モンスターストライク
モンスト攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「禁忌の獄19」ギミック情報

「禁忌の獄19」基本情報

禁忌19は主に重力バリアのみしか出ないステージなのでキラーを持ったキャラが特に強いステージとなっています。特にユニバースキラーか光属性キラーを持っていると雑魚処理やボス火力を出しやすいです。また相手は重力バリアを持っていることが多いので重力バリアキラーが刺さりやすいです。

ドロップ
モンスター
-
ボスの属性
ボスの種族ユニバース
ザコの属性光/闇
ザコの種族ドラゴン
魔王
幻獣
亜人
報酬オーブ×5
スピードクリア22

「禁忌の獄19」ギミック攻略ポイント

雑魚の同時処理を行うステージ+主なギミックが重力バリアのみのステージが多いので、強力な友情での雑魚処理か超アンチ重力バリアで動き回って処理するのがいいでしょう。また雑魚の一部が貫通制限になっており反射でしかろくに動くことができない点は注意しましょう。

「トライブパルス」と」弱点移動」に注意

雑魚のモスキートはトライブパルスを持っており同じ種族だと大ダメージを与えてきます。またモスキートは亜人キラーLを持っているので、亜人族のキャラは少な目の方がおすすめです。またボスは弱点移動をするのでダメージを与え辛いです。強力な友情か1発の殴りが高いキャラを連れていくといいでしょう。

スポンサーリンク

「禁忌の獄19」攻略適正キャラ

SSランク反射
or貫通
おすすめのポイント
ヤクモ(武装)

ヤクモ(武装)

反射超アンチ重力バリアで雑魚の同時処理がしやすい
友情強化で味方の友情も強化できる
SSでボスへの火力や殲滅力が高い
キリンジ(救世主)

キリンジ
(救世主)

反射バイタルキラーの乗る友情で雑魚処理がとても優秀
超アンチ重力バリアで味方の友情も誘発しやすい
SSの貫通変化で反射制限がなくなった時も火力を出しやすい
Sランク反射
or貫通
おすすめのポイント
サトリ(悟得者)

サトリ(悟得者)

反射同時処理する敵が多く3方向追撃弾との相性がとてもいい
闇属性キラー/毒キラー/魔王キラーなどで火力を出しやすい
SSは雑魚処理しつつボスの弱点倍率を上げて倒しやすくできる
ヤクモ(霊装)

ヤクモ(霊装)

貫通落雷とルミナスレイで雑魚も一気に処理できてボスもゲージ飛ばし可能
貫通なので艦隊だと動きづらくなるので注意
マギア(心願)

マギア(心願)

貫通砲撃型のチェイススフィア+貫通ホーミングで火力を出しやすい
超アンチ重力バリアの反射の味方がいるとしっかり友情を活かせる
Aランク反射
or貫通
おすすめのポイント
ソロモン(魔術王)

ソロモン
(魔術王)

反射超アンチ重力バリアで動きやすい
3方向追撃弾もターバンの高防御を貫通できるので優秀
SSの爆発で雑魚を一掃できるのが楽
ルシファー

ルシファー

反射友情さえ発動できれば雑魚もボスも一掃できる
アンチ重力バリアが無いので当てに行ける味方がほしい
砲撃型艦隊を組むのが難しいのでコネクトスキルがあるといい
ネオ(ハロー)

ネオ
(ハローワールド)

反射リフレクションリングで雑魚の同時処理がしやすくボスにも火力を出せる
友情引っ張り役がいないと2ターンに1回動けず反射制限にも引っかかるので注意
ルナ

ルナ

反射爆発で友情誘発ができる
超アンチ重力バリアの反射で動きやすい
ジャックザリッパー

ジャック・
ザ・リッパー

反射友情で闇属性の敵に対して高い火力をだせる
SSで味方間を動き回れるので友情誘発しやすい
ラプラス

ラプラス

反射重力バリアキラーELを持つ友情と殴りが強力
短いターンの自強化で動き回って火力を出しやすい
リムル

リムル

反射チェイススフィアで雑魚に火力を出せる
SSも雑魚処理且つボスに対しても割合でダメージを出せる
Bランク反射
or貫通
おすすめのポイント
カエサル反射
神威

神威

貫通弱点キラーと強力な友情での雑魚処理が可能
SSでボスのゲージ飛ばしを狙える
妲己

妲己

貫通反射ウォールボムで火力と友情誘発が優秀
閻魔

閻魔

反射グリッターボールで雑魚処理がしやすい
敵の数が多くソウルスティールLで体力維持ができる
ベイカーズ

ベイカーズ

反射SSの弱点露出でボスの弱点を露出させて倒しやすくする
毒メテオで毒キラー持ちと相性がいい
アメノウズメ反射ユニバースキラーでボスに火力を出せる

強友情+超アンチ重力バリアがおすすめ

基本的に最近の強友情は雑魚の同時処理をしやすいので強友情持ちがいればクリアが簡単になります。
また貫通制限がきつく貫通タイプだとろくに動けないので、超アンチ重力バリアの反射を一緒に連れていくといいでしょう。

スポンサーリンク

「禁忌の獄19」攻略おすすめ編成・パーティ

基本的には強友情のキャラと超アンチ重力バリアのキャラを一緒に編成すると雑魚の同時処理雑魚の動画ら勲淫ありますj。超アンチ重力バリアは反射にすることで味方の強友情持ちの誘発を狙えるでしょう。

「禁忌の獄19」攻略おすすめパーティ1

ルシファーにあてに行くことで雑魚処理を一気に行う構成です。サトリは爆撃でルシファーの誘発がしやすく、ヤクモは友情アップ持ちで火力を伸ばしやすいのでお勧めです。

「禁忌の獄19」攻略おすすめパーティ2

ここではマギアのチェイススフィアを中心に攻略しましょう。ルナは爆発による誘発やSS短縮役として使え、閻魔はSSのバブリー状態で味方に当てにに行きやすくもできるので、比較的安定してクリアができると思います。

「禁忌の獄19」攻略おすすめのわくわくの実

友撃がおすすめ

ここでは広範囲の遊撃で雑魚処理をすることがほぼ定番になっています。熱き友撃が無いと処理が盛れる可能性があるので熱き友撃がおすすめです。

おすすめのわくわくの実おすすめの理由
熱き友撃友情で同時処理がしやすくなる
ボスにも火力をしっかり出せるようになる
加撃系殴りでボスに対して火力を出しやすくなる
速必殺ボスのゲージ飛ばしをしたいときに2段階まで溜められる

「禁忌の獄19」攻略おすすめの紋章

火力が上がるものだけでいい

ここでは紋章で対策できるギミックはほぼありません。相手は光と闇属性が多いので、これら2つに火力を出せる対光と対闇は持っていきましょう。

おすすめのソウルスキルおすすめ度
対光の心得★★★★★★
対弱の心得★★★★★★
対闇の心得★★★★★☆

「禁忌の獄19」攻略おすすめの守護獣

「遅延」ができる守護獣がおすすめ

ここでは雑魚の同時処理を行うことが基本になります。なので遅延を持っている守護獣がいれば1ターン蘇生を防ぐことができるので雑魚の同時処理が楽になります。

守護獣効果/おすすめの理由
パック

パック

全体に50万の固定ダメージ
99%の確率で全体1ターン遅延
・遅延で雑魚の同時処理がしやすい
・同時処理の敵が多いのでスキルが溜まりやすい
スタープラチナ

スタープラチナ

全体に50万の固定ダメージ
99%の確率で全体1ターン遅延
・遅延で雑魚の同時処理を助けられる
・体力40%の条件はピンチの時に確実に使えるので優秀

「禁忌の獄19」攻略の手順

蘇生ペアを同時に処理する→弱点を攻撃するの流れでOKです。弱点を的確に狙う必要があるので、配置が厳しいキャラの場合は次に備えて位置を調整しても良いでしょう。
基本的に蘇生ペアは固まっているので、一筆書きできるように弾けば処理は難しくありません。

ギミックギミック対策方法
重力バリア展開数が多いのでAGBでの対策必須
貫通制限反射タイプのキャラも入れておく
一部の敵は弱点効果アップ雑魚を処理してから弱点を直殴りしていく
一部の敵は弱点移動ボスの弱点移動を追うように弾く
相互蘇生蘇生ペアを同時に倒していく
キャノンベースターバンを倒すのに必須
往復で連続発射する
伝染霧同じキャラは編成しすぎない
属性効果超アップ有利な闇属性キャラ中心で編成する

「禁忌の獄19」道中攻略の手順

ステージ攻略ポイント
ステージ1・テュポーンを2体まとめて処理
・右の3体と左の3体は相互蘇生なので同時に処理
ステージ2・モロクとターバンはそれぞれ相互蘇生なので同時に処理
・ターバンはキャノンベースの攻撃のみ有効
ステージ3・先にモロクとターバンを処理する
・クロスドクロ後にカナンの弱点を攻撃する
ステージ4・まずは雑魚敵を処理してエルドラドの弱点を出す
・弱点は移動するので縦に弾いて連続で弱点を攻撃する
ステージ5・モロクとターバンをそれぞれ同時に処理
・カナンは直殴りで倒す
ステージ6・モロクを右と左でそれぞれ同時に倒す
・カナンは縦カンでもキャノンベースでもどちらで攻撃しても良い

「ステージ1」の攻略

禁忌19ではステージを通して相互蘇生のペアが出現するので、ペアは必ず同時に処理しないといけません。まずは真ん中に位置していて邪魔なテュポーンのペアを倒し、そこから右側3体、左側3体をまとめて倒していけばOKです。

出現雑魚/
ギミック
攻略ポイント
テュポーン2体同時に最初に処理して動きやすくする
モスキート蘇生ペアになっているので右側3体と左3体は同時に倒す
サンダーバード

「ステージ2」の攻略

2ステージ目ではキャノンベースの攻撃しか通用しないターバンが出現するほか、モロクがキャノンベースを往復するのにかなり邪魔な配置になっています。まずは左上と右下にいるモロクを先に倒してルートを確保し、そこからキャノンベースを活用してターバンを同時に倒しましょう。

出現雑魚/
ギミック
攻略ポイント
ターバンキャノンベースを使って4体をまとめて処理
モロクキャノンベースを使いたいので先に同時に処理
キャノンベース往復してターバンにダメージを与えていく

「ステージ3」の攻略

中ボスのカナンは通常だとダメージが通らないので、まずは弱点倍率アップのクロスドクロを発動しないといけません。モロクとターバンを2ステージ目と同様の順番で処理してから、カナンの弱点を壁カンで狙うか、右側のキャノンベースを利用できるコースで弾きましょう。

出現雑魚/
ギミック
攻略ポイント
カナンクロスドクロ発動後に弱点を攻撃して倒す
モロク先に同時に処理して動きやすくする
ターバンキャノンベースで同時に処理する

「ステージ4」の攻略

4ステージ目ではエルドラドの弱点を攻撃しないといけないのですが、3ステージ目と同様に最初は弱点を攻撃することができません。テュポーンとモスキートをそれぞれ処理して、クロスドクロを発動させましょう。
クロスドクロ発動後は弱点が出現するのですが、弱点移動持ちなので、角度を強めの縦にして弾いて連続して弱点を攻撃していきます。

出現雑魚/
ギミック
攻略ポイント
エルドラド移動する弱点を通れるように攻撃
テュポーン2体同時に処理しておく
モスキート上と下が蘇生ペアなので同時に処理してクロスドクロを発動

「ステージ5」の攻略

5ステージ目も基本の流れは同じです。先にモロクを倒してルートを確保、横方向に弾いてキャノンベースを連続で発動することでターバンを同時に処理していきましょう。その後はカナンの弱点が登場するので、右側の壁を利用して連続で攻撃していきます。

出現雑魚/
ギミック
攻略ポイント
カナン直殴りで右側の弱点を連続攻撃する
モロク最初に倒してルートを確保する
ターバンキャノンベースでターバンを同時に倒す

「ステージ6」の攻略

6ステージ目は敵の数が多いので、まずはモロクの蘇生ペアを右・左で2体ずつ処理していきましょう。ターバンを倒すにはキャノンベースを連続で通れるようなコースで弾くのがコツです。
残ったカナンは直殴りでもキャノンベースでも弱点殴りがしやすいので、自分のやりやすい方で攻撃すればOKです。

出現雑魚/
ギミック
攻略ポイント
カナン雑魚の処理後に縦に弾くかキャノンベースで攻撃する
モロク右と左のペアをそれぞれ処理する
ターバンモロク処理後にキャノンベースで同時に倒す

「禁忌の獄19」のボス攻略の手順

場所ターン数攻撃の内容
中央11全体即死級ダメージ
2
→4
重力バリア展開+ホーミング
全体3万ダメージ
4クロスレーザー
約1万ダメージ
右上7反射拡散弾

「ボス1」の攻略

ボスのエルドラドはこれまでと同様に弱点を出すまでは攻撃が通りません。まずはテュポーンから先に倒してからサンダーバードを処理、クロスドクロを発動させたらなるべく1ターンで複数回、移動弱点を攻撃できるように弾きましょう。

出現雑魚/
ギミック
攻略ポイント
エルドラド雑魚処理後に弱点を攻撃していく
テュポーンペアを同時に処理する
優先して倒しておきたい
サンダーバード右と左のペアを同時に倒す

「ボス2」の攻略

敵の数がかなり多いです。テュポーンの攻撃アップ効果があると敵の火力が激化するので、テュポーンからまず倒しましょう。あとは道中のように蘇生ペアに気をつけながらサンダーバードとモスキートを処理、キャノンベースでターバンを処理し、移動弱点を追いかけるように弾いてボスを倒しましょう。

出現雑魚/
ギミック
攻略ポイント
エルドラド雑魚をすべて倒してからSSを使って倒す
テュポーン最優先で同時に処理していく
サンダーバード邪魔になるので蘇生ペアを先に倒していく
モスキート
ターバン他の雑魚を倒したらキャノンベースで処理

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【モンスト】「追憶の書庫」のおすすめ運極ランキング

【モンスト】真人/理非(超究極)の攻略適正キャラとおすすめの編成の予想まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】伏黒/降霊(超究極)の水属性・貫通ミッション攻略まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】陀艮(だごん)/渋谷事変(究極)の攻略適性キャラとおすすめの周回パーティ【呪術廻戦コラボ】

【モンスト】陀艮(だこん)の評価と適性クエスト|運極おすすめ度【呪術廻戦コラボ第2弾】

スポンサーリンク

スポンサーリンク