モンスターストライク
モンスト攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

シュラ&アグネスの評価

評価点7.0点
入手方法シュラ&アグネス(究極)
属性
簡易評価・レフトキラーと追撃SSで直殴りが強い
・友情コンボは密着することで高火力
・ADW/アンチ魔法陣/ABで汎用ギミックに適性
 貴重な組み合わせなので運極の価値はある
・どちらかというと直殴り重視クエスト向け

シュラ&アグネスは運極にするべき?

3ギミック対応かつDW・魔法陣・ブロックで汎用性が高め、さらにキラー持ちなのでそれなりに有用なキャラではあります。友情コンボは敵が密集していないとやや使いにくいのですが、キラー持ちで3ギミック対応・さらにスピード型で、毎日1回のクリアで運極にできるので、できれば運極にしておくのがおすすめです。

シュラ&アグネスを運極にするためのおすすめの周回キャラ

シュラ&アグネス(究極)は「ダメージウォール」「魔法陣」が登場しますが、究極難易度なので難易度がそこまで高いわけではありません。
一応はダメージウォール対策があったほうが楽ではありますが、友情砲台要員になるキャラは適性無しのキャラでゴリ押ししてしまっても良いでしょう。運枠は必要ないので、ガチャキャラだけでOKです。

スポンサーリンク

シュラ&アグネスの適正クエスト

「シュラ&アグネス」の適正クエスト一覧
コンプレックス(轟絶)ヴィーラ(轟絶)禁忌の獄13
シャンバラ(爆絶)蓬莱(爆絶)韋駄天(超絶)
オド(超絶)毘沙門天(超絶)ヴィシャス(究極)
ヤマトタケル(超絶)滝廉太郎(究極)シュラ&アグネス(究極)

「禁忌の獄13」で左側からボスを攻撃

シュラ&アグネスは高難易度においてはキラーが有力です。降臨キャラなのでガチャキャラほどの火力は出ないのですが、マルチのホストとして禁忌の獄13を攻略するにあたって、ボスを左から殴ればそれなりに火力を出せます。
左側に弱点が出ることも多いので、うまく弱点と壁に挟まれるように弾いていきましょう。

スポンサーリンク

シュラ&アグネスの強いところ・弱いところ

シュラ&アグネスは主に直殴りや友情で火力を出すキャラです。友情は広範囲攻撃ではないので降臨周回にはそこまで向いているわけではありませんが、高難易度でも使っていけるのはありがたいです。
一応、轟絶の適性もあるので、古めの「ヴィーラ」などを攻略する時に運枠として採用しても良いでしょう。

3種類の汎用的なギミック対策が可能

シュラ&アグネスは火属性降臨キャラだと3人目の「ダメージウォール」「魔法陣」「ブロック」対応のキャラです。全属性含めても10キャラもいない組み合わせのうえに汎用的な組み合わせとなっているので、今後の降臨攻略に備えて持っておくと良いでしょう。
前回コラボの「庵歌姫」も同様の適性持ちなので、運枠として併用することもありそうです。

友情「超強反射増殖弾」は敵が密集していると高火力

友情コンボは敵に当たると分裂・増殖する「超強反射増殖弾」です。敵が散開しているとダメージが伸びにくいので降臨周回には使いにくいのですが、密集しているとダメージが跳ね上がります。その他限定のミッション攻略などで、友情コンボで火力を出したい時に使うと良いでしょう。

SSは追撃とレフトキラーで高いダメージが出る

SSは自己強化に加えて、停止後に近くの敵に追撃を行います。近くの敵なので、敵の数が多いと任意の相手には攻撃しづらいというのが難点ではありますが、レフトポジションキラーを乗せることで高いダメージが出るので、直殴り重視のボスが残り1体になった時に使っていくのが良いでしょう。

シュラ&アグネスにおすすめのわくわくの実

わくわくの実おすすめの理由
同族加撃どちらかというと直殴り重視なのでおすすめ
スピード型やキラーを活かしてダメージを出す
熱き友撃友情での密着火力を重視するのならおすすめ
戦型加撃
撃種加撃
同族加撃がつけられなかったときの妥協案
とりあえずわくわくを付けたい場合には選択肢に挙がる

「シュラ&アグネス」はわくわくの実を優先するべき?

シュラ&アグネスは貴重な組み合わせ、かつ汎用的なギミック対策を持っている運枠なのですが、キラー持ちである以外には明確な強みがあるというわけでもありません。
必須枠ではなく代用が利く範囲なので、わくわくの実は急いで付けなくても良いでしょう。

「シュラ&アグネス」のキャラ解説

シュラはアグネスが裏切るきっかけになった

シュラは「ファウンデーション王国」で女王の親衛隊「ブラックナイトスコード」の隊長を務めているほか、国防長官も務めています。若くして複数の役職を務める重要人物であり、シンとの決闘で勝つほどの実力もあります。
劇中で落ち込んでいたアグネスを慰めたことが、アグネスが裏切るきっかけともなったので非常に重要な立ち位置です。

「ガンダムシードFREEDOM」でのキャラとの関係性

ガンダムシードFREEDOMにおいてはシュラもアグネスも非常に重要な立ち位置の人物です。序盤こそ友好的でしたが、やがてキラやアスランと対立していくことになりました。

キャラ関係性
オルフェ

オルフェ&イングリット

・共に女王に仕える側近
シン・アスカ

シン・アスカ

・序盤で決闘を行い圧倒
キラ・ヤマト

キラ・ヤマト

・アグネスを拒絶
・シュラともたびたび対立
アスラン&ズゴック

アスラン&ズゴック

・劇中で何度も衝突
・思考を読もうとするも奇策で対応された

シュラ&アグネス(進化)のステータス

友情コンボ

名前
超強反射増殖弾
効果
敵に当たると分裂する強力な属性弾が弱った敵を攻撃
威力
49200

ストライクショット

名前
勝つ事が俺に与えられた役目!
効果
スピードとパワーがアップ&停止後に近くの敵をヒート剣で攻撃
ターン数
17

ステータス

レア度属性種族
星6ロボット
戦闘型タイプラックスキル
スピード反射クリティカル
アビリティアンチダメージウォール
アンチ魔法陣
レフトポジションキラーM
ゲージスキルアンチブロック
ラックスキルクリティカル

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【モンスト】「追憶の書庫」のおすすめ運極ランキング

【モンスト】麦野沈利(メルトダウナー)超究極の攻略方法と適正キャラ【レールガンコラボ】

【モンスト】真人/理非(超究極)の攻略適正キャラとおすすめの編成の予想まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】伏黒/降霊(超究極)の水属性・貫通ミッション攻略まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】陀艮(だごん)/渋谷事変(究極)の攻略適性キャラとおすすめの周回パーティ【呪術廻戦コラボ】

スポンサーリンク

スポンサーリンク