【グラブル】ドレッドバラージュ(海嘯を統べる者/強敵Lv95・Lv175)ボス攻略【2月/土有利】
グラブルの土有利ドレバラの強敵のボス「海嘯を統べる者(Lv95/Lv175)」の攻略を記載しています。海嘯を統べる者の行動パターンについて解説しているので、土有利ドレッドバラージュ攻略の参考にどうぞ。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2021年2月13日 12:35
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「ドレッドバラージュ」の強敵概要
通常ボスを倒し続けると出現
ドレッドバラージュでボスを一定回数(難易度ごとに必要数が変化)自発して撃破すると「強敵」が出現します。強敵は団員1人ごとに1日2回挑戦可能で団員のみ参戦可能なマルチバトルで、倒すと大量の貢献度を獲得できます。
難易度 | 必要自発回数 |
---|---|
★1 ★2 | 10回 |
★3 | 5回 |
★4 | 3回 |
★5 | 2回 |
2月12日にLv175の強敵が解放
2/12(金)のアップデートで、強敵のさらなる高難易度(Lv175)が追加されます。強敵は、団員1人ごとに合計で1日2回自発可能なので、解禁後は団員がいるタイミングで175を自発するのが良いでしょう。
スポンサーリンク
海嘯を統べる者の攻略ポイント
被ダメージを0にすると弱体効果を防げる
海嘯を統べる者戦では古戦場と同様、ダメージカットやバリアで被ダメージを0にすると、弱体効果もまとめで防止可能です。HP50%では複数の弱体効果を付与されるので、100%カットを狙ってみるのが良いでしょう。
海嘯を統べる者の「防御UP」はLvに応じて効果UP
海嘯を統べる者が特殊行動で付与する「防御UP」は消去不可です。チェインバーストを発動することでCB数に応じてLvが低下し、防御UPの効果量が減少します。HP50%直前では奥義発動をオフにして、50%通過後にチェインバーストを発動するのが良いでしょう。
参戦者は黄龍クリュサオル編成での参戦も手
海嘯を統べる者の防御UPはチェイン数に応じてLvが減少します。途中から団員のものに参戦する場合、黄龍クリュサオル編成で2ターン続けてオーバーチェインを行い、防御UPLvを下げるのに徹するのも良いでしょう(団方針に従う方が優先)。
後半は連続攻撃確率が高く攻撃が激しい
真の力解放後の海嘯を統べる者は連続攻撃確率が大幅に高まります。全体通常攻撃+TAで大幅に削られるので、防御UPや連続攻撃確率DOWNなどで対抗しましょう。
海嘯を統べる者(Lv175)のステータスと行動パターン
海嘯を統べる者(Lv175)のステータス
HP | 3億7537万5000 |
---|---|
チャージターン | ◇◇ ◇(HP50%以降) |
属性 | 水 |
備考 | - |
海嘯を統べる者(Lv175)の行動パターン
特殊技 | 通常 【ストームスラスト】 ランダム対象に水属性多段ダメージ 対象に「奥義ゲージDOWN」「強化効果を3つ消去」「連続攻撃確率DOWN」効果 |
---|---|
モード共通 【タイダルウェイブ】 全体に水属性ダメージ アビリティ使用間隔変化(1ターン延長) 2人に「水牢(2+1T)」を付与 | |
特殊行動 | OD突入 CTが満タンになる |
HP85% 【タイダルウェイブ】 全体に水属性ダメージ アビリティ使用間隔変化(1ターン延長) 2人に「水牢(2+1T)」を付与 | |
HP65% 【ストームスラスト】 ランダム対象に水属性多段ダメージ 対象に「奥義ゲージDOWN」「強化効果を3つ消去」「連続攻撃確率DOWN」効果 | |
HP50% 【体勢を立て直した】 モードゲージをリセット 弱体効果をすべて回復(最初の1人のみ) | |
HP50% 【メイルストローム】 自身に「水属性追撃(3T)」「リフレクト(2000ダメージ/10回/1T)」「防御UP Lv10(消去不可)」を付与 ※防御UPはチェインバースト発動でLvが下がる/消去不可 続けて通常攻撃を行う | |
HP35% 【タイダルウェイブ】 全体に水属性ダメージ アビリティ使用間隔変化(1ターン延長) 2人に「水牢(2+1T)」を付与 | |
HP20% 【メイルストローム】 自身に「水属性追撃(3T)」「リフレクト(2000ダメージ/10回/1T)」「防御UP Lv10(消去不可)」を付与 ※防御UPはチェインバースト発動でLvが下がる/消去不可 続けて通常攻撃を行う | |
HP10% 【体勢を立て直した】 モードゲージをリセット |
スポンサーリンク
海嘯を統べる者(Lv95)のステータスと行動パターン
海嘯を統べる者(Lv95)のステータス
HP | 約1.7億(170,625,000) |
---|---|
チャージターン | ◇◇ |
属性 | 水 |
備考 | 通常攻撃が全体攻撃 |
海嘯を統べる者(Lv95)の行動パターン
特殊技 | 通常 【ストームスラスト】 ランダム対象に水属性多段ダメージ 全体の奥義ゲージ減少 |
---|---|
モード共通 【タイダルウェイブ】 全体に水属性ダメージ アビリティ使用間隔変化(1ターン延長) 1人に「水牢(2+1T)」を付与 | |
特殊行動 | HP75% 【ストームスラスト】 ランダム対象に水属性多段ダメージ 全体の奥義ゲージ減少 |
HP50% 弱体効果をすべて回復(最初の1人のみ) | |
HP50% 【メイルストローム】 自身に「水属性追撃(3T)」「リフレクト(2000ダメージ/7回/1T)」「防御UP Lv7(消去不可)」を付与 ※防御UPはチェインバースト発動でLvが下がる/消去不可 続けて通常攻撃を行う | |
HP25% 【タイダルウェイブ】 全体に水属性ダメージ アビリティ使用間隔変化(1ターン延長) 1人に「水牢(2+1T)」を付与 | |
HP10% 【体勢を立て直した】 モードゲージをリセット |
コメント