【グラブル】バザラガ(火属性)の評価と使いみち|LBのおすすめの振り方

グラブルの「火バザラガ」の評価を記載しています。「バザラガ(火属性)」の使いみちやおすすめのLBの振り方、奥義、アビリティ、入手方法についても記載していますので、「バザラガ(火属性)」を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2021年3月1日 11:51
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
バザラガ(火属性)の別バージョン一覧 | |
---|---|
![]() バザラガ | ![]() バザラガ
|
![]() ゼタ&バザラガ(ハロウィン) | - |
バザラガ(火属性)の評価

評価点 | 9.0/10.0 最強キャラランキングはこちら |
---|---|
初心者おすすめ度 | S リセマラ当たりランキングはこちら |
役割 | 火力・防御 |
簡易評価 | ・奥義ゲージ100%消費で自身の攻撃性能大幅UP ・常時防御大幅UPと全体かばう+ガッツで味方を守れる ・瀕死でのターン終了時&敵が特殊技使用時にダメアビを自動発動 |
バザラガ(火属性)のステータス
レア度 | 属性 | 種族 | 得意武器 |
---|---|---|---|
SSR | 火 | ドラフ | 斧 |
タイプ | 最大HP | 最大ATK | 声優 |
攻撃 | 1680 | 9300 | 立木文彦 |
スポンサーリンク
強い点
奥義ゲージ100%消費で自身の攻撃性能大幅UP
バザラガ(火属性)は奥義ゲージ100%消費の代わりに自身に「攻撃UP」「連続攻撃確率UP」「クリティカル確率UP」「ダメージ上限UP」「通常攻撃の与ダメージUP」と多くの強化を付与できます。効果も8ターンと長いので、奥義ゲージ30%UPの1アビを活用してできるだけ早く発動させましょう。
全体かばう+ガッツで味方を守れる
2アビはHPを25%消費しますが自身に「逆境」「ガッツ」「かばう(全体)」を付与します。味方を守りつつ逆境で火力アップが可能ですが、多段攻撃に弱いのが難点です。
特定条件で1アビを自動発動
バザラガは「瀕死時」「敵が特殊技使用時」にダメージ+奥義ゲージ30%UPの1アビを自動発動します。1ターンに最大2回1アビが発動するので、奥義ゲージを大幅に溜めつつHPもある程度回復できます。
弱い点
奥義の発動条件が厳しい
バザラガ(火属性)は瀕死でないと奥義を発動できません。効果自体は「極大」「全体かばうを即時使用可能」「HP30%回復」と強力なので、敵の特殊行動/特殊技にあわせて2アビを使用し、うまく瀕死に持っていきましょう。
バザラガ(火属性)の使いみち
全体かばうと自己強化が強力なキャラ
バザラガ(火属性)は8ターンの間自身を大きく強化する3アビと、全体かばう+ガッツの2アビが強力なキャラです。基本的には3アビを手早く発動しての素殴りアタッカーとして起用し、要所で2アビを使って他のキャラを守るのが良いでしょう。
フルオートでは打たれ強いアタッカーとして運用可能
火バザラガはサポアビで防御200%UP(被ダメージ1/3)のため非常に打たれ強くなっています。3アビで攻撃能力も高いうえに累積防御DOWNを付与し続けてくれるので、フルオートでは打たれ強いアタッカーとして運用可能です。
相性の良いキャラ
キャラ | 解説 |
---|---|
![]() ドランク(火属性) | ・全体かばうとドランクの2アビによる回避効果で、無属性以外の攻撃をノーダメージでしのげる |
相性の良い武器
武器 | 解説 |
---|---|
![]() 朱雀翼弦 | ・2番目配置でバザラガが毎ターンダメージを受け、瀕死に持っていきやすい ・ダメージは5%なので高防御のバザラガなら気にならない範囲 |
スポンサーリンク
バザラガ(火属性)のLBのおすすめの振り方
LBの一覧
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
LBサポアビの効果
バザラガ(火属性)のLBサポアビ |
---|
- |
LBのおすすめの振り方
クリティカル2枠と背水に振りましょう。防御200%UPの影響で風属性軽減の方が大きいので、防御面を伸ばす場合は先に属性軽減を取得するのが良いでしょう。
LB | 強化段階 |
---|---|
クリティカル | ★★★ |
クリティカル | ★★★ |
背水 | ★★★ |
風属性軽減 | ★★★ |
バザラガ(火属性)の奥義とアビリティ
バザラガ(火属性)の奥義
デストロイ・ムーン |
---|
火属性ダメージ(極大) ノー・ペインが即時使用可能/自分のHPを最大値の30%回復 ◆瀕死状態の時のみ発動可能 |
バザラガ(火属性)のアビリティ
大鎌グロウノス | |
---|---|
効果 | 敵全体に火属性ダメージ 自分の奥義ゲージUP(30%)/HP回復 |
効果時間 | - |
使用間隔 | 7ターン/6ターン |
種類 | 攻撃 |
ノー・ペイン | |
---|---|
効果 | 自分に逆境効果/防御UP/かばう効果(全体)/ガッツ効果
◆自分のHPを最大値の25%消費 |
効果時間 | 8ターン(逆境) 3ターン(防御UP) 1ターン(かばう/ガッツ(消去不可)) |
使用間隔 | 8ターン/7ターン |
種類 | 強化 |
リベレ・メラン | |
---|---|
効果 | 自分の攻撃性能大幅UP/通常攻撃時、敵に防御DOWN(累積)
◆奥義ゲージを100%消費 ※攻撃UP/連続攻撃確率UP/クリティカル確率UP/ダメージ上限UP/通常攻撃の与ダメージUP |
効果時間 | 8ターン(攻撃性能大幅UP/消去不可) 180秒(防御DOWN) |
使用間隔 | 10ターン |
種類 | 強化 |
バザラガ(火属性)のサポートアビリティ
グロウノスの共鳴 |
---|
奥義ゲージが溜まりにくいが防御大幅UP/敵が特殊技を発動時、大鎌グロウノスが発動 |
魂を蝕む刃 |
---|
瀕死状態ではない時、弱体効果無効/強化効果が無効化されない/瀕死状態の時、ターン終了時に大鎌グロウノスが発動 |
バザラガ(火属性)の入手方法
ガチャからSSR武器「グロウノス・デミクロン」を引くと加入します。
![]() グロウノス・デミクロン | 武器種 | 斧 |
---|---|---|
スキル1 | 火属性キャラの攻撃力上昇(大) | |
スキル2 | 火属性キャラのHPが少ないほど防御力上昇(小) |
バザラガ(火属性)の上限解放素材
上限解放素材 | 必要な素材 |
---|---|
☆1 | - |
- | |
- |
バザラガ(火属性)のプロフィールと声優情報
バザラガ(火属性)のプロフィール
年齢 | 30歳 |
---|---|
身長 | 215cm |
趣味 | 強い酒を飲むこと |
好き | 肉体の強度試し |
苦手 | 昔を思い出す事 |
声優は立木文彦さん
「立木文彦」さんが、出演されている代表作品と担当キャラを記載しています。グラブルから「立木文彦」さんに興味を持った人は、他の作品も見てみましょう。
「立木文彦」さんの代表作品 |
---|
新世紀エヴァンゲリオン(碇ゲンドウ)
逆境無頼カイジ(ナレーション) テイルズオブシンフォニア(クラトス・アウリオン) |
コメント