【グラブル】「ドラムマスター」の評価と運用方法/アビリティ
グラブル(グランブルファンタジー)のEX1ジョブ「ドラムマスター」の評価について解説しています。「ドラムマスター」のおすすめアビリティや取得条件、運用方法、ジョブ専用武器から「ドラムマスター」を取得するべきかどうかについても解説していますので、「ドラムマスター」について知りたい方はご参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2019年3月4日 15:22
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ジョブの関連記事はこちら |
---|
ジョブ一覧 |
おすすめのジョブ取得順 |
「ドラムマスター」の評価と取得優先度
取得優先度 | A |
---|---|
役割 | 火力・強化・弱体 |
簡易評価 | ・味方全体の奥義ダメージUP ・敵の属性防御DWONの3アビ |
連続攻撃確率が非常に高い
ドラムマスターは連続攻撃確率が非常に高く、頻繁に奥義を発動できるジョブです。奥義発動時に味方の攻撃と連続攻撃確率をアップするため、味方全員がかなりの速度で奥義を発動可能になります。
3アビ「闘志の残響」で属性防御DWON
ドラムマスターは3アビ「闘志の残響」で自身の属性の防御DOWNを付与できます。属性枠の弱体なので通常の防御DOWNと一緒に付与できます。
「ミゼラブルミスト」と合わせて敵防御を最大50%まで下げることが可能です。
「ドラムマスター」は取得するべき?
運用はやや難しいがマスターボーナスが非常に強力
ドラムマスターは攻撃力が大きく下がる代わりに、奥義を頻繁に発動できるようになるジョブです。メイン武器が楽器のみのため、初心者のうちから運用するのは難しいジョブですが、マスターボーナスの「トリプルアタック確率+1%」が非常に強力です。できるだけ早く取得して、マスターボーナスを習得しておきましょう。
スポンサーリンク
「ドラムマスター」の運用方法
奥義特化のサポート役
ドラムマスターは攻撃力が低い代わりに連続攻撃確率が非常に高く、頻繁に奥義を発動できます。味方の奥義発動をサポートするアビリティや、チェイン数に応じて味方の攻撃・連続攻撃確率を強化するサポートアビリティを持っているため、奥義が強力なキャラと組ませるのが良いでしょう。
1アビはできるだけチェイン数が多くなるタイミングで使用する
奥義ダメージ・奥義ダメージ上限・チェインバーストダメージを強化する1アビは使用間隔が8ターンのため、あまり頻繁には使用できません。サポートアビリティにより4チェイン後は全体の奥義ゲージが50%まで増加するので、ドラムマスター運用時はできるだけチェイン数が多くなるように立ち回りましょう。
「ドラムマスター」の取得条件
取得条件 |
---|
9章フリークエスト「祭と喧嘩は海の華」をクリアして称号を獲得する 「栄光の証」10個 1000JP |
スポンサーリンク
「ドラムマスター」の基本情報
クラス | 得意武器 |
---|---|
EXTRA I | 楽器 |
レベルアップボーナス
ジョブレベル | ボーナス効果 |
---|---|
1 | 攻撃力+200 HP+200 |
5 | 攻撃力+200 HP+200 |
10 | 攻撃力+200 HP+200 |
15 | 攻撃力+200 HP+200 |
20 | 攻撃力+200 HP+200 |
マスターボーナス
マスターボーナス |
---|
トリプルアタック確率+1% |
アビリティ
極点 | |
---|---|
効果 | 味方全体の奥義ダメージUP/奥義ダメージ上限UP/チェインバースト上限UP |
効果時間 | 1ターン |
使用間隔 | 8ターン |
熱烈峻厳 | |
---|---|
効果 | 自分以外の味方全体に奥義ゲージを分配する/奥義ゲージ上昇量UP ◆奥義ゲージを30%消費 |
効果時間 | 3ターン |
使用間隔 | 5ターン |
闘志の残響 | |
---|---|
効果 | 敵全体に自属性防御DOWN ◆奥義ゲージを20%消費 |
効果時間 | 180秒 |
使用間隔 | 6ターン |
リミットアビリティ
律動共振 | |
---|---|
効果 | 味方単体の奥義ゲージ40%UP |
効果時間 | - |
使用間隔 | 8ターン |
サポートアビリティ
太鼓叩き | |
---|---|
効果 | 与ダメージが減少するが連続攻撃確率が高い |
祭囃子 | |
---|---|
効果 | チェイン数に応じて奥義ゲージ上昇/味方全体に熱気効果付与 闘志の残響使用時、参戦者の数に応じて味方全体の攻防UP |
「ドラムマスター」のおすすめのメイン武器
楽器武器は数が少ないので、入手しやすいものを記載しています。
コメント