グランブルーファンタジー
グラブル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

黄龍・麒麟武器の性能
黄龍槍

黄龍槍

黄龍拳

黄龍拳

黄龍刀

黄龍刀

麒麟剣

麒麟剣

麒麟弓

麒麟弓

麒麟弦

麒麟弦

「麒麟弦」の評価

麒麟弦

麒麟弦

レアリティSSR
属性
武器種

5凸可能な通常攻刃武器

麒麟弦は通常枠の攻刃IIを持っています。ガチャに頼らず入手できる武器の中では攻刃効果量が高いうえに5凸が可能なので、闇マグナ編成ではなかなかに優秀な武器です。

闇属性の理想武器編成・テンプレパーティ
闇マグナ編成

闇マグナ編成

ハデス編成

ハデス編成

闇パテンプレ

闇パテンプレ

メイン装備時にアビ封印無効/弱体成功率UP

麒麟弦はメイン装備時に闇属性キャラが「アビリティ封印無効化」「弱体成功率UP」「アビリティダメージ上限20%UP」の効果があります。特に「弱体成功率UP」が優秀な効果なので、闇属性でエリュシオンなどの楽器得意のジョブを使う際のメイン武器としては候補に上がります。

奥義効果で参戦者の弱体効果を回復

黄麒麟弦は奥義効果で参戦者の弱体効果を1つ回復することができます。自分のパーティだけでなく、他の参加者の補助も可能な、優秀な効果です。ただし、あえて弱体効果を維持したい参戦者の邪魔になってしまう場合もあるので、「プロバハHL」などでは使わない方が良いでしょう。

スポンサーリンク

「麒麟弦」のスキル/奥義

「麒麟弦」のスキル

奈落の攻刃II
闇属性キャラの攻撃力上昇(大)
靂天の境界へと至りし者
闇属性キャラが弱体効果「アビリティ封印」無効
弱体成功率UP/アビリティダメージ上限UP
◆メイン装備時

「麒麟弦」の奥義

黒召刃++
闇属性ダメージ(特大)
参戦者の弱体効果を1つ回復

「麒麟弦」のステータス

レアリティSSR
属性
適正ランク80
武器種楽器
HP300
攻撃力2915

「麒麟弦」の入手方法

「麒麟弦」は「黒麒麟」がドロップする「黒曜石の札束」とのトレジャー交換で入手することができます。

「黒麒麟」攻略はこちら
黒麒麟

黒麒麟

スポンサーリンク

麒麟弦の最終上限解放素材

麒麟弦(4凸)の上限解放素材

麒麟弦は最初から3凸されているので、素材を集めるとすぐに最終上限解放が可能です。

素材必要数主な入手場所
黒曜石の札束

黒曜石の札束

5黒麒麟
黒曜石の札×5とのトレジャー交換
ガブリエルのアニマ

ガブリエルのアニマ

5ガブリエル(マルチバトル)
アルティメットバハムート(ノーマル・HL)
ウリエルのアニマ

ウリエルのアニマ

5ウリエル(マルチバトル)
アルティメットバハムート(ノーマル・HL)
黒星の輝き

黒星の輝き

10セレスト・マグナHL
アバターHL
闇のプシュケー

闇のプシュケー

3Dエンジェル・オリヴィエHL
アヌビスHL
アルティメットバハムートHL
覇者の証

覇者の証

3各種イベント
高難易度マルチバトル
碧空の結晶

碧空の結晶

5共闘クエストデイリーミッション
6人HL

麒麟弦(5凸)の上限解放素材

素材必要数主な入手場所
黒曜石の札束

黒曜石の札束

10黒麒麟
黒曜石の札×5とのトレジャー交換
北玄の霊宝

北玄の霊宝

3四象の輝き交換
四象瑞神
西白の霊宝

西白の霊宝

3四象の輝き交換
四象瑞神
黒星の輝き

黒星の輝き

15セレスト・マグナHL
アバターHL
四象瑞神
青星の輝き

青星の輝き

15リヴァイアサン・マグナHL
エウロペHL
四象瑞神
黄星の輝き

黄星の輝き

15ユグドラシル・マグナHL
ブローディアHL
四象瑞神
黒麒麟のマグナアニマ

黒麒麟のマグナアニマ

3黒麒麟のアニマ10個とのトレジャー交換
黄龍・黒麒麟HL
黄龍・黒麒麟PROUDのクリア報酬
究竟の証

究竟の証

2栄闇の証×10・覇者の証×3とのトレジャー交換
アルティメットバハムートHL

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【グラブル】古戦場の初心者向け攻略・目標

【グラブル】最強キャラランキング|最新Tier表

【グラブル】烈火の岩石の入手方法と使いみち

【グラブル】「恐怖」持ちキャラの一覧

【グラブル】「ザ・ハングマン」の攻略とおすすめ編成【アーカルムボス】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©Cygames, Inc. All Rights Reserved.