【グラブル】フォリアの評価とステータス

グランブルーファンタジー(グラブル)のSSRキャラ「フォリア」について記載しています。「フォリア」のステータスやアビリティを基に、評価や使い方を解説しています。ご参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2019年6月10日 18:24
スポンサーリンク
スポンサーリンク
フォリアの評価点数
点数 | 9.5/10 |
---|---|
役割 | 火力・強化・弱体 |
簡易評価 | ・1アビ効果中は攻撃性能が非常に高い ・2アビによる強化が強力&奥義で効果時間を延長可能 ・水天彷彿の計で敵の特殊技を阻止可能 |
フォリアの簡易ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
SSR | 水 | エルーン |
タイプ | 得意武器 | 声優 |
特殊 | 杖 格闘 | 内田真礼 |
フォリアの入手方法
フォリアは、ガチャから「太歳精弓」を入手した際に同時に入手できます。レジェンドフェス開催期間中のみ排出されます。
![]() 太歳精弓 | 武器種 | 弓 |
---|---|---|
スキル1 | 水属性キャラの攻撃力上昇(大) | |
スキル2 |
スポンサーリンク
フォリアの評価と使いみち
1アビ効果中は攻撃性能が非常に高い
フォリアは1アビで自身に「ホワイトヴェール」を付与し、攻撃・防御・連続攻撃率・クリティカル率を大きく強化した上で最大HPの40%分までのバリアでダメージを無効化します。ただし、バリア効果量を超えるダメージを受けると2ターンの間弱体化してしまうため、奥義によるバリア耐久回復をうまく活かす必要があります。
2アビによる強化が強力&奥義で効果時間を延長可能
フォリアの2アビは5ターンの間自分以外の水属性キャラ単体に「クリティカル確率UP」「ガード効果」「連続攻撃確率UP」「弱体効果無効」「ダメージ上限UP(20%)」を付与します。どれも効果量が高いうえにフォリアの奥義で2ターン延長できるので、奥義発動頻度を高めれば味方全体に効果を配れるほど強力です。
水天彷彿の計で敵の特殊技を阻止可能
フォリアは3アビで「水天彷彿の計」を付与し、2ターンの間敵のチャージターン増加と特殊技・特殊行動の発動を阻止します。2ターンの間に敵の特殊行動発動ラインまでHPを減らしたり、カット系アビリティ・召喚石を使用可能にできる、などの様々な使いみちがあります。
性能調整の変更点
変更対象 | 変更点 |
---|---|
奥義 | ・効果に「味方全体にバリア効果(効果量2000)」が追加 |
2アビ | ・効果から「◆対象の最大HP20%減少」が削除 |
サポアビ2 (新規追加) | ・「活性効果/奥義発動時にレコグニションによる強化効果を2ターン延長」 |
LB | ・下段の個別LB枠の一部が変更 |
フォリアのアビリティと奥義
ホワイトヴェール
ホワイトヴェール | |
---|---|
効果 | ステータス大幅UP/最大HPの40%分のバリア効果(最大8000) ◆バリア解除時2ターンの間弱体化 |
効果時間 | - |
使用間隔 | 9ターン |
レコグニション
レコグニション | |
---|---|
効果 | 自分以外の水属性キャラ単体のクリティカル確率UP/ガード効果/連続攻撃確率UP/弱体効果無効/ダメージ上限UP |
効果時間 | 5ターン |
使用間隔 | 9ターン/8ターン |
有水無空の印
有水無空の印 | |
---|---|
効果 | 敵全体に水属性ダメージ 水天彷彿の計を付与 |
効果時間 | 2ターン |
使用間隔 | 8ターン |
フォリアのサポートアビリティ
賢君忠臣 |
---|
ホワイトヴェール中は攻防UP/クリティカル確率UP/必ず連続攻撃 |
雲水行脚 |
活性効果/奥義発動時にレコグニションによる強化効果を2ターン延長 |
フォリアの奥義
風雅煌玉 |
---|
水属性ダメージ(特大) ホワイトヴェールの耐久値を全回復/味方全体にバリア効果(2000) |
スポンサーリンク
フォリアのLB(リミットボーナス)
LB(リミットボーナス)一覧
LB一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
リミットボーナスアビリティの性能と評価
フォリアのリミットボーナスアビリティ |
---|
確率でターン開始時に弱体効果を1つ回復 |
おすすめのLBの振り方
LB | 解説 |
---|---|
![]() 弱体成功率 | 3アビを使う場合は優先して★3まで振り分けましょう。 |
![]() トリプルアタック確率 | 1アビだけでも充分な連撃率ですが、★2×2ずつ振り分けても良いでしょう。 |
![]() 水属性攻撃 | ★2まで振り分けるのが費用対効果の面でおすすめです。 |
上限解放素材
フォリアの編成
フォリアと相性の良いジョブと、キャラクターを記載しています。フォリアを編成する際の参考にどうぞ。
相性の良いジョブ
キャラ | 解説 |
---|---|
![]() 剣豪 | ・「無銘金重」を装備すると味方全体の奥義加速が可能なのでフォリアの2アビを維持しやすい |
相性の良いキャラ
キャラ | 解説 |
---|---|
![]() エウロペ | ・得意武器が同じ ・奥義のバリア効果でエウロペの2アビを維持しやすい |
![]() リリィ
| ・得意武器が同じ ・サポアビや1アビでフォリアの被弾を抑える |
![]() ヴァジラ | ・2アビ付与で奥義発動頻度を上げ、2回行動や2回奥義を最大限強化可能 |
フォリアのプロフィール
年齢 | 30代 |
---|---|
身長 | 142cm |
趣味 | ハクタクで遊ぶこと、悪戯 |
好き | 実力のある者、街の散策 |
苦手 | じっとしていること、暗くて狭い場所 |
コメント