【モンスト】エンポリオ&ウェザー&アナスイのおすすめのわくわくの実・評価

モンストの「エンポリオ&ウェザー&アナスイ」について記載しています。「エンポリオ&ウェザー&アナスイ」におすすめのわくわくの実や、「エンポリオ&ウェザー&アナスイ」の評価・強いところや適正クエストを解説しています。「エンポリオ&ウェザー&アナスイ」をどう使うのか・どこで使うのかなどのご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2022年7月31日 20:16
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
エンポリオ&ウェザー&アナスイにおすすめのわくわくの実
エンポリオ&ウェザー&アナスイの直殴りや友情コンボの火力はあまり強力ではないために火力で攻めるよりも兵・将命削りの実で相手の割合体力を削って味方をサポートしましょう。
おすすめのわくわくの実 | おすすめの理由 |
---|---|
兵・将命削り | 全体的火力が低いので味方サポートに徹する |
加撃系統 | 直殴りの火力が弱いために少しだけでも強化 |
速必殺 | 3人分身SSを早めに放つため |
スポンサーリンク
エンポリオ&ウェザー&アナスイの評価・強いところ
評価点数 | 7.0/10.0 最強キャラランキングはこちら |
---|
エンポリオ&ウェザー&アナスイの強いところ
希少価値が高いアビリティ
アンチアビリティは「アンチ減速壁」「アンチブロック」でブロックのクエスト「アルマゲドン」で活躍することができます。「減速壁」「ブロック」のクエストはまだ出ていないために今後の活躍に期待できます。その上にこの組み合わせのアビリティを現状持っている貫通タイプの運枠は「コンプレックス」「ヴィザ」「フォレミス」のみのためにかなり希少価値が高いです。
敵密集時に火力を稼げる友情コンボ
友情コンボは「超強扇形拡散弾」で近くにいる敵に対して扇形に拡散弾を放つ友情コンボです。敵に密集している場合複数の弾を当てることができるために大ダメージをなえらうことができます。
3人で駆け回るSS
SSは3人で駆け回る&エンポリオは壁をすり抜け反対側から出現するSSで3人で駆け回るために友情コンボがかなり発動しやすく火力が稼ぎやすいです。さらにエンポリオは壁すり抜けを持っているために敵の弱点が反対側にあっても狙いやすくなります。
体力管理がしやすいアビリティ
エンポリオ&ウェザー&アナスイは回復Sを持っているために最大で約15000ぐらいですが回復することができるので体力管理が少しだけ楽になります。
エンポリオ&ウェザー&アナスイの入手方法
「ママへの電話」で入手
エンポリオ&ウェザー&アナスイモンストのホーム画面の左上にあるママへの電話をすることにより入手することができます。1日に1回で7体ゲットすることができます。
エンポリオ&ウェザー&アナスイの適正
エンポリオ&ウェザー&アナスイの適正クエスト
アルマゲドン(爆絶) | ニライカナイ(爆絶) | ティファレット(超絶) |
ツクヨミ零(超絶) | コアラス(究極) | パイン(究極) |
スポンサーリンク
エンポリオ&ウェザー&アナスイのステータス
友情コンボ
名前 | 効果 | 威力 |
---|---|---|
超強扇形拡散弾10 | 近くの敵に強力な中距離拡散弾攻撃 | 9758 |
ストライクショット
名前 | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
希望が見えてくると思うんだ | エンポリオとウェザーとアナスイで駆け回り、エンポリオは壁をすり抜け反対側から出現する | 12 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
星6 | 木 | 亜人 |
戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
バランス | 貫通 | ガイド |
アビリティ | アンチ減速壁/回復S |
---|---|
ゲージスキル | アンチブロック/SSターンチャージ |
ラックスキル | ガイド |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください