【グラブル】ヨダルラーハ(SSR/最終上限解放)の評価と使いみち・おすすめLB

グラブルのキャラ「ヨダルラーハ(最終上限解放)」の評価を記載しています。「ヨダルラーハ(SSR)」の使いみちやおすすめのLBの振り方、奥義、アビリティ、入手方法についても記載していますので、「ヨダルラーハ(SSR)」を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2023年9月15日 21:48
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
キャラ関連記事 | |
---|---|
ガチャのスケジュールまとめ | 最強キャラ |
別バージョンのヨダルラーハ | |
![]() ヨダルラーハ(風属性) | ![]() ヨダルラーハ |
水属性パーティ・キャラ関連記事 | |
---|---|
水パテンプレ | 水古戦場おすすめキャラ |
ヨダルラーハ(SSR)の評価
評価点 | 9.5/10.0 最強キャラランキングはこちら |
---|---|
初心者おすすめ度 | SS リセマラ当たりランキングはこちら |
役割 | 火力・防御 |
簡易評価 | ・初心者でも簡単にダメージを出せる ・アビポチなしでも確定TAが出せる ・2連続ダメアビやかばう回避も強力 ・三幕切れ時は弱体化するが最終後に改善 |
簡単に999999ダメージを出せる
ヨダルラーハは奥義発動時に、三幕を全て消費して、無属性最大999999の追加ダメージを与えることができます。攻撃時に三幕を消費してしまうのでリスクは大きいですが、アサルトタイムやレリバス編成などの開幕から奥義を出せる編成があれば、初心者でも簡単に100万ダメージを与えることが可能です。
ヨダルラーハで999999ダメージを簡単に出す方法 | |
---|---|
レリバス編成 | 騎空団(アサルトタイム) |
アビポチなしでも確定TAが出せる
攻撃時に三幕を1枚消費する代わりに、サポアビにより三幕中は確定TAとなっています。アビポチなしで確定TAの通常攻撃アタッカー通常攻撃編成において優秀なキャラです。攻撃力補正があるわけではありませんが、確定TAキャラの代用として、肉集めや0ポチ編成で採用しておきましょう。
2アビでかばう回避が行える
2アビは完全回避とかばう効果があるので、敵の単体攻撃や多段攻撃を完封することが可能です。ディスペルガードによって強化を消されることもないので、手動の場合は敵の特殊技を受けるのに役立つでしょう。
ヨダルラーハの最終上限解放の強化内容
アビリティで三幕を消費しなくなるので、奥義/通常攻撃以外では三幕を消費しなくなってアビリティの性能が格段に上昇するほか、三幕なしでも弱体化しなくなります。また、レベル100で追加される4アビは5ターンの間三幕3状態になるほか、通常攻撃後に333,333ダメージを入れるようになり、火力が格段に上昇します。
短期戦・長期戦ともに高い攻撃性能を発揮するようになるので、今後開催される水古戦場でも肉集めやフルオート周回で活躍してくれるでしょう。
Lv | 強化内容 |
---|---|
最終 解放時 | 奥義が強化 ・ダメージ倍率が上昇 ・奥義効果にスロウが追加 ・三幕消費時のダメージが1枚888,888に強化 |
Lv90 | サポアビ「絶句」が強化 ・三幕0の時の弱体が削除 ・アビリティで三幕を消費しない ・4ターン毎に「攻撃大幅UP」追加 |
Lv95 | 3アビが強化 ・「ターン進行時に2回行動」が追加 |
Lv100 | 4アビを習得 ・敵に3回合計48倍ダメージ ・自身に「無想零刃」効果 (三幕を消費しない/三幕3枚付与時の効果が得られる/通常攻撃時に333,333無属性ダメージ) |
最終にあわせて性能調整も実施
最終に合わせた性能調整により、3アビやサポアビが大きく強化されています。三幕の回復手段だった3アビのペースが早くなったほか、フルオートでも使用するようになりました。また、回避成功でディスペルを発動するようになったので、古戦場でのフルオートでの活躍にも期待がかかります。
性能調整実施日 | 9/15(月) |
---|
性能調整対象 | 変更内容 |
---|---|
2アビ | かばう効果が三幕なしで発動可能になった 三幕時にディスペルガード(1回)効果 |
3アビ | ストレングス効果/HP回復効果が追加 使用間隔が7ターンに短縮 回復アビリティから強化アビリティに変更 |
サポアビ1 | 三幕時「攻撃UP」「回避率大幅UP」「回避成功時に敵全体に無属性ダメージ/ディスペル」追加 |
スポンサーリンク
ヨダルラーハ(SSR)の運用方法
短期アタッカーとしても中期以上でも活躍
ヨダルラーハは短期周回なら0ポチの確定TAや奥義時の追加ダメージによるアタッカーとして、中期以上では奥義のスロウ効果や回避時のディスペル、高い通常攻撃性能によってアタッカー寄りのサポート役をこなすことができます。最終上限解放と性能調整で一気に強化されたので、短期戦以外での活躍も期待できるようになっています。
ヨダルラーハ(SSR)のパーティ適正 | ||
---|---|---|
フルオート | 周回 | 高難易度 |
S | S | A |
所持アビリティ | ||
---|---|---|
![]() 確定TA | ![]() ディスペル | - |
ヨダルラーハ(SSR)が適性があるボス
どのボスでもフルオート/短期戦どちらでも起用できます。かばう回避はフルオートでのタイミングが合わせづらい欠点はありますが、通常攻撃が多段の相手の場合は味方被ダメージを減らしつつディスペル発動につなげられるのが優秀です。1アビはフルオートの場合は使用メリットが小さいので、オフにして三幕消費を抑えても良いでしょう。
ヨダルラーハ(SSR)の水古戦場での使い方
スロウやディスペル、自動発動ダメアビの獲得によって格段に古戦場でも使いやすくなりました。短期戦ではこれまでと同じ感覚で使うことができ、フルオートではディスペルやスロウ、4アビ発動時の爆発的な火力が優秀です。
間違いなく水古戦場で活躍できるので、開催までに最終上限解放を済ませておきましょう。
ヨダルラーハ(SSR)の古戦場の適正 | ||
---|---|---|
フルオート | 肉集め | HELL高速周回 |
S | S | A |
水古戦場の編成・おすすめキャラまとめ | |
---|---|
水古戦場の準備と編成まとめ | 水古戦場フルオート編成 |
水古戦場肉集め編成 | - |
ヨダルラーハ(SSR)入りのフルオート編成
恒常最終キャラを中心に編成し、ディスペルやスロウ、幻影などで防御的に立ち回っていく編成です。主人公のフルオートの使い勝手も大きく上昇したので、ランバージャックにしておけば時間はかかるものの、崩されることなく最後まで戦っていくことが可能です。
ヨダルラーハ(SSR)のおすすめLB・指輪/耳飾り厳選
おすすめのLB
基本はアタッカーとしての起用となるので、奥義などの短期火力を伸ばせるLBに振っていきましょう。長期戦起用するのであれば奥義ダメージは星1~2にとどめておき、そのぶんを防御力やHPに回すのがおすすめです。
LB | 強化段階 |
---|---|
クリティカル | ★★★ |
奥義ダメージ | ★★★ |
奥義ダメージ | ★★★ |
奥義ダメージ | ★★★ |
奥義ダメージ上限 | ★★★ |
水属性攻撃 | ★★★ |
LBサポアビの性能と評価
ヨダルラーハ(SSR)のLBサポアビは 通常攻撃時に確率で攻撃力が累積永続UPする効果となっています。ターン数のかかる場合に有効なので、フルオートで起用するのであれば星3まで振っておくと良いでしょう。
ヨダルラーハ(SSR)のLBサポアビ |
---|
通常攻撃時に確率で自分の攻撃UP |
LB一覧
LB一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 攻撃力 | ![]() 防御力 | ![]() DA確率 | ![]() クリ率 | ![]() 奥義 |
![]() 攻撃力 | ![]() 防御力 | ![]() HP | ![]() 属性 | ![]() 奥義 |
![]() 防御力 | ![]() 奥義 | ![]() 奥義 | ![]() 回避 | ![]() LB |
おすすめ耳飾り・指輪・覚醒タイプ
強化要素 | おすすめ |
---|---|
指輪 | アビダメ上限 |
耳飾り | 与ダメージ上昇 |
覚醒タイプ | 防御(フルオート) |
スポンサーリンク
ヨダルラーハ(SSR)の性能
奥義
万結一閃 |
---|
水属性ダメージ(特大) 三幕を全て消費し、残数に応じた無属性追加ダメージ(333,333) |
万結一閃・迅(最終上限解放後) |
---|
水属性ダメージ(特大) 三幕を全て消費し、その数に応じた無属性追加ダメージ(888,888) スロウ効果 |
アビリティ
十起 | |
---|---|
敵に4~5倍の水属性ダメージ
◆三幕効果の時、2回発動 | |
効果時間 | - |
使用間隔 | 6ターン/5ターン |
種類 | ダメージ |
百承 | |
---|---|
敵の全ての攻撃を回避/かばう効果
◆三幕が付与されている時、ディスペルガード効果(1回)追加 | |
効果時間 | - |
使用間隔 | 8ターン/7ターン |
種類 | 強化 |
千転 | |
---|---|
自分に三幕を3枚付与/ストレングス効果/HP回復 | |
効果時間 | 3ターン |
使用間隔 | 7ターン |
種類 | 強化 |
サポアビ
絶句 |
---|
4ターン毎に自分に三幕を3枚付与(最大3)/三幕効果が無いときステータス大幅DOWN
◆三幕はバトル開始時3枚の状態/通常攻撃時、アビリティ使用時に三幕1枚消費 |
二重刃 |
---|
三幕効果の時、必ずトリプルアタック/ 攻撃UP/回避率大幅UP/回避成功時敵全体に無属性ダメージ/敵の強化効果を1つ無効化 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 | 得意武器 |
---|---|---|---|
SSR | 水 | ハーヴィン | 剣 刀 |
タイプ | 最大HP | 最大ATK | 声優 |
攻撃 | 1150 | 9580 | 千葉繁 |
上限解放素材
ヨダルラーハ(SSR)の入手方法
ガチャで「不動国行」を引くと加入します。クラシックガチャからのみの排出なので通常ガチャからは出ませんが、SSR確定チケットで出るほか、サプチケでの取得も可能です。
ヨダルラーハ(SSR)のプロフィール・声優
ヨダルラーハ(SSR)のプロフィール
年齢 | 66歳 67歳(最終上限解放後) |
---|---|
身長 | 94cm |
趣味 | 投げ釣り |
好き | 若者との触れ合い |
苦手 | 自分の過去を語ること |
ヨダルラーハ(SSR)の声優
声優 | 千葉繁 |
---|---|
代表作品 | 装甲騎兵ボトムズ(バニラ・バートラー) 幽☆遊☆白書(桑原和真) オーバーロード(セバス・チャン) |
コメント