【グラブル】イシュミールの評価と使いみち|LBのおすすめの振り方

グラブルの「イシュミール」の評価を記載しています。「イシュミール」の使いみちやおすすめのLBの振り方、奥義、アビリティ、入手方法についても記載していますので、「イシュミール」を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2020年10月12日 15:48
スポンサーリンク
スポンサーリンク
イシュミールの別バージョン一覧 | |
---|---|
![]() 水着イシュミール | - |
イシュミールの評価

評価点 | - |
---|---|
初心者おすすめ度 | - |
役割 | 火力・強化 |
簡易評価(最終後) | ・「氷剣」の数に応じて奥義性能強化(最大5) ・1アビ使用や2ターン経過で氷剣を追加 ・氷剣5の状態で奥義を使用すると全体の奥義性能強化 ・全体に活性/会心/クリティカル確率UPを付与 ・3アビで3000バリアが破られるまで自身を強化 ・サポアビで全体の水属性与ダメージUP/クリティカル時ダメージ上限UP |
イシュミールのステータス
レア度 | 属性 | 種族 | 得意武器 |
---|---|---|---|
SSR | 水 | ドラフ | 剣 |
タイプ | 最大HP | 最大ATK | 声優 |
攻撃 | 1370 | 9980 | 遠藤綾 |
スポンサーリンク
強い点
「氷剣」の数に応じて奥義性能強化
イシュミールは1アビ使用時や2ターンごとに付与される「氷剣(最大5)」の数に応じて奥義性能が上昇します。最終上限前は奥義時に氷剣が消去されるため、効果を活かせるのが最終上限解放後になります。
氷剣5の状態で奥義を使用すると全体の奥義性能強化
最終上限解放後は奥義が「氷剣4以下の場合は氷剣消費なし」「氷剣5で使用すると味方に奥義性能UPの累積永続強化夢氷剣を付与」に強化されます。夢氷剣は2回まで累積するので、長期戦で特に有効です。
全体に活性/会心/クリティカル確率UPを付与
2アビは全体のクリティカル確率UP効果ですが、レベル100で「活性(500回復)」「会心(クリティカル時与ダメージ50000上昇)」効果が追加されます。さらに自身の奥義ゲージ消費もなくなるので、サポアビと合わせてクリティカル特化編成との相性が抜群に良くなります。
3000バリアが破られるまで自身を強化
3アビは最終前は「奥義ゲージ上昇量UP/敵対心DOWN」だけとやや地味ですが、レベル90で自身に3000バリアを付与し、バリアが破られるまでは様々な自己強化を付与できるようになります。
サポアビでクリティカル時のダメージ上限UP
レベル95での強化後、サポアビ「冷たい女」は与ダメージUPが全体化かつ水属性キャラがクリティカル時にダメージ上限UPの効果が追加されます。水属性はマグナ/ヴァルナともにクリティカル確定編成が組めるので、アタッカーとしてだけでなく、攻撃強化役としても優秀です。
弱い点
火属性の敵への与ダメージUPは天司武器と共存不可
イシュミールの「火属性の敵への与ダメージUP」のサポアビは天司武器とは共存不可です。95での強化後は効果が全体化されるので、天司武器を編成から外すことができるようになりますが、最終済みの場合は倍率が3%下がるのが難点です。
イシュミールの使いみち
長期戦向けのサポート役
イシュミールは1アビでの累積自己強化や「夢氷剣」での奥義強化など、長期戦で活きるアビリティを多く持っています。短期戦の補助役としても有効ですが、フルオート長期戦などではより強みを活かせるでしょう。
相性の良い武器
スポンサーリンク
イシュミールのLBのおすすめの振り方
LBの一覧
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
リミットボーナスアビリティの効果
発動率は★3で100%に達します。
イシュミールのリミットボーナスアビリティ |
---|
フェアウェル使用時に確率で氷剣を追加 |
LBのおすすめの振り方
クリティカル4枠やサポートアビリティ、奥義ダメージに振るのがおすすめです。
LB | 強化段階 |
---|---|
リミットボーナスアビリティ | ★★★ |
クリティカル | ★★★ |
クリティカル | ★★★ |
クリティカル | ★★★ |
クリティカル | ★★★ |
奥義ダメージ | ★★★ |
イシュミールの奥義とアビリティ
イシュミールの奥義
レド・ブラスト |
---|
水属性ダメージ(特大)
氷剣を消去 |
イシュミールのアビリティ
ニヴルヘイム | |
---|---|
効果 | 敵に水属性ダメージ/自分に氷剣を追加/攻撃力UP(累積) |
効果時間 | 永続 |
使用間隔 | 5ターン |
種類 | ダメージ |
フェアウェル | |
---|---|
効果 | 味方全体のクリティカル確率UP ◆奥義ゲージを20%消費 |
効果時間 | 3ターン |
使用間隔 | 6ターン/5ターン |
種類 | 強化 |
スティル・ビリーヴ | |
---|---|
効果 | 自分の奥義ゲージ上昇量UP/ 敵対心DOWN |
効果時間 | 3ターン |
使用間隔 | 8ターン |
種類 | 強化 |
イシュミールのサポートアビリティ
白の切っ先 |
---|
2ターン毎に氷剣を1本追加(最大5)/氷剣の数に応じて奥義ダメージUP/奥義ダメージ上限UP |
冷たい女 |
---|
火属性の敵に対して与ダメージUP |
最終上限解放での変化
Lv | 変更点 |
---|---|
最終 解放時 | 奥義が「マロス・ブラスト」に強化 ・氷剣4以下の場合は氷剣消去がなくなる ・氷剣5の時自分以外の水属性キャラに「夢氷剣」を付与 |
Lv90 | 3アビ「スティル・ビリーヴ」が強化 ・効果が「魔氷結界を展開してステータス大幅UP/自分にバリア効果(3000)◆バリア解除時魔氷結界を解除」に変更 ・魔氷結界は「防御UP」「連続攻撃確率UP」「クリティカル確率UP」「弱体効果無効」「奥義ゲージ上昇量UP」「敵対心DOWN」効果 |
Lv95 | サポートアビリティ「冷たい女」が強化 ・「火属性の敵への与ダメージUP」が水属性キャラ全員に適用 ・「水属性キャラがクリティカル発動時にダメージ上限UP」が追加 |
Lv100 | 2アビ「フェアウェル」が強化 ・奥義ゲージ20%消費が削除 ・「会心効果(クリティカル時与ダメージ50000上昇)」「活性効果(500回復)」が追加 |
イシュミールの入手方法
ガチャからSSR武器「ナーゲルリング」を引くと加入します。
![]() ナーゲルリング | 武器種 | 剣 |
---|---|---|
スキル1 | 水属性キャラの攻撃力上昇(大) | |
スキル2 | 水属性攻撃で弱点を突いた時、クリティカル確率上昇(小) |
イシュミールの上限解放素材
イシュミールの最終上限解放素材
イシュミールのプロフィールと声優情報
イシュミールのプロフィール
年齢 | 27歳 |
---|---|
身長 | 135cm |
趣味 | 情熱的なこと、暑苦しいこと、スリリングなこと |
好き | 刺激的なこと、辛い食べ物 |
苦手 | 寒いところ、無関心、退屈 |
声優は遠藤綾さん
「遠藤綾」さんが、出演されている代表作品と担当キャラを記載しています。グラブルから「遠藤綾」さんに興味を持った人は、他の作品も見てみましょう。
「遠藤綾」さんの代表作品 |
---|
マクロスF(シェリル・ノーム) らき☆すた(高良みゆき) アクセル・ワールド(倉崎楓子) |
コメント