グランブルーファンタジー
グラブル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

プラチナスカイ2【PROUD】の攻略ポイント

初回クリアまではAP消費0の高難易度バトル

シナリオイベントの難易度「PROUD」は、初回クリアまではAPを消費せずに挑める高難易度バトルです。クリアすると称号や宝晶石を入手できますが、基本的には記念品です。

ポーションは2戦で2つしか使えない

PROUDはボス2体との連戦です。オールポーションは使えず、キュアポーションも2戦で2つしか使えません。

特殊技はダメージ0に抑えると弱体効果も無効化できる

古戦場と同じく、特殊技・特殊行動のダメージをダメージカットや幻影で0に抑えると、追加の弱体効果も防ぐことができます。

全体スロウ持ちが欲しい

1戦目のローカストは2体出現し、どちらも強烈な威力の特殊技を使用してきます。できるだけ特殊技を受けないように、アテナやアニラなどの全体スロウ持ちを編成しましょう。

2戦目は吹き飛ばし対策が必要

2戦目の75%特殊行動などで使用される「ファンネルアロフト」は一番HPの高いキャラに大ダメージ&サブメンバーと入れ替えの吹き飛ばし効果があります。主人公が高確率で被弾するので、かばうやポーションによるHP調整で、主人公が吹き飛ばされるのを避けましょう。

他属性ダメージカットが欲しい

2戦目では光属性や闇属性の特殊技を受ける機会が多くなります。ファランクスやソシエ(火属性)2アビなどの全属性ダメージカットや、アテナの風変転を活用しましょう。

スポンサーリンク

プラチナスカイ2【PROUD】の攻略おすすめキャラ

キャラ評価
スパルタ

スパルタ

・ファランクスで特殊技の被ダメージカット
・シールドワイアのスロウ効果を活用
・ディスペルで強化効果を消去
アニラ最終上限解放

アニラ
最終上限解放

・全体スロウで1戦目の敵特殊技を阻止
・強化や回復で戦線維持
アテナ

アテナ

・暗闇や全体スロウなどで被ダメージを軽減
・風変転で別属性ダメージを軽減
ザルハメリナ

ザルハメリナ

・刻印やバリアなどで被ダメージを軽減

「ローカスト(1戦目)」のステータス・行動パターン

「ローカスト(1戦目)」のステータス

HP約5800万?(上)
約6500万?(下)
チャージターン◇◇
◇(もう片方を撃破時)
属性
備考恐怖無効

「ローカスト(1戦目)」の行動パターン

上のローカストの行動パターン

特殊技通常時
【蝗速乱舞】
ランダム対象に風属性多段ダメージ
全体に「防御DOWN(3T)」付与
単体の強化効果を複数解除
敵全体に「攻撃UP(3T)」付与
OD時
【ソニックブーム】
全体に風属性ダメージ
「裂傷(2000/3T)」付与
自身に「回避率UP(2T)」付与
特殊行動OD突入時
【CTMAX】
ローカストのCTが満タンになる
HP75%(下生存時)
【ソニックブーム】
全体に風属性ダメージ
「裂傷(2000/3T)」付与
自身に「回避率UP(2T)」付与
下のローカスト撃破時
【ソニックブーム】
全体に風属性ダメージ
「裂傷(2000/3T)」付与
自身に「回避率UP(2T)」付与

下のローカストの行動パターン

特殊技通常時
【ソニックブーム】
全体に風属性ダメージ
「裂傷(2000/3T)」付与
自身に「回避率UP(2T)」付与
OD時
【蝗速乱舞】
ランダム対象に風属性多段ダメージ
全体に「攻撃DOWN(3T)」付与
単体の強化効果を複数解除
敵全体に「防御UP(3T)」付与
特殊行動OD突入時
【CTMAX】
ローカストのCTが満タンになる
HP50%(上生存時)
【蝗速乱舞】
ランダム対象に風属性多段ダメージ
全体に「攻撃DOWN(3T)」付与
単体の強化効果を複数解除
敵全体に「防御UP(3T)」付与
上のローカスト撃破時
【蝗速乱舞】
ランダム対象に風属性多段ダメージ
全体に「攻撃DOWN(3T)」付与
単体の強化効果を複数解除
敵全体に「防御UP(3T)」付与

スポンサーリンク

「イシュクル(2戦目)」のステータス・行動パターン

「イシュクル(2戦目)」のステータス

HP約1億5000万?
チャージターン◇◇
属性
備考グラビティ無効

「イシュクル(2戦目)」の行動パターン

特殊技通常時
【ファンネルアロフト】
HPの一番高いキャラに風属性多段ダメージ
対象キャラをサブメンバーと入れ替える(マウントで防止可能)
自身に「防御UP/弱体耐性UP(3T)」付与
通常・OD時
【エンシェントストーム】
全体に闇属性ダメージ
「呪い(2T)」を付与
全体の奥義ゲージを50%減少
OD時
【サンダークラウド】
全体に光属性ダメージ
「麻痺(1T)」付与
自身に「攻撃UP(3T)」付与
特殊行動OD突入時
【CTMAX】
イシュクルのCTが満タンになる
HP75%
【ファンネルアロフト】
HPの一番高いキャラに風属性多段ダメージ
対象キャラをサブメンバーと入れ替える(マウントで防止可能)
自身に「防御UP/弱体耐性UP(3T)」付与
HP50%
【サンダークラウド】
全体に光属性ダメージ
「麻痺(1T)」付与
自身に「攻撃UP(3T)」付与
HP25%
【エンシェントストーム】
全体に闇属性ダメージ
「呪い(2T)」を付与
全体の奥義ゲージを50%減少

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【グラブル】古戦場の初心者向け攻略・目標

【グラブル】最強キャラランキング|最新Tier表

【グラブル】烈火の岩石の入手方法と使いみち

【グラブル】「恐怖」持ちキャラの一覧

【グラブル】「ザ・ハングマン」の攻略とおすすめ編成【アーカルムボス】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©Cygames, Inc. All Rights Reserved.