【グラブル】「ジ・オーダー・グランデ」の攻略とドロップ

グラブル(グランブルファンタジー)のボス「ジ・オーダー・グランデ(降臨、調停の翼)」の攻略について記載しています。ジ・オーダー・グランデの行動パターンや攻略ポイント、ドロップするアイテムについて解説しているので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2019年4月4日 13:49
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
「ジ・オーダー・グランデ」の基本情報
ジ・オーダー・グランデはランク50以上になると参戦できるようになり、ランク80以上で自発できるようになるマルチバトルです。味方全体に999,999のダメージを与えてくる特殊行動をいかに捌くかが重要になっています。
ボスの属性 | 光属性 |
---|---|
開始条件 | ランク80以上(救援は50以上) 自発したプロトバハムートをクリア |
バトル形式 | マルチバトル(30人まで参戦可能) |
必要AP/BP | 80/5 |
入手できる輝き | 武勲の輝き |
場所 | ザンクティンゼル(碧空の神域) 64章の北東 |
自発素材の集め方
ジ・オーダー・グランデの自発素材「調停の明星」は、石マルチでドロップする「マグナアニマ」3種と交換できる「白き魂」「黒き魂」との交換で入手できます。
トレジャー | 入手方法 |
---|---|
![]() 調停の明星 | 「白き魂」「黒き魂」との交換で入手 旧石マルチで各魂の交換素材を入手 |
スポンサーリンク
「ジ・オーダー・グランデ」のドロップ一覧
宝箱 | ドロップ |
---|---|
赤箱(自発) | 銀天の輝き×2 |
赤箱(順位) | 万象の蒼角 |
青箱 | 万象の蒼角 蒼の羽根 フラム=グラスのアニマ フラム=グラスのマグナアニマ マキュラ・マリウスのアニマ マキュラ・マリウスのマグナアニマ メドゥーサのアニマ メドゥーサのマグナアニマ ナタクのアニマ ナタクのマグナアニマ アポロンのアニマ アポロンのマグナアニマ オリヴィエのアニマ オリヴィエのマグナアニマ ウエポンミラージュ 栄冠の指輪 |
金箱 (虹) | 万象の蒼角 覇者の証 碧空の結晶 |
金箱 | 蒼の羽根 フラム=グラスのアニマ マキュラ・マリウスのアニマ メドゥーサのアニマ ナタクのアニマ アポロンのアニマ オリヴィエのアニマ マグナ・フラグメント 栄光の証 |
青箱(特別報酬)について
ジ・オーダー・グランデでは貢献度に応じてドロップ率が上がる「青箱(特別報酬)」という特殊な宝箱があります。
青箱から栄冠の指輪がドロップする
ジ・オーダー・グランデが落とす青箱からは、栄冠の指輪が入手できる場合があります。
ディールについて
ジ・オーダー・グランデは戦闘後に「ディール」が発生します。ディールでは「コスモス武器(武器種とタイプはランダム)」「銀天の輝き(確率で出現)、「蒼の羽根」の2〜3種類のアイテムが出現し、自分が欲しいと思うものにディールすることで1〜999の数字が表示され、最も大きい数字を出したプレイヤーがその報酬の獲得権を得ます。ディールに参加できるのはジ・オーダー・グランデの参戦者のうち、自発者と同じ騎空団に所属する団員のみです
ジ・オーダー・グランデのディールで出現する武器
![]() ウェポンミラージュ | 武器種 | 素材 |
---|---|---|
スキル | 武器の強化素材として使用すると「+(プラス)」を付与する | |
![]() 各種コスモス武器 | 武器種 | 剣・短剣・槍・斧・杖・銃・格闘・弓・楽器・刀 |
スキル | 対応するタイプに特殊な効果 |
「ジ・オーダー・グランデ」のステータスと行動パターン
「ジ・オーダー・グランデ」のステータス
HP | ジ・オーダー・グランデ(調停の翼):約4億5000万 ジ・オーダーズ・ワイバーン(水属性):約1億3000万 ジ・オーダーズ・ワイバーン(火属性):約1億2000万 |
---|---|
チャージターン | ジ・オーダー・グランデ(調停の翼):◇◇ ジ・オーダーズ・ワイバーン(水属性):◇◇◇◇ ジ・オーダーズ・ワイバーン(火属性):◇◇◇◇ |
属性 | 光 |
備考 | ジ・オーダーズ・ワイバーンは通常攻撃を行わない |
「ジ・オーダー・グランデ」の行動パターン
特殊技
HP100〜76% | |
---|---|
通常時 | スピンスラッシュ |
単体に無属性ダメージ 自身に「トリプルアタック確率UP」付与 | |
OD時 | バイセクション |
全体に光属性ダメージ 「防御DOWN」「ダブルアタック確率DOWN」付与 | |
HP75〜46% | |
通常時 | サンダー |
全体に光属性ダメージ 「麻痺」付与 | |
OD時 | ストラトスフィアー |
全体に光属性ダメージ 「火属性防御DOWN」付与 | |
HP45%〜 | |
通常時 | オポッジション |
全体に光属性ダメージ 「攻撃DOWN」付与 | |
OD時 | コンジャクション |
全体のHPを1にする アビリティ使用間隔変化 |
特殊行動
HP90/80% | プリズムヘイロー |
---|---|
自身に「幻影」「全属性ダメージ100%カット(2ターン)」付与 ともに個別枠 | |
HP75% | 調停の翼が舞い降りた! |
「調停の翼」に形態変化 | |
HP50〜46% | ガンマ・レイ |
全体に999,999の光属性ダメージ | |
HP45% | ジ・オーダー・グランデと調停の翼が融合し、真の力を現した! |
「ジ・オーダー・グランデ」に形態変化 | |
HP40/30 | フェイトルーラー |
全体に「ワームホール」付与 ジ・オーダーズ・ワイバーンに500,000ダメージ&ダメージカット解除 | |
HP20% | フェイトルーラー チャージターンMAX |
全体に「ワームホール」付与 ジ・オーダーズ・ワイバーンに500,000ダメージ&ダメージカット解除 ジ・オーダー・グランデのチャージターンがMAXになる |
ジ・オーダーズ・ワイバーン(水属性)の行動パターン
特殊技
通常時 OD | ブレス |
---|---|
ランダム対象に水属性多段ダメージ | |
スウィープスライド | |
全体に光属性ダメージ 強化効果を消去 | |
イモータルスラスト | |
ランダム対象に水属性多段ダメージ |
特殊行動
HP75% | イモータルスラスト |
---|---|
ランダム対象に水属性多段ダメージ 自身に「全属性ダメージ99%カット(消去不可)」付与 |
ジ・オーダーズ・ワイバーン(火属性)の行動パターン
特殊技
通常時 OD | ブレス |
---|---|
ランダム対象に火属性多段ダメージ | |
スウィープスライド | |
全体に光属性ダメージ 強化効果を消去 | |
イモータルスラスト | |
ランダム対象に火属性多段ダメージ |
特殊行動
HP75% | スウィープスライド |
---|---|
全体に光属性ダメージ 強化効果を消去 自身に「全属性ダメージ99%カット(消去不可)」付与 |
スポンサーリンク
「ジ・オーダー・グランデ」の攻略ポイント
残りHPに応じて行動パターンが3段階で変化
ジ・オーダー・グランデは残りHPに応じて行動パターンが変化します。最初の形態はあまり攻撃が激しくありませんが、最後の形態は通常攻撃でも2000以上のダメージを与えてきます。
お供に攻撃する必要はない
ジ・オーダー・グランデはお供として「ジ・オーダーズ・ワイバーン」2体を伴って出現します。この2体は通常攻撃を行わず、特殊技もあまり強力ではないため、無視しても問題ありません。ワイバーンはHPが75%を切ると、特殊行動「フェイトルーラー」が発動するまでは攻撃がほとんど通用しなくなります。
光属性のダメージカット手段が必須
ジ・オーダー・グランデはHPが50%を切ると「ガンマ・レイ」を発動し、味方全体に999,999の光属性ダメージを与えてきます。100%カットできないと全滅してしまうため、「カーバンクル・オパール(3凸必須)」や「アヌビス」「アテナ」と、参戦者全員に効果がある「ファランクス」を組み合わせて対処しましょう。
ダメージカット手段の重ねがけについて
ダメージカットには重ねがけが有効・無効の場合があります。どの組み合わせで光属性ダメージを100%カットできるのかはしっかりと把握しておきましょう。
代表的な闇属性ダメージを100%カットする手段
ダメージカット手段1 | ダメージカット手段2 |
---|---|
ファランクス系アビリティ (全属性ダメージカット) | 召喚石「アテナ」 召喚石「ゴッドガード・ブローディア」 (全属性ダメージカット) |
ファランクス系アビリティ (全属性ダメージカット) | 召喚石「カーバンクル・オパール(3凸)」 召喚石「アヌビス」 (光属性ダメージカット) |
ファランクス系アビリティ (全属性ダメージカット) | 属性ダメージカット系アビリティ (光属性ダメージカット) |
ファランクス系アビリティ (全属性ダメージカット) | 反射(リフレクト)系アビリティ |
ファランクス系アビリティ (全属性ダメージカット) | 「七星系・真」などの奥義 |
「ジ・オーダー・グランデ」のおすすめ編成
おすすめジョブ
ジョブ | 役割 |
---|---|
![]() ホーリーセイバー | ・「ファランクス」で大いなる破局のダメージを70%カット |
「ファランクス」が欲しい
「ジ・オーダー・グランデ」はHP50%で100%カット必須の「ガンマレイ」を発動します。そのため、「ファランクス」が使えるホーリーセイバーがいたほうが討伐が安定するでしょう。
コメント