【グラブル】「ケルベロス・オーダー」の評価とスキル/奥義

グラブルの武器「ケルベロス・オーダー」の評価を記載しています。 「ケルベロス・オーダー」のスキル/奥義や入手方法や使いみちなどを解説していますので、「ケルベロス・オーダー」について知りたい人は参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2020年8月27日 14:28
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「ケルベロス・オーダー」の評価
![]() ケルベロス・オーダー | レアリティ | SSR |
---|---|---|
属性 | 闇 | |
武器種 | 銃 |
通常枠の三手大と背水小を持つ銃武器
ケルベロス・オーダーは通常枠の「三手(大)」と「背水(小)」を持っています。現在の闇属性はデス召喚で4ターントリプルアタックを確定可能なので短期戦で使う機会はやや少なくなっています。
ハデス編成の組み方はこちら |
---|
![]() ハデス編成 |
ハイランダー編成での編成候補に上がる
ケルベロス・オーダーは武勲交換で入手できる背水武器なので、背水武器が少ない場合に編成候補にあがります。また、ターンあたりのダメージを重視したい戦闘ではハイランダー編成の編成候補にも上がります。
アビスルック入手まではメカニックのメイン武器候補
ケルベロス・オーダーは奥義倍率が4.5倍と高めで「闇属性攻撃UP」を付与する効果もあります。アビスルック4凸後はそちらの方が奥義倍率が高く(5.5倍)、入手しやすいバハ銃も奥義倍率が同じですが、それらを入手するまではメカニックのメイン武器候補になる可能性があります。
武器 | 奥義効果 | スキル |
---|---|---|
アビスルック | 闇属性ダメージ(5.5倍) 暗闇効果/弱体耐性DOWN | 方陣攻刃中 方陣技巧中 方陣二手中 |
ケルベロス・オーダー | 闇属性ダメージ(4.5倍) 味方全体の火属性攻撃と闇属性攻撃UP(15%) | 通常三手大 通常背水小 |
バハムートマズル・フツルス | 闇属性ダメージ(4.5倍) ダブルアタック確率UP | 通常枠攻刃32% HP18%UP |
スポンサーリンク
「ケルベロス・オーダー」のスキル/奥義
「ケルベロス・オーダー」のスキル
奈落の三手 |
---|
闇属性キャラの連続攻撃確率上昇(大) |
闇の背水 |
---|
闇属性キャラのHPが少ないほど攻撃力が上昇(小) |
「ケルベロス・オーダー」の奥義
ヘルカノン++ |
---|
闇属性ダメージ(特大)/味方全体の火属性攻撃と闇属性攻撃UP |
スポンサーリンク
「ケルベロス・オーダー」のステータス
レアリティ | SSR |
---|---|
属性 | 闇 |
適正ランク | 15 |
武器種 | 銃 |
HP | 167 |
攻撃力 | 2585 |
「ケルベロス・オーダー」の入手方法
武勲の輝きで交換
ケルベロス・オーダーはマルチバトルに参加すると獲得できる「武勲の輝き」5000と交換で1ヶ月に2個まで入手可能です。交換はショップの「武勲・栄誉の輝き」から行えます。
コメント