【グラブル】「空で繋ぐ絆の物語」の攻略と報酬まとめ【サイドストーリー】

グラブルのサイドストーリー「空で繋ぐ絆の物語(テイルズオブアスタリアコラボ第2弾)」の攻略まとめです。「空で繋ぐ絆の物語」の報酬ややるべきことについても解説していますので「空で繋ぐ絆の物語」攻略のご参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2018年12月17日 17:58
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
関連記事 | サイドストーリー一覧 |
---|
当記事は過去開催時の内容に基づいています。
「空で繋ぐ絆の物語」について

有利属性 | - |
---|---|
解放条件 | - |
スポンサーリンク
「スタン・エルロン」の評価
スタン・エルロンは1・2アビを使用するたびに自身の攻撃やアビリティダメージを強化する、長期戦向けのキャラです。
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() スタン・エルロン | 【レアリティ】SR 【属性】火 【種族】ヒューマン 【タイプ】攻撃 |
「ティア・グランツ」の評価
ティア・グランツは味方1人に奥義ゲージを託すという変わったアビリティや、闇属性ダメージカット効果の奥義を持っています。
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() ティア・グランツ | 【レアリティ】SR 【属性】光 【種族】ヒューマン 【タイプ】バランス |
「エリーゼ・ルタス」の評価
エリーゼ・ルタスは貴重な蘇生アビリティや、スロウ効果のあるアビリティを所持しています。
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() エリーゼ・ルタス | 【レアリティ】SR 【属性】闇 【種族】ヒューマン 【タイプ】特殊 |
SSR武器「S・D」の評価
武器 | 性能 |
---|---|
![]() S・D | 【武器種】剣 【スキル】 被ダメージで火属性キャラの攻撃力上昇(累積) |
あまり使いみちはない
「S・D」は「被ダメージで火属性キャラの攻撃力上昇(累積)」を持っています。攻刃を持っておらず、被ダメージ時の攻撃UPも「3ターンのみ」「キャラごとに判定」と扱いづらく、使いみちはあまりありません。
SSR武器「フォニックロッド」の評価
武器 | 性能 |
---|---|
![]() フォニックロッド | 【武器種】杖 【スキル1】 光属性キャラのHPが少ないほど攻撃力が上昇(中) 【スキル2】 光属性キャラの攻撃力上昇(小) |
楽器武器対象アビリティを強化できる
「フォニックロッド」は背水中・EX攻刃小と光属性では若干扱いづらいスキル構成の武器ですが、隠し効果としてメイン装備時に「★楽器装備時に性能UP」のアビリティを強化という特性を持っています。楽器装備時よりは性能が下がりますが、杖をメイン武器に装備した場合でも楽器アビリティを活かせるのは利点です。
SSR武器「ウィーブルロッド」の評価
武器 | 性能 |
---|---|
![]() ウィーブルロッド | 【武器種】杖 【スキル1】 闇属性キャラの攻撃力上昇(大)/闇属性キャラの最大HP-7% 【スキル2】 闇属性キャラのダブルアタック確率UP(小) |
HPが下がる欠点がある
「ウィーブルロッド」は「闇属性キャラの攻撃力上昇(大)」を持っています。ダブルアタック確率も少し上がりますが、最大HPが7%下がってしまうのが欠点です。
「空で繋ぐ絆の物語」の進め方
手順 | やること |
---|---|
1 | シナリオを最後まで進める |
2 | NORMAL/HARDを周回してトレジャーを集める |
3 | トレジャー交換で報酬を入手する |
シナリオを最後まで進めると素材集め用のクエストが解放される
まずは「ストーリー」を進めましょう。最後までクリアするとクエストが解放され、素材集めボスクエストの「NORMAL」「HARD」に挑めるようになります。
「NORMAL」「HARD」で素材を集める
「NORMAL」「HARD」ではサイドストーリーに関わるボスとの戦闘を行います。マルチバトルではないので、救援を出すことはできません。勝利すると素材「暗雲の残滓」「蜃楼の紋章」を入手可能なので、集めて報酬と交換しましょう。
トレジャー交換で報酬と交換する
集めた素材をトレジャー交換で報酬と交換しましょう。とくに、ガチャチケットは制限まで交換しておきましょう。
「空で繋ぐ絆の物語」の効率のよい周回方法
サイドストーリー半額期間に周回するのがおすすめ
アイテムを一気に全て集めるために周回する際にはサイドストーリーのAP半額期間が一番適しています。
ガチャチケが報酬としてもらえるので、レジェフェス/グラフェスなどの際にガチャチケを手に入れるなど必要なアイテムが出てきた際に周回するのが良いでしょう。
交換に必要な素材も半分になる
過去に開催されたサイドストーリーのAP半額期間では、報酬の交換に必要な素材の数も半分になっていました。素材は急いで交換せずに半額期間を待つのが良いでしょう。
「空で繋ぐ絆の物語」のおすすめ報酬
レジェンドガチャチケット
「空で繋ぐ絆の物語」でおすすめの交換報酬は「レジェンドガチャチケット」です。3枚まで交換できるので、レジェフェス/グラフェスに備えて交換しておくと良いでしょう。
「空で繋ぐ絆の物語」で交換できる報酬一覧
他のサイドストーリー報酬からの推測です。
「空で繋ぐ絆の物語」の称号一覧
称号名 | 獲得条件 | 宝晶石 |
---|---|---|
干渉の残滓と共鳴したモノ | フリークエスト「招かれざる異界の魔」をクリア | 30 |
時空の歪みをただした者 | フリークエスト「フラクテラとの戦い」をクリア | 50 |
マーボーカレー | イベントストーリー「スタン編 瞳にうつす青」をクリア | 10 |
手加減するのは得意じゃないの | イベントストーリー「ティア編 歌声は青空に溶け」をクリア | 10 |
ティポはティポ……です。 | イベントストーリー「エリーゼ編 青空がくれた友達」をクリア | 10 |
彼方との絆を繋ぎし者 | 「空で繋ぐ絆の物語」ストーリーをエンディングまでクリア | 30 |
アスタリアにて、待つ | チャレンジクエスト「蒼穹に導かれし者たち」をクリア | 10 |
コメント