グランブルーファンタジー
グラブル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

キャラ関連記事
キャラ一覧最強キャラ
別バージョンのオーキス
オーキス(土属性)

オーキス(土属性)

黒騎士&オルキス

黒騎士&オルキス

闇属性パーティ・キャラ関連記事
闇パテンプレ闇古戦場おすすめキャラ

オーキス(リミテッド)の評価

評価点9.3/10.0
最強キャラランキングはこちら
初心者おすすめ度S
リセマラ当たりランキングはこちら
役割火力・強化
簡易評価・1アビ中は非常に高火力
 バリアが割られるまで継続
・マウントと高倍率の
 属性攻撃UP/光カットを持つ
・高倍率多段ダメアビ+追撃を
 高頻度で使用できる
評価の基準はこちら

オーキス(リミテッド)の強いところ

バリアを維持している限り高火力を出せる

オーキス(リミテッド)は1アビ使用時に付与されるバリア効果がある限り攻防大幅UP+確定連撃など大幅に火力が上昇します。1アビで付与したバリアは奥義で耐久値を全回復できるため奥義頻度を高めることで高火力を出し続けることが可能となっています。

高頻度で追撃/連撃補助付き多段ダメアビを使える

オーキス(リミテッド)は使用間隔が短い多段ダメアビで味方全体に連撃率UP+追撃付与効果を持ちます。通常攻撃で火力を出す魔法戦士やレスラーとの相性が良いキャラとなっています。

3アビと相性の良いジョブ
魔法戦士

魔法戦士

レスラー

レスラー

与ダメ上昇/追撃持ちの武器
ペイン・アンド・ストレイン

リッチ斧

ツヴァイ・シェーデル

ツヴァイ・シェーデル

マウントと攻防の支援効果がある2アビが強力

オーキス(リミテッド)は2アビで味方全体に闇属性攻撃UP+光属性ダメカ+マウントがあるため、マウントを付与しつつ攻防を大幅に強化できるキャラとなっています。支援役として役割のあるキャラとして使うことができます。

HPを高く維持するほど味方の火力支援が可能

オーキス(リミテッド)はサポアビで自身のHPが高い程味方全体の攻撃UP効果があります。バリア効果などで直接HPが削られないようにすることや回避率UPさせて被弾を減らすことでHPの維持が可能です。

オーキスの最終上限解放の強化内容

「オーキス(リミテッド)」は最終上限解放によって全体的に攻撃性能が強化された他、支援役として味方の火力を上昇させつつマウント付与ができるキャラになりました。また、サポアビで光属性ダメの最大値が3500になっているので、1アビを維持しやすくなっています。

Lv強化内容
最終
解放時
奥義が「リゾブル・ブリンガー」に強化
・奥義倍率が上昇
・「オブリヴィオンが即時使用可能」が追加
Lv903アビ「オブリヴィオン」が強化
・ダメージ回数が6回に増加(1回の威力は下がる)
・味方全体に「紫色演算(連続攻撃確率UP)」
 「闇属性追撃(10%)」が追加
サポアビ「ガールズハート」が強化
・「オーキスの残りHPが多いほど
 味方全体の攻撃が大きくUP」が追加
Lv95サポアビ「オートマタ・ロイド」が強化
・「活性効果(800)」「ダメージ上限UP」
 「自分が敵から受ける光属性ダメージの
 最大値を3500に固定する」が追加
Lv1002アビ「アンセストラル」が強化
・「弱体効果無効(1回)」が追加

スポンサーリンク

オーキス(リミテッド)の運用方法

オーキス(リミテッド)の使いみち

フルオート周回高難易度
SSB

フルオートのアタッカー・火力支援役

オーキスは1アビを使用することで自身が火力を出せるためアビリティを使用して戦うフルオートにおいてアタッカーとなります。また、3アビで味方に連撃率+追撃付与があることに加えてサポアビで味方に攻撃力UPがあるため火力支援役としても使えます。

魔法戦士編成での追撃付与役/アタッカー

オーキスは2アビで闇属性攻撃UPに加えて3アビによって味方に追撃を付与できるため、通常攻撃で火力を出す闇属性の魔法戦士編成において追撃付与枠としての採用ができるキャラとなっています。

ジョブ
キャラ
魔法戦士編成での役割
魔法戦士

魔法戦士

・虚詐のチェインを持った
 終末武器の奥義効果で2回行動を付与する
シス最終上限解放

シス
最終上限解放

・確定連撃で
 通常攻撃火力が高いアタッカー
フェディエル(リミテッド)

フェディエル
(リミテッド)

・3アビ効果で全体を
 確定連撃にしつつ火力が出せる
オーキス(リミテッド)最終上限解放

オーキス
(リミテッド)
最終上限解放

・2/3アビで
 味方の火力を大幅に上昇できる
魔法戦士編成向けの召喚石
ヤチマ

ヤチマ

ベルゼバブ

ベルゼバブ

ジルニトラ

ジルニトラ

デス

デス

オーキス(リミテッド)のLBのおすすめの振り方

おすすめのLB

「オーキス(リミテッド)」はバリアを維持している限り強力なので「LBサポアビ」「防御力」を取得して耐久力を上げておきましょう。バリア効果を維持するために奥義回転率を高めるため「奥義ダメージ」を取得するとより火力が出しやすいです。

LB強化段階
LBサポアビ★★★
奥義ダメージ★★★
闇属性攻撃★★★
防御力★★★
防御力★★★
防御力★★★

LBサポアビの性能と評価

LBサポアビで回避率を上げることで、自身の防御性能の低さを被弾を減らすことで補うことが可能です。

オーキス(リミテッド)のLBサポアビ
稀に敵の全ての攻撃を回避

LB一覧

LB一覧
攻撃力

攻撃力

防御力

防御力

弱体耐性

弱体耐性

対オーバードライブ攻撃

対OD

オーバードライブ抑制

OD抑制

攻撃力

攻撃力

防御力

防御力

HP

HP

闇属性攻撃

属性
攻撃

奥義ダメージ

奥義
ダメ

防御力

防御力

HP

HP

光属性軽減

光属性軽減

敵対心DOWN

敵対DOWN

LBサポアビ

LB
サポアビ

スポンサーリンク

オーキス(リミテッド)の性能

奥義

エンドブリンガー
闇属性ダメージ(特大)
オーダーマリオネットの耐久値を全回復
リゾブル・ブリンガー(最終上限解放後)
闇属性ダメージ(特大)
オーダーマリオネットの耐久値を全回復/
オブリヴィオン(3アビ)が即時使用可能

アビリティ

オーダーマリオネット
ステータス大幅UP/最大HPの40%分のバリア効果(最大8000)
◆バリア解除時2ターンの間弱体化
※弱体化中に使用すると弱体化を解除
効果時間-
使用間隔9ターン/8ターン
種類強化
アンセストラル
【レベル100以降】
味方全体の闇属性攻撃UP/光属性ダメージカット(70%)/
弱体効果無効(1回)
味方全体の闇属性攻撃UP/光属性ダメージカット(70%)
効果時間2ターン
使用間隔9ターン/8ターン
種類強化
オブリヴィオン
ランダム対象に3回闇属性ダメージ
自分の奥義ゲージUP(20%)
【レベル90以降】
ランダム対象に6回闇属性ダメージ/
自分の奥義ゲージUP(20%)/
味方全体に紫色演算(連続攻撃確率UP)/闇属性追撃(10%)
効果時間-
使用間隔6ターン
種類ダメージ

サポアビ

ガールズハート
防御力が低いが回避することがある
【レベル90以降】
防御力が低いが回避することがある/
オーキスの残りHPが多いほど味方全体の攻撃が大きくUP
オートマタ・ロイド
オーダーマリオネット中は攻防UP/クリティカル確率UP/必ず連続攻撃
【レベル95以降】
オーダーマリオネット中は攻防UP/
クリティカル確率UP/必ず連続攻撃/
活性効果(800)/ダメージ上限UP/
自分が敵から受ける光属性ダメージの最大値を3500に固定する

ステータス

レア度属性種族得意武器
SSRその他格闘
タイプ最大HP最大ATK声優
特殊16507300茅原実里

上限解放素材

オーキス(リミテッド)の入手方法

「オーキス(リミテッド)」はグランデフェスでのみ排出される「パラゾニウム」の初回入手時に加入します。バリアの維持さえできれば強力なアタッカーなので、味方の回避率UPで耐久力を確保できるキャラと組み合わせられるなら入手すると良いです。

オーキス(リミテッド)の解放武器
パラゾニウム

パラゾニウム

オーキス(リミテッド)のプロフィール・声優

オーキス(リミテッド)のプロフィール

年齢???
身長152cm
趣味お話すること、食事
好きアポロ、ねこ(ぬいぐるみ)、食事
苦手アポロの悲しい顔、おいしくない食事

オーキス(リミテッド)の声優

声優茅原実里
代表作品涼宮ハルヒの憂鬱(長門有希)
D.C.II プラスシチュエーション(白河ななか)
アイドルマスター ワンフォーオール(玲音)

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【グラブル】古戦場の初心者向け攻略・目標

【グラブル】最強キャラランキング|最新Tier表

【グラブル】烈火の岩石の入手方法と使いみち

【グラブル】「恐怖」持ちキャラの一覧

【グラブル】「ザ・ハングマン」の攻略とおすすめ編成【アーカルムボス】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©Cygames, Inc. All Rights Reserved.