グランブルーファンタジー
グラブル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

四象降臨の召喚石一覧
朱雀玄武
白虎青竜

「玄武」の評価

4凸加護効果で召喚時に全員が奥義を即発動可能

最終上限解放後の玄武はメインかサポート召喚石に選択することで召喚効果の「稀に味方全体に奥義バースト効果」が初回のみ確実に発動するようになります。アサルトタイム以外でも味方全体の奥義ゲージを1ターン目から満タンにできるので、クリュサオルを起用した開幕奥義編成との相性が良い召喚石です。

サポ黄龍/カツウォヌスの方が強力

3凸黄龍は2ターン続けてフルチェインを発動可能、4凸カツウォヌスは奥義ゲージが200まで伸びるため、どちらも玄武の召喚石よりもダメージを出すことができます。特にフリーのサポート召喚石に黄龍をセットしているプレイヤーは非常に多いため、基本的には黄龍運用の方がおすすめです。

召喚石の性能はこちら
黄龍

黄龍

カツウォヌス

カツウォヌス

奥義ゲージは100%までしか伸びない

玄武の召喚効果は「奥義バースト効果」なので奥義ゲージが100%になるだけです。奥義ゲージが200まで伸びるキャラでも100にしかならないので、カツウォヌスのように剣豪などとの相性はあまりいいとは言えません。

交換優先度は低い

玄武は入手に「四象霊晶」が2つ必要です。四象霊晶は1開催で3個までしか入手不可のうえにヒヒイロカネの交換に5個必要なので、玄武召喚石の交換優先度はあまり高くは有りません。

スポンサーリンク

「玄武」の性能

召喚効果

召喚効果(3凸)
敵全体に水属性ダメージ(特大)
水属性キャラの奥義ダメージUP(1回)/稀に奥義バースト効果
召喚効果(4凸)
敵全体に水属性ダメージ(特大)
水属性キャラの奥義ダメージUP(1回)/稀に奥義バースト効果

加護効果

加護効果(3凸)
水属性攻撃力が50%UP
召喚効果(4凸)
水属性攻撃力が50%UP(初回召喚時は全効果が発動)

ステータス

レアリティSSR
属性
最大HP-
最大ATK-

スポンサーリンク

「玄武」の入手方法

召喚石「玄武」は四象降臨で四象霊晶2個との交換で3凸状態で入手できます。

「玄武」の最終上限解放素材

記載中です。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【グラブル】古戦場の初心者向け攻略・目標

【グラブル】最強キャラランキング|最新Tier表

【グラブル】烈火の岩石の入手方法と使いみち

【グラブル】「恐怖」持ちキャラの一覧

【グラブル】「ザ・ハングマン」の攻略とおすすめ編成【アーカルムボス】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©Cygames, Inc. All Rights Reserved.