【グラブル】「モルガナカー(ペルソナ5コラボ)」の評価と召喚/加護/入手方法

グランブルーファンタジー(グラブル)の闇属性SSR召喚石「モルガナカー(ペルソナ5コラボ召喚石)」について記載しています。「モルガナカー」の加護効果や召喚効果を基に、評価や使い方を解説しています。入手に必要な交換素材・最終上限解放素材の入手方法も記載しているので、参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2018年10月2日 12:58
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事 | 「ペルソナ5コラボ」攻略 |
---|
「モルガナカー」の評価
闇属性攻撃力がUP
モルガナカーをメイン召喚石として装備すると、闇属性攻撃力が40%上がります。闇属性召喚石を持っていない初心者にとっては特に役立つでしょう。
最終上限解放が可能
モルガナカーは3凸すると「最終上限解放」というさらなる強化が行えるようになります。レベルを150を上げられるようになるほか、闇属性攻撃UPの効果が60%に強化、さらに奥義ダメージを10%UPする効果が追加されます。
「モルガナカー」の召喚効果
召喚効果 |
---|
敵全体に闇属性ダメージ(特大) 防御DOWN(中) 味方全体のHP回復 |
HPを回復できる
モルガナカーは召喚時に全体のHPを500回復する効果があります。回復量はあまり多くはありませんが、闇属性では貴重なHP回復手段です。
最終上限解放後はHP回復量がアップ
最終上限解放後のモルガナカーは、HP回復量が1000に強化されます。なかなか頼れる回復量になるので、召喚石がまだ少ない場合は最終上限解放する価値があります。
ジョーカーに対する隠し効果がある
モルガナカーを召喚すると、ジョーカーにのみ「アビリティダメージUP」が付与されます。特に「トカチェフ」のダメージが上がりやすいため、アビリティのダメージが上限に届いていない場合は強力です。
スポンサーリンク
「モルガナカー」の加護効果
加護効果 |
---|
闇属性攻撃力が40%UP 闇属性キャラのHPが10%UP |
加護効果(最終上限解放) |
闇属性攻撃力が60%UP 闇属性キャラのHPが10%UP 奥義ダメージ10%UP |
闇属性のHPと攻撃力UP
「モルガナカー」はメイン召喚石として装備すると、闇属性攻撃力が40%、闇属性キャラのHPが10%アップする召喚石です。闇属性の召喚石をまだ持っていない場合は入手しておきましょう。
最終上限解放後は攻撃力と奥義ダメージがアップ
最終上限解放後のモルガナカーは、攻撃力の強化量が60%に強化され、さらに奥義ダメージが10%上がる効果が追加されます。初心者でも入手しやすい召喚石は破格といえる加護効果なので、頑張って最終上限解放を目指しましょう。
「モルガナカー」のステータス
レアリティ | SSR |
---|---|
属性 | 闇 |
最大HP | 570 |
最大HP (最終上限解放後) | 690 |
最大ATK | 1492 |
最大ATK (最終上限解放後) | 1800 |
召喚効果 | 敵全体に闇属性ダメージ(特大) 防御DOWN(中) 味方全体のHP回復 |
加護効果 | 闇属性攻撃力が40%UP 闇属性キャラのHPが10%UP |
加護効果 (星3最大解放時) | 闇属性攻撃力が50%UP 闇属性キャラのHPが10%UP |
加護効果 (最終上限解放時) | 闇属性攻撃力が60%UP 闇属性キャラのHPが10%UP 奥義ダメージ10%UP |
スポンサーリンク
「モルガナカー」の入手方法
モルガナカーはペルソナ5で入手できる素材を集めることでトレジャー交換が可能です。4個まで交換可能ですが、1個交換するごとに必要な素材の数が増えていきます。
「モルガナカー」の交換に必要な素材
モルガナカーの効果に必要な素材はかなり多いため、4つ交換しようと思うとかなりの周回数が必要になります。
ペルソナ5コラボのVH以上でモルガナカーが直接ドロップすることもあるので、先に素材を集めるのがおすすめです。
素材名 | 必要数 |
---|---|
![]() 怪盗のメダリオン | 【合計500個】 1個目:50個 2個目:120個 3個目:150個 4個目:180個 |
![]() ジャックフロスト人形 | 【合計300個】 1個目:30個 2個目:60個 3個目:90個 4個目:120個 |
![]() ブランクカード | 【合計240個】 1個目:15個 2個目:50個 3個目:75個 4個目:100個 |
ペルソナ5コラボのクエストでドロップ
モルガナカーはペルソナ5コラボのイベントクエストでドロップします。VERY HARD以上の難易度であればドロップするので、素材との交換は後回しにして、まずは素材を集めるのが良いでしょう。
「モルガナカー」の最終解放上限解放に必要な素材
モルガナカーは、3凸したあとに素材を集めることで最終上限解放が可能になります。イベントが終わると素材を集められなくなるので、注意しましょう。
闇のプシュケーはランク100以下でも、今回の報酬で入手することができます。
コメント