グランブルーファンタジー
グラブル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「ケルベロス・オーダー」の評価

ケルベロス・オーダー

ケルベロス・オーダー

レアリティSSR
属性
武器種

通常枠の三手大と背水小を持つ銃武器

ケルベロス・オーダーは通常枠の「三手(大)」と「背水(小)」を持っています。現在の闇属性はデス召喚で4ターントリプルアタックを確定可能なので短期戦で使う機会はやや少なくなっています。

ハデス編成の組み方はこちら
ハデス編成

ハデス編成

ハイランダー編成での編成候補に上がる

ケルベロス・オーダーは武勲交換で入手できる背水武器なので、背水武器が少ない場合に編成候補にあがります。また、ターンあたりのダメージを重視したい戦闘ではハイランダー編成の編成候補にも上がります。

アビスルック入手まではメカニックのメイン武器候補

ケルベロス・オーダーは奥義倍率が4.5倍と高めで「闇属性攻撃UP」を付与する効果もあります。アビスルック4凸後はそちらの方が奥義倍率が高く(5.5倍)、入手しやすいバハ銃も奥義倍率が同じですが、それらを入手するまではメカニックのメイン武器候補になる可能性があります。

武器奥義効果スキル
アビスルック闇属性ダメージ(5.5倍)
暗闇効果/弱体耐性DOWN
方陣攻刃中
方陣技巧中
方陣二手中
ケルベロス・オーダー闇属性ダメージ(4.5倍)
味方全体の火属性攻撃と闇属性攻撃UP(15%)
通常三手大
通常背水小
バハムートマズル・フツルス闇属性ダメージ(4.5倍)
ダブルアタック確率UP
通常枠攻刃32%
HP18%UP

スポンサーリンク

「ケルベロス・オーダー」のスキル/奥義

「ケルベロス・オーダー」のスキル

奈落の三手
闇属性キャラの連続攻撃確率上昇(大)
闇の背水
闇属性キャラのHPが少ないほど攻撃力が上昇(小)

「ケルベロス・オーダー」の奥義

ヘルカノン++
闇属性ダメージ(特大)/味方全体の火属性攻撃と闇属性攻撃UP

スポンサーリンク

「ケルベロス・オーダー」のステータス

レアリティSSR
属性
適正ランク15
武器種
HP167
攻撃力2585

「ケルベロス・オーダー」の入手方法

武勲の輝きで交換

ケルベロス・オーダーはマルチバトルに参加すると獲得できる「武勲の輝き」5000と交換で1ヶ月に2個まで入手可能です。交換はショップの「武勲・栄誉の輝き」から行えます。

「ケルベロス・オーダー」の最終上限解放素材

必要な素材必要数主な入手場所
奈落の宝珠

奈落の宝珠

75SR以上の闇属性武器のエレメント化
幽闇の試練
黒霧の結晶

黒霧の結晶

20セレスト・マグナ
セレスト・マグナHL
覇者の証

覇者の証

3各種イベント報酬
プロバハ・召喚石マルチなど
覇者の証

覇者の証

3各種イベント報酬
プロバハ・召喚石マルチなど
碧空の結晶

碧空の結晶

5共闘クエストデイリーミッション報酬
各種HL
銃のエレメント

銃のエレメント

60SR以上の銃武器のエレメント化
ダーク・ジーン

ダーク・ジーン

75SR以上の闇属性武器のエレメント化
幽闇の試練
エンジェル・ヘイロー
真なる闇のアニマ

真なる闇のアニマ

1各種闇属性マルチバトル

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【グラブル】古戦場の初心者向け攻略・目標

【グラブル】最強キャラランキング|最新Tier表

【グラブル】烈火の岩石の入手方法と使いみち

【グラブル】「恐怖」持ちキャラの一覧

【グラブル】「ザ・ハングマン」の攻略とおすすめ編成【アーカルムボス】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©Cygames, Inc. All Rights Reserved.