【グラブル】アステールの評価とステータス
グランブルーファンタジー(グラブル)のSRキャラ「アステール」について記載しています。「アステール」のステータスやアビリティを基に、評価や使い方を解説しています。ご参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2019年5月10日 17:10
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アステールの評価点数
| 点数 | 5 |
|---|---|
| 役割 | 弱体、防御 |
| 簡易評価 | ・攻撃/防御DOWNを付与可能 ・使用間隔が4ターンの分身アビリティが優秀 |
アステールの簡易ステータス
| レア度 | 属性 | 種族 |
|---|---|---|
| SR | 風 | エルーン |
| タイプ | 得意武器 | 声優 |
| バランス | 弓 | 種田梨沙 |
アステールの入手方法
アステールはサイドストーリー「過日の痕、明日への扉」のストーリーをクリアすると加入します。
スポンサーリンク
アステールの評価と使いみち
片面枠の攻撃/防御DOWNを付与可能
効果量がかなり少なめですが、2アビで防御ダウン、3アビで攻撃ダウンを付与可能です。両面枠の主人公のミゼラブルミストや累積系の防御ダウンと組み合わせて使いましょう。
使用間隔が4ターンの分身アビリティが優秀
アステールの1アビの「分身」効果は、1ターン無属性以外の全ての攻撃と弱体効果を無効化します。類似アビリティの中では最も使用間隔が短い点が目を引きます。
アステールのアビリティと奥義
警戒
| 警戒 | |
|---|---|
| 効果 | 敵の全ての攻撃を回避 |
| 効果時間 | 1ターン |
| 使用間隔 | 6ターン/4ターン |
薫風
| 薫風 | |
|---|---|
| 効果 | 敵に風属性ダメージ 防御DOWN |
| 効果時間 | 180秒 |
| 使用間隔 | 5ターン/4ターン |
勁草
| 勁草 | |
|---|---|
| 効果 | 弱体状態の敵に風属性ダメージ 敵の攻撃DOWN |
| 効果時間 | 180秒 |
| 使用間隔 | 6ターン |
アステールのサポートアビリティ
| お利口さん |
|---|
| 弱体状態の敵に対して攻撃UP |
アステールの奥義
| 九ツ颯 |
|---|
| 風属性ダメージ(大) |
スポンサーリンク
アステールのLB(リミットボーナス)
LB(リミットボーナス)一覧
| LB一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
リミットボーナスアビリティの性能と評価
| アステールのリミットボーナスアビリティ |
|---|
| 回避成功時敵全体に風属性ダメージ/暗闇効果 |
おすすめのLBの振り方
トリプルアタック確率★2、ダブルアタック確率★2×2などに振り分けるのが良いでしょう。
上限解放素材
アステールの編成
アステールと相性の良いジョブと、キャラクターを記載しています。アステールを編成する際の参考にどうぞ。
相性の良いジョブ
| キャラ | 解説 |
|---|---|
| 記載中 | - |
相性の良いキャラ
| キャラ | 解説 |
|---|---|
| 記載中 | - |
| 記載中 | - |
| 記載中 | - |
アステールのプロフィール
| 年齢 | 12歳 |
|---|---|
| 身長 | 141㎝ |
| 趣味 | 勉強、草笛 |
| 好き | 音楽を聞くこと、家族、故郷 |
| 苦手 | 弓矢(下手ではないが、上手くもない)、怒鳴り声 |











風の宝珠
緑の書
疾風の巻
星晶の欠片
烈空の宝珠
ウィンド・ジーン
星晶塊
風竜鱗
ティアマトのアニマ
虹星晶
ティアマトのマグナアニマ
栄光の証






コメント