【グラブル】「ふたりの騎士道(復刻)」攻略とおすすめ報酬まとめ

グラブルの復刻シナリオイベント「ふたりの騎士道」の攻略情報を記載しています。「ふたりの騎士道」で加入する「アーサー」の評価や信頼度エピソードの攻略、SSR武器/SSR召喚石の評価、おすすめ報酬やイベントの進め方/ボス攻略について解説していますので、「ふたりの騎士道」攻略の参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2018年10月25日 19:51
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
「ふたりの騎士道(復刻)」のまとめ

スポンサーリンク
「ふたりの騎士道(復刻)」のおすすめ報酬
アーサー
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() アーサー | 【レアリティ】SR 【属性】風 【種族】ヒューマン 【得意武器】剣 |
サポートアビリティがどちらも優秀
アーサーはサポートアビリティが優秀です。「味方全体の奥義ダメージ10%UP」「風属性キャラの戦闘開始時の奥義ゲージ+5%」のどちらもアーサーを編成するだけで効果があり、奥義ゲージ+5%の効果はアーサーがサブメンバーであっても発動します。
アーサーの入手方法
アーサーは信頼度を500まで上げることで正式にパーティに加入します。信頼度は、「信頼度エピソード」に回答することで上げることができます。「信頼度エピソード」はイベントをクリアした後にマルチバトルに3回挑戦すると発生します。

ウィルムスウォード(SSR武器)
武器 | 性能 |
---|---|
![]() ウィルムスウォード | 【武器種】剣 【スキル1】 土属性キャラの奥義ダメージUP ◆メイン装備時 【スキル2】 土属性キャラの攻撃力上昇(大) 習得 Lv100 |
EX攻刃スキルを持っている
「ウィルムスウォード」はLv100になると、2つめのスキル「土属性キャラの攻撃力上昇(大)」が追加されます。
このスキルは「EX攻刃枠」のため、「通常攻刃」「方陣攻刃」と掛け合わせることで土属性の攻撃力が大幅にアップします。土属性の「EX攻刃武器」を持っていない人は必ず入手しておきましょう。
土属性キャラの奥義ダメージUP
「ウィルムスウォード」をメイン武器として装備すると、土属性キャラの奥義ダメージが10%UPします。土属性のうちマグナ編成は奥義ダメージをやや伸ばしづらいため、ある程度戦力が整っているプレイヤーであっても優秀な効果です。
ウィルムスウォードの入手方法
「ウィルムスウォード」はイベントトレジャーと交換で入手できるほか、イベントのエクストラクエストで稀にドロップします。
トレジャー交換に必要な素材
交換 | ![]() 騎士道のメダリオン | ![]() 研ぎ澄まされた狼爪 | ![]() シヴァルリィ・ライト |
---|---|---|---|
1回目 | 20個 | 15個 | 5個 |
2回目 | 50個 | 30個 | 20個 |
3回目 | 80個 | 50個 | 40個 |
4回目 | 100個 | 75個 | 60個 |
合計 | 250個 | 170個 | 125個 |
俊秀の義剣士(SSR召喚石)
召喚石 | 性能 |
---|---|
![]() 俊秀の義剣士 | 【召喚効果】 敵全体に風属性ダメージ(特大)/味方全体の奥義ゲージ10%UP 【加護効果】 風属性キャラの攻撃力40%UP |
味方全体の奥義ゲージアップ
戦闘中に俊秀の義剣士を召喚すると、味方全体の奥義ゲージを10%アップします。
フェードラッヘ関連のキャラに対して効果アップ
フェードラッヘ関連のキャラであるランスロット、ヴェイン、ジークフリート、パーシヴァル、アーサーに対しては、奥義ゲージUPの効果が2倍になります。同じ属性で編成しやすい風ランスロット、浴衣ジークフリートなどを編成する際は覚えておきましょう。
俊秀の義剣士の入手方法
「俊秀の義剣士」はイベントトレジャーと交換で入手できるほか、イベントのエクストラクエストで稀にドロップします。
トレジャー交換に必要な素材
交換 | ![]() 騎士道のメダリオン | ![]() 研ぎ澄まされた狼爪 | ![]() シヴァルリィ・ライト |
---|---|---|---|
1回目 | 50個 | 30個 | 15個 |
2回目 | 120個 | 60個 | 50個 |
3回目 | 150個 | 90個 | 75個 |
4回目 | 180個 | 120個 | 100個 |
合計 | 500個 | 300個 | 240個 |
その他おすすめ報酬アイテム
ダマスカス骸晶の交換に必要な素材

ダマスカス骸晶は10個集めることで、好きなSSR武器を上限解放することができる「ダマスカス鋼」と交換することができます。また、十天衆の最終解放にも使用するため、最優先で交換しておきましょう。
交換 | ![]() 騎士道のメダリオン | ![]() 研ぎ澄まされた狼爪 | ![]() シヴァルリィ・ライト |
---|---|---|---|
1回目 | 50個 | 30個 | 15個 |
2回目 | 100個 | 60個 | 30個 |
3回目 | 100個 | 60個 | 30個 |
合計 | 250個 | 150個 | 75個 |
ガチャチケの交換に必要な素材

イベントでは3枚までガチャチケットを交換することができます。チケットを溜めておき上限を狙う場合やキャラ・武器を引いて戦力の拡大を狙う場合には必ず交換しておきましょう。
交換 | ![]() 騎士道のメダリオン | ![]() 研ぎ澄まされた狼爪 | ![]() シヴァルリィ・ライト |
---|---|---|---|
1回目 | 50個 | 30個 | 15個 |
2回目 | 100個 | 60個 | 30個 |
3回目 | 100個 | 60個 | 30個 |
合計 | 250個 | 150個 | 75個 |
スポンサーリンク
「ふたりの騎士道(復刻)」の進め方とやるべきこと
「ふたりの騎士道」の進め方
順番 | 進め方 |
---|---|
1 | イベントクエストをクリアする |
2 | アーサーを仲間にする |
3 | エクストラクエストで素材を集めて報酬と交換する |
4 | デイリーミッションに挑戦する |
イベントクエストをクリア
まずはイベントシナリオを読み進めましょう。初回はAP消費0の上に戦闘難易度も低いので、サクサク進めることができます。
アーサーを仲間にする
アーサーはイベントのマルチバトル終了時に発生する「信頼度エピソード」で信頼度を上げると仲間になります。選ぶ選択肢によって信頼度の上がる量が変化するので、うまくアドバイスをしましょう。信頼度エピソードは後から「ルリアノート」で見ることが可能です。
エクストラクエストで素材を集めて報酬と交換する
「ふたりの騎士道」では、イベントクエストクリア後に解放されるエクストラクエストで素材を集めると、報酬と交換できます。難易度が高いほど多くの素材が落ちるので、できるだけ高い難易度に挑戦しましょう。
デイリーミッションに挑戦する
毎日5回マルチバトルの救援に参加すると宝晶石や戦貨が貰える
復刻シナリオイベントにはデイリーミッションという課題があります。デイリーミッションの達成条件は「イベントマルチバトルに5回参戦する」ことです(自発では不可)。クリアすることで、ガチャを引くのに必要な「宝晶石」や「ガチャチケット」などが貰えるので、ぜひ毎日こなしましょう。
初心者の目標
アーサーを加入させる
初心者の方はまずアーサーを加入させることを目標にしましょう。イベントをクリアした後にマルチバトルに挑戦すると発生する「信頼度エピソード」で選択肢を選び、アーサーの信頼度を上げることで仲間になります。
ウィルムスウォードを3凸する
ふたりの騎士道で入手できる「ウィルムスウォード」は「EX攻刃」と呼ばれる攻撃力アップのスキルを持っています。土属性のEX攻刃武器は現在サイドストーリーで入手できないので、土属性のEX武器を持っていない場合は3凸してレベル100まで上げるのを目標にしましょう。
ダマスカス骸晶を3つ交換する
ダマスカス骸晶は10個集めると、SSR武器を上限解放できる「ダマスカス鋼」と交換することができる素材です。十天衆の最終上限解放にも必要なので、余裕があれば交換しておくとよいでしょう。
上級者の目標
トレジャー交換で必要なアイテムを交換する
ボス周回が簡単にできる場合は、トレジャー交換で「覇業の指輪」「栄冠の指輪」「エリクシールハーフ」「玉鋼」などを交換しておきましょう。
トレジャー | ![]() 騎士道のメダリオン | ![]() 研ぎ澄まされた狼爪 | ![]() シヴァルリィ・ライト |
---|---|---|---|
![]() 栄冠の指輪 ×3 | 60 | 45 | - |
![]() 覇業の指輪 ×3 | 150 | 90 | 45 |
![]() 玉鋼 ×1 | 50 | 30 | 15 |
合計 | 260 | 165 | 60 |
風属性のエレメントを集める
ふたりの騎士道のボス戦では、風属性SSR召喚石「俊秀の義剣士」がドロップします。エレメント化で風晶のエレメントを20個入手できるので、マグナ2編成や十天衆の最終上限解放でエレメントが必要な場合は周回しましょう。
「ふたりの騎士道(復刻)」の信頼度エピソード攻略
選択肢によって獲得できる信頼度が変化する
信頼度エピソードでは、アーサーからの質問に3択で回答します。選択肢によって上昇する信頼度が変化しますが、毎回最低値の50を選んでしまっても、最終的にアーサーは加入するので心配する必要はありません。
信頼度エピソードの質問と答え一覧
質問 | 選択肢 | 信頼度 |
---|---|---|
筆記試験復讐I | 鶴翼の陣で包囲 | 75 |
少数で背後をつく | 50 | |
騎空艇で空から! | 100 | |
筆記試験復讐II | 国と王を守る人 | 100 |
敵を倒す強い人 | 50 | |
考えすぎだよ | 75 | |
ランスロットについて | かっこいい…… | 50 |
面白い人 | 75 | |
強い! | 100 | |
ヴェインについて | ふわとろオムレツ | 75 |
チーズケーキ | 100 | |
五目御飯 | 50 | |
パーシヴァルについて | 家臣です | 75 |
大事な仲間 | 100 | |
フッ……ちょっとね | 50 | |
ジークフリートについて | 強い話 | 100 |
かわいい話 | 50 | |
ちょっといい話 | 75 | |
剣術の稽古 | 胸を貸そう | 100 |
また後で | 50 | |
自分でいいの? | 75 | |
筋トレ | 足をおさえようか | 50 |
一緒にやろう | 100 | |
タオル持ってくるよ | 75 | |
アーサーの寝起き | 大声を出す | 50 |
モルドレッドを呼ぶ | 100 | |
揺さぶる | 75 | |
騎空士について | お父さんが… | 75 |
星の島に…… | 100 | |
なんでだと思う? | 50 |
「ふたりの騎士道(復刻)」のボス攻略
VH/EX
全2〜3戦のクエストです。前哨戦で複数のザコ敵と戦った後、最後にボスとの戦闘を行います。クリアすることでイベント報酬の入手に必要な素材が手には入りますが、低い難易度のクエストではドロップしない素材も存在します。クリア時に後述の「HELL」が出現することがあります。
MANIAC
全4戦の高難易度クエストで、1日に2回までしか挑戦できないという制限があります。EXTREMEよりも多くの素材がドロップし、この難易度をクリアした時に後述の「HELL」が必ず出現します。
HELL
全1戦の、ボスとのみ戦うクエストです。他の難易度をクリアした際に一定確率で出現し、1時間限定で挑戦することができます。AP消費はありません。
マルチバトル
普段のシナリオイベントと同じ形式のマルチバトルです。戦力が充実していない場合も他のプレイヤーに救援してもらうことができます。メダリオンがあまりドロップしない点に注意しましょう。
「ふたりの騎士道(復刻)」の効率的なトレジャーの集め方
騎士道のメダリオン

VH | EX | MANIAC | HELL |
---|---|---|---|
6〜7 | 10〜14 | 18〜22 | 12 |
研ぎ澄まされた狼爪

VH | EX | MANIAC | HELL |
---|---|---|---|
1〜3 | 4〜5 | 12〜14 | 10 |
シヴァルリィ・ライト

VH | EX | MANIAC | HELL |
---|---|---|---|
1〜2 | 1〜3 | 4〜6 | 4 |
「ふたりの騎士道(復刻)」の次回予告・登場キャラ
次回予告

故郷を離れ、
王都フェードラッヘを目指すふたりの少年。
子犬の様にじゃれ合うあどけない少年達には、
騎士団長になるという途方もない目標があった。
まだ見ぬ王都に胸躍らせるふたりの前途には、
果たしてどんな未来が待ち受けているのか?
騎士になるための長く険しい道程、
その第一歩を今、踏み出した──グランブルファンタジー ゲーム内より
登場キャラクター
アーサー
キャラ |
---|
![]() アーサー |
モルドレッド

ランスロット
キャラ | |
---|---|
![]() ランスロット | ![]() ランスロット
|
![]() ランスロット(SR) | - |
ヴェイン
キャラ | |
---|---|
![]() ヴェイン(SSR) | ![]() ヴェイン |
![]() ヴェイン(ガチャ) | - |
「ふたりの騎士道(復刻)」のイベント限定称号
称号名 | 獲得条件 | 宝晶石 |
---|---|---|
騎士道精神 | 騎士のメダリオンを累計で200個入手 | 30 |
小さな騎士達の誇り | 研ぎ澄まされた狼爪を累計で100個入手 | 30 |
誰かを守るのが騎士だろ! | シヴァルリィ・ライトを累計で100個入手 | 30 |
騎士の卵 | 貢献度100,000達成 | 10 |
ひよこ班 | 貢献度500,000達成 | 30 |
にわとり班 | 貢献度1,000,000達成 | 50 |
誰かを守るための力 | イベントストーリーを3話までクリア | 10 |
今、楽にしてあげるから | イベントストーリーを6話までクリア | 10 |
騎士への第一歩 | エクストラクエストを合計5回クリア | 10 |
騎士団長を目指して | エクストラクエストを合計50回クリア | 30 |
伝説の古竜を鎮めし者 | エクストラクエストを合計200回クリア | 50 |
ホネホネ | ボーンドラゴン(HELL)を討伐 | 50 |
僕らの騎士道 | チャレンジクエスト「目指すべき道」をクリア | 10 |
うわぁぁ……き、きくぅ! | ボーンドラゴン(MANIAC)を討伐 | 50 |
コメント