【グラブル】「ザ・グローリー」の評価とアビリティ|運用方法

グラブルのEX2ジョブ「ザ・グローリー」の評価について解説しています。「ザ・グローリー」のおすすめアビリティや取得条件、運用方法、ジョブ専用武器から「ザ・グローリー」を取得するべきかどうかについても解説していますので、「ザ・グローリー」について知りたい方はご参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2020年6月14日 12:27
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「ザ・グローリー」の概要

取得優先度 | B おすすめのジョブ取得順はこちら |
---|---|
役割 | 火力・弱体・強化 |
簡易評価 | ・メイン武器によって性能が変化 ・剣気の維持がしやすい |
「ザ・グローリー」の基本情報
クラス | 得意武器 | タイプ |
---|---|---|
EXTRAII | 剣・刀 | 特殊 |
マスターボーナス | ||
---|---|---|
メイン武器が剣の時、メイン武器の攻撃力UP+3% |
レベルアップボーナス | |
---|---|
Lv.1 | 攻撃力+1000 |
Lv.5 | HP+1000 |
Lv.10 | 攻撃力+1000 |
Lv.15 | 防御力+10% |
Lv.20 | 攻撃力+1000 |
メイン武器によって性能が変化する
ザ・グローリーの1アビは、装備しているメイン武器によって性能が変化します。1アビ使用後は「剣気」が残っている限り通常攻撃や被ダメージ時の性能も変化するため、ザ・グローリーを運用する場合はメイン武器の選定がとても重要です。
コルミロスで剣気消費を抑えつつ攻撃性能UP
ザ・グローリーのリミットアビリティ「コルミロス」は被ダメージ時のメイン武器効果が発動しなくなる代わりに主人公の攻撃・ダブルアタック確率・クリティカル確率がアップします。被ダメージ時の剣気消費をなくすことができるので、攻撃時効果をメインに使用したい場合は強力な効果です。
「ザ・グローリー」は取得するべき?
メイン武器を用意できない限り優先度は低め
ザ・グローリーは剣聖と同じく、メイン武器によって性能が変化します。剣聖と違い、剣で付与される強化効果を活かして戦いやすいジョブですが、強い強化効果を持つメイン武器を用意できない場合は剣聖でも充分です。マスターボーナスも強くないため、強いメイン武器を活かして戦いたい場合に取得するのが良いでしょう。
グロリアス・アーツ(剣神解放)の仕様間隔が剣聖よりも短い
ザ・グローリーの1アビであるグロリアス・アーツは剣聖の1アビよりも使用間隔が2ターン短くなっています。そのため、剣の力を解放した際の強化効果を維持しやすいのが剣聖よりも優れている点です。
スポンサーリンク
「ザ・グローリー」のアビリティ
アビリティ
グロリアス・アーツ | |
---|---|
効果 | メイン武器の秘められた力を呼び醒ます |
効果時間 | - |
使用間隔 | 8ターン |
リミットアビリティ
エスパーダ | |
---|---|
効果 | 敵に装備している剣・刀の数に応じて大ダメージ ※装備している剣・刀の数に応じて敵に大ダメージ |
効果時間 | - |
使用間隔 | 6ターン |
ドゥプレクス | |
---|---|
効果 | 自分に自属性追撃効果/自属性攻撃UP 通常攻撃時の剣気消費効果の発動確率UP |
効果時間 | 3ターン |
使用間隔 | 8ターン |
コルミロス | |
---|---|
効果 | 自分の攻撃性能UP 効果中被ダメージ時に剣気消費効果が発動しない ◆再使用で効果解除 |
効果時間 | - |
使用間隔 | 7ターン |
サポートアビリティ
ソードマスター | |
---|---|
効果 | 剣または刀に秘められた力を引き出す ◆メイン武器に応じてアビリティの効果や通常攻撃の効果が変化 |
栄光の象徴 | |
---|---|
効果 | 剣気が付与されている時、攻撃性能UP/ガード効果/敵対心UP |
スポンサーリンク
「ザ・グローリー」の評価と運用方法
コルミロスで剣気の消費を抑える
コルミロスは主人公がダメージを受けた際の武器固有効果を発動しなくするアビリティなので、剣気の消費を抑えることができます。これにより、通常攻撃時の固有効果を活かしやすくなるアタッカーとして運用することができます。
各属性のおすすめ武器
グローリーはメイン武器によって1アビや通常攻撃の追加効果が変動するため、他のジョブ以上に武器選びが重要です。
「ザ・グローリー」の取得条件
「ザ・グローリー」のジョブ専用武器
ザ・グローリー専用武器「リディル」は、エンブレムにより3種のスキルから1種を選んで習得できます。強力な武器ではありますが、攻刃がないので作成優先度は低めです。
![]() リディル | スキル1 | 剣気上限UP/剣気が付与されている時、自属性追撃効果 ◆メイン装備時/主人公のみ |
---|---|---|
スキル2 | エンブレムによって変化 | |
奥義 | 武器属性ダメージ(特大) 剣気が付与されている時、剣気を5回復 |
スキル名 | 効果 |
---|---|
剣聖の極み・英勇 | 主人公に剣気が付与されている時、味方全体の弱体成功率と弱体耐性UP ◆メイン装備時 |
剣聖の極み・天聖 | 主人公に剣気が付与されている時、味方全体の奥義ダメージUP ◆メイン装備時/主人公のみ |
剣聖の極み・魔獄 | 主人公に剣気が付与されている時、味方全体のダメージを軽減 ◆メイン装備時/主人公のみ |
コメント