【グラブル】マギサの評価と使いみち
グラブルの「マギサ」の評価を記載しています。「マギサ」の使いみちやおすすめのLBの振り方、奥義、アビリティ、入手方法についても記載していますので、「マギサ」を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2019年11月1日 18:32
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マギサの評価
| 評価点 | 8.5点/10点 |
|---|---|
| 初心者おすすめ度 | B |
| 役割 | 火力・弱体・強化 |
| 簡易評価 | ・ミゼラブルと互換の攻防DOWN ・マウントで弱体対策が可能 ・魔神モラクス召喚で自己強化 |
マギサのステータス
| レア度 | 属性 | 種族 | 得意武器 |
|---|---|---|---|
| SSR | 火 | ヒューマン | 杖 |
| タイプ | 最大HP | 最大ATK | 声優 |
| 特殊 | 1520 | 10450 | 大原さやか |
スポンサーリンク
強い点
マウント効果で弱体効果を防止
マギサは弱体効果を防ぐことのできるマウントを持っているキャラです。弱体効果が厄介な敵などで活躍してくれるほか、攻防UPの効果もついてきます。
魔神モラクス召喚で自己強化
4アビの「サンクション」で魔人モラクスを召喚することで、毎ターン最大HPの約7%(上限800)ダメージを受けるものの、攻撃UP、防御UP(被ダメージが約半分に)、必ず連続攻撃、通常攻撃が全体化の強化が得られ、火力を伸ばすことが出来ます。また、敵の幻影効果を通常攻撃で剥がせるのも強みです。
全体に暗闇と灼熱を付与可能
3アビで全体に暗闇と灼熱を付与でき、さらに付与に成功するとサポアビでアビダメ上限とクリティカル確率を上昇させることが出来ます。
弱い点
毎ターンダメージを受ける
4アビで魔人モラクスを召喚すると、毎ターン最大で800ダメージを受けてしまいます。背水編成ではそれも利点になりますが、その他の編成の時は回復などでサポートしましょう。
マギサの使いみち
マウント役
弱体効果防止のマウントを使用可能なので、ローズクイーンHLなどの弱体効果の厄介なクエストに連れていきましょう。
攻防DOWNや灼熱/暗闇での弱体役
ミゼラブルミストと同効果の攻防DOWNと、灼熱・暗闇で味方をサポートできます。弱体成功率は低めでLBでも補強できないので、指輪などで上昇させると安定します。
モラクスの自己強化でアタッカー
別枠の攻撃UP効果と確定連続攻撃を自身に付与できるので、それをほかのキャラの追撃などでサポートして、アタッカーとして起用するのもありです。
相性の良いキャラ
スポンサーリンク
マギサのLBのおすすめの振り方
リミットボーナス一覧
| LB一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
リミットボーナスアビリティの性能と評価
最大まで振るとほぼ確実に効果が発動するので、事故を減らすために取得するのがおすすめです。
| マギサのリミットボーナスアビリティ |
|---|
| 確率でターンダメージでは戦闘不能にならずにHP1で耐える |
おすすめの振り方
クリティカルで火力アップさせて、HPとリミアビで4アビでの事故死を防ぎましょう。残りは発動機会が多い「対オーバードライブ攻撃」や「アビリティダメージ上限」に振るのがおすすめです。
| LB | 強化段階 |
|---|---|
| クリティカル | ★★★ |
| HP | ★★★ |
| リミットボーナスアビリティ | ★★★ |
| 対オーバードライブ攻撃 | ★~★★ |
| 対オーバードライブ攻撃 | ★~★★ |
マギサの奥義とアビリティ
マギサの奥義
| メテオスウォーム |
|---|
| 火属性ダメージ(特大) |
イラプション
| イラプション | |
|---|---|
| 効果 | 敵全体に火属性ダメージ 攻撃DOWN |
| 効果時間 | 180秒 |
| 使用間隔 | 8ターン |
ウォール
| ウォール | |
|---|---|
| 効果 | 味方全体への弱体効果無効(1回) 攻防UP |
| 効果時間 | 効果発揮まで永続/3ターン |
| 使用間隔 | 8ターン |
ヴァルプルギス
| ヴァルプルギス | |
|---|---|
| 効果 | 敵全体に火属性ダメージ 暗闇効果/灼熱効果 |
| 効果時間 | 7ターン |
| 使用間隔 | 180秒 |
マギサのサポートアビリティ
| 万能の魔女 |
|---|
| 暗闇状態の敵に対してアビリティダメージ上限UP 灼熱状態の敵に対してクリティカル確率UP |
| 魔神モラクス召喚(Lv90) |
|---|
| 魔神モラクス召喚時は攻防UP/必ず連続攻撃/通常攻撃が全体化/毎ターンダメージを受ける |
最終上限解放の変更点
| Lv | 変更点 |
|---|---|
| 最終 解放時 | ・奥義が「メテオスウォーム・イメンス」に強化 ・「敵全体に火属性追加ダメージ、180秒の間、敵全体の火属性防御DOWN」が追加 |
| Lv90 | ・4アビ「サンクション」が追加 ・サポアビ「魔神モラクス召喚」が追加 |
| Lv100 | ・1アビ「イラプション」が強化 ・攻撃DOWNの効果量が強化、防御DOWN効果が追加 |
マギサの入手方法/上限解放素材
マギサの入手方法
レジェンドガチャで「イリュージョンセプター」を引くと加入します。
![]() イリュージョンセプター | 武器種 | 杖 |
|---|---|---|
| スキル1 | 火属性キャラの攻撃力上昇(大) | |
| スキル2 | 火属性キャラのアビリティダメージ上限上昇 |
マギサの上限解放素材
マギサの最終上限解放素材
マギサのプロフィールと声優情報
マギサのプロフィール
| 年齢 | 不明 |
|---|---|
| 身長 | 170cm |
| 趣味 | 民芸品集め、ごろごろすること |
| 好き | 魔術書、魔道具、便利なもの |
| 苦手 | 機械、運動 |
声優は大原さやかさん
「大原さやか」さんが、出演されている代表作品と担当キャラを記載しています。グラブルから「大原さやか」さんに興味を持った人は、他の作品も見てみましょう。
| 「大原さやか」さんの代表作品 |
|---|
| 監獄学園 プリズンスクール(万里) ゴッドイーター(橘サクヤ) うみねこのなく頃に(ベアトリーチェ) |















紅蓮の宝珠
業火の巻
星晶塊
赤竜鱗
ファイア・ジーン
コロッサスのアニマ
虹星晶
コロッサスのマグナアニマ
覇者の証









コメント