シエテの古戦場の適性 | ||
|---|---|---|
| フルオート | 肉集め | HELL高速周回 |
| A | S | A |
| 風古戦場の編成・おすすめキャラまとめ | |
|---|---|
| 風古戦場の準備と編成まとめ | 風古戦場肉集め編成 |
| 風古戦場フルオート編成 | - |
| 風古戦場のHELL攻略 | |
|---|---|
| 90HELL | 95HELL |
| 150/100HELL | 200HELL |
シエテ入りの奥義軸肉集め編成
奥義軸のレリバス編成・両面黄龍編成の両方で有力な奥義アタッカーです。奥義性能強化のサポアビと奥義効果の攻撃アップがかなり強いので、奥義軸の肉集め編成から抜けることはまずありません。
あとはアビダメ自動発動や奥義与ダメ上昇が強いエイレアや、奥義火力が高いルリアなどのキャラを入れるのがおすすめです。
シエテのおすすめLB・指輪/耳飾り厳選
おすすめのLB
シエテは奥義アタッカーとして強力なので「奥義ダメージ」「クリティカル」で火力を伸ばすようにしましょう。回避効果はそこまであてにできるほど効果量が大きくないので、残りLBは防御や攻撃力、限界超越後の追加LBを習得していくようにしましょう。
| LB | 強化段階 |
|---|---|
| 奥義ダメージ | ★★★ |
| 奥義ダメージ | ★★★ |
| クリティカル | ★★★ |
| クリティカル | ★★★ |
| LBサポアビ2 | ★★★ |
| ダメージ上限 | ★★★ |
| ダメージ上限 | ★★★ |
| 奥義ダメ特殊上限 | ★★★ |
| 奥義与ダメUP | ★★★ |
LBサポアビの性能と評価
シエテのLBサポアビは「まれに敵の全ての攻撃を回避」です。耐久面をサポートできる性能となっており、被ダメ時に剣光Lvが低下するデメリットを減らせることを考えると有効な効果ですが、最終解放後は奥義効果の無敵で被弾が減るのでそこまで重要ではありません。
Lv130時に追加されるLBサポアビは「剣光Lvが1以上の時、確率で剣光Lvを1消費して弱体効果を1回無効化」となっており、弱体無効効果は強力なので取得しておきましょう。
| シエテのLBサポアビ |
|---|
| まれに敵の全ての攻撃を回避 |
| シエテのLBサポアビ2 |
|---|
| 剣光Lvが1以上の時、確率で剣光Lvを1消費して弱体効果を1回無効化 |
LB一覧
| LB一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
![]() 攻撃力 | ![]() 防御力 | ![]() DA確率 | ![]() クリ率 | ![]() 奥義 |
![]() 攻撃力 | ![]() 防御力 | ![]() HP | ![]() DA確率 | ![]() クリ率 |
![]() 攻撃力 | ![]() 奥義 | ![]() 敵対DOWN | ![]() 回避 | ![]() LB |
| Lv140 ダメ上限 | Lv120 奥義ダメ 特殊上限 | Lv130 LBサポアビ | Lv140 ダメ上限 | Lv150 奥義 与ダメUP |
おすすめ耳飾り・指輪・覚醒タイプ
| 強化要素 | おすすめ |
|---|---|
| 指輪 | 奥義ダメージ上限 |
| 耳飾り | 与ダメージ上昇 |
| 覚醒タイプ | バランス |
スポンサーリンク
シエテの性能
奥義
| ディエス・ミル・エスパーダ |
|---|
| 風属性ダメージ(特大) 味方全体の攻撃UP |
| シエン・ミル・エスパーダ(最終後) |
|---|
| 風属性ダメージ(特大)
味方全体の攻撃UP/ 自分の被ダメージ無効(1回) |
| エスパーダ・ガラクシア(超越後) |
|---|
| 風属性ダメージ(特大)
味方全体の攻撃UP/ダメージ上限UP 自分の被ダメージ無効(1回) |
アビリティ
| エンブレーマ | |
|---|---|
| 自分が即座に奥義発動可能/剣光Lvが1上昇(最大3) | |
| 【レベル90以降】 自分が即座に奥義発動可能/奥義性能UP(1回) 剣光Lvが2上昇(最大5) | |
| 使用間隔 | 7ターン 6ターン(Lv55) 5ターン(Lv90) |
| 種類 | 強化 |
| インフィニート・クレアーレ | |
|---|---|
| ターゲットに関わらず10回単体ダメージ | |
| 【レベル95以降】 ターゲットに関わらず10回単体ダメージ 自分の奥義ゲージUP(30%) | |
| 【レベル130以降】 ターゲットに関わらず10回単体ダメージ 自分の奥義ゲージUP(30%)/ フェイタルチェインゲージUP(30%) | |
| 使用間隔 | 6ターン 5ターン(Lv95) |
| 種類 | 攻撃 |
| クオーレ・ディ・レオーネ | |
|---|---|
| 味方全体が即時奥義発動 ◆剣光Lvを3消費 | |
| 効果時間 | - |
| 使用間隔 | 14ターン |
| 種類 | 強化 |
| 七星の煌めき(Lv100) | |
|---|---|
| 味方全体の奥義性能UP/即時奥義発動 ◆再使用不可 | |
| 効果時間 | 1ターン |
| 使用間隔 | 10ターン後 |
| 種類 | 強化 |
サポアビ
| 天星剣王 |
|---|
| 風属性キャラの奥義ダメージUP/剣光Lvに応じて自分の攻撃UP/連続攻撃確率UP ◆剣光Lvは毎ターン1上昇し、被ダメージで2減少(最大3) |
| 天星剣王(Lv90) |
| 風属性キャラの奥義性能UP/ 剣光Lvに応じて自分の攻撃UP/連続攻撃確率UP ◆剣光Lvは毎ターン2上昇し、 被ダメージで2減少(最大5) |
| カンピオーネ(Lv95) |
|---|
| 土属性の敵に対して与ダメージUP |
| ロット・イルジオーネ(Lv120) |
|---|
| フェイタルチェインの与ダメージUP 効果時間を延長 |
| ロット・イルジオーネ(Lv150) |
| フェイタルチェインの与ダメージUP 効果時間を延長 ◆フェイタルチェイン発動時、 解除可能な敵の予兆を中断させる |
ステータス
| レア度 | 属性 | 種族 | 得意武器 |
|---|---|---|---|
| SSR | 風 | ヒューマン | 剣 |
| タイプ | 最大HP | 最大ATK | 声優 |
| 攻撃 | 1777 | 12777 | 諏訪部順一 |
上限解放素材
限界超越の必要素材
| レベル120の必要素材 | ||
|---|---|---|
![]() グリームニルのマグナアニマ ×50 | ![]() 風のプシュケー ×300 | ![]() バハムートの紫電角 ×100 |
![]() 七番天星の欠片 ×50 | ![]() 究竟の証 ×100 | ![]() 蒼天の魂 ×1 |
![]() ルピ ×5000000 | - | - |
| レベル130の必要素材 | ||
|---|---|---|
![]() 碧麗の証 ×1 | - | - |
| レベル150の必要素材 | ||
|---|---|---|
![]() 雄偉者たちの矜持 ×1 | - | - |
シエテの入手方法
シエテは「七星剣」を最終段階まで強化することで解放されるフェイトエピソードをクリアすると加入します。「七星剣」は古戦場の戦貨ガチャなどで入手することができます。
通常の周回で使うのであれば最終上限解放~レベル110超越で充分ですが、高難易度マルチで使っていきたいのであれば、レベル150の限界超越まで進めておきたいです
| シエテに対応する天星器 |
|---|
![]() 七星剣 |
シエテのプロフィール・声優
シエテのプロフィール
| 年齢 | 27歳 |
|---|---|
| 身長 | 179cm |
| 趣味 | 剣拓集め |
| 好き | 冗談を言うこと、人を翻弄して楽しむこと |
| 苦手 | 筋が通らないこと、不正を働く者 |
シエテの声優
| 声優 | 諏訪部順一 |
|---|---|
| 代表作品 | テニスの王子様(跡部景吾)
Fate/stay night(アーチャー) ファイナルファンタジーX(シーモア・グアド) |













































星晶塊
風竜鱗
ウィンド・ジーン
虹星晶
アルファ・アニマ
嵐竜の琥珀眼×1
覇者の証
緑星の輝き
風のプシュケー
白き魂
風凪の書

























コメント