モンスターストライク
モンスト攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

初心者におすすめの運極ルート

順番クエストおすすめ運枠
1南極兄弟(極)サンクチュアリドラゴン
風魔小太郎

風魔小太郎

ヴリトラ
2ブラン・ゼフィール(極)南極兄弟
ウィンター・ソルジャー
涼繁御前
3グナイゼナウ(極)おつう
ウィンター・ソルジャー
涼繁御前
4エメラルドドラゴン(究極)南極兄弟
ドリィ
ラスト

ラスト

5本多忠勝(究極)ブラン・ゼフィール
エメラルドドラゴン
サンクチュアリドラゴン
6コクウ(超究極)おつう
ピサロ
炎皇イフリート
7ダミア(激究極)コクウ
ストーム
アドミニストレータ

アドミニストレータ

8えまり(激究極)みくも
グナイゼナウ
満漢全席
9フカヒレ皇帝(激究極)ダミア
玉梓
メルエム
10プレデビオル(轟絶)フカヒレ皇帝
ダーインスレイヴ
芹沢鴨

芹沢鴨
(せりざわかも)

轟絶解放と攻略までの最短ルート

轟絶を解放するには、運極のキャラを10体入手しておく必要があります。轟絶適性のあるキャラを運極にすれば最短で轟絶の攻略にかかることができるので、「轟絶適性のある降臨キャラ」や「轟絶適性キャラのクエストを攻略するための降臨キャラ」の周回を優先して進めていき、10体運極にしたらすぐに轟絶攻略にかかれるようにするとよいでしょう。
まずは確定運極入手可能な「サンクチュアリドラゴン」を起点にするのが有効です。

書庫の攻略を中心に選出している

轟絶クエストの中でも、書庫で挑戦できる轟絶は最新の轟絶よりもかなり難易度が低くなっています。友情コンボでゴリ押ししてギミックを無視できる難易度になっているものもあるので、轟絶攻略のきっかけにするには非常におすすめです。
書庫轟絶でも最新轟絶に適性を持っている場合もあるので、まずは書庫の轟絶から挑むことをおすすめしています。

超絶はスキップ可能

超絶は爆絶・轟絶に適性を持っている優秀なキャラが多いのですが、クエストの難易度がやや高いので、最初のうちは周回時間がかかります。全ての轟絶を制覇するのでなければ無理に超絶のキャラを運極にする必要はないので、早く轟絶に挑みたい場合は超絶はスキップしてしまって構いません。

スポンサーリンク

クエストは強友情キャラに当てるだけで攻略可能なものを選出

轟絶攻略に向けてキャラを揃えるため、クエストはできるだけ難易度が低いものを選んでいます。運極キャラが適性を持っていなくても、強友情持ちを使ってゴリ押しでの攻略を進めていくことができるので、運枠は適性を無視してでも1~2キャラ入れ、強友情で高速周回するのがおすすめです。

マイベストテンガチャ開催期間に強友情キャラを狙いに行こう

モンスト10周年を記念して「マイベストテンガチャ」が開催されています。強い友情コンボを持つキャラを1体入手するだけでも劇的に攻略が楽になるので、ルシファー、ヤクモ、ネオといった強友情キャラは、マイベストテンガチャを引いて狙いに行きましょう。

モンストを始めたばかりの初心者や復帰者でも攻略が可能

轟絶までのステップアップで必要な運極キャラはクエストの難易度が低く、強い友情コンボを持つキャラを1体持っていれば、あとは助っ人で強友情コンボ持ちを借りることでのゴリ押し攻略をしていけます。昔のクエストで難易度が低いので、始めたばかりの初心者の方や、10周年を機に復帰しようと考えている方にもおすすめです。

スポンサーリンク

初心者が運極作成を優先したいおすすめキャラ

初心者の方が運極を作るのを狙う場合は「轟絶の運極に使えるキャラ」か「フカヒレ皇帝・ダミアなどの轟絶適性持ちキャラを運極にするための運枠キャラ」がおすすめです。強い友情持ちがいれば運枠は多少適性が抜けていても構いませんが、こだわる場合や今後を見据えるのであれば、なるべく使いどころが多いキャラや汎用性の高いギミック対策を持つキャラを運極にしていきましょう。

フカヒレ皇帝は強友情持ちのプレデビオル作成時におすすめ

フカヒレ皇帝は轟絶の中でも強い友情コンボを持っていて汎用性が高い「プレデビオル」に適性を持っているキャラです。爆発友情で強い友情コンボを誘発することができ、登場回数の多い「ダメージウォール」にも適性があるので、轟絶に向けてぜひ運極を作りましょう。

フカヒレ皇帝(激究極)要求ギミックは少なく攻略しやすい

フカヒレ皇帝の攻略時は「ウィンド」の適正があれば攻略するのは難しくありません。敵を倒すと防御ダウンするギミックはありますが、今なら友情ゴリ押しクリアもできるので、水属性のネオなどを使ってギミック無視で友情攻略していきましょう。

ダミアは轟絶キャラ最強のアンフェアを作るのにおすすめ

ダミアは神化することで、轟絶キャラの中でも特に運極を作っておきたい「アンフェア」に適性を持つようになります。アリア(轟絶)をスキップしてアンフェアの運極をしたい時におすすめで、友情の火力も高めという強みを持っています。
進化でも適性クエストは広めなので、できれば進化と神化を両方確保しておきたいです。

ダミア(激究極)はマインスイーパー持ちがいれば攻略が楽になる

ダミアは地雷の出現数が多いので、最低でも飛行、できればマインスイーパー持ちの貫通タイプのキャラであれば攻略が楽になります。敵に触れるほど攻撃力アップのギミックもありますが、現在の水準なら友情でのゴリ押しでクリアしてしまっても良いでしょう。

えまりは火力もサポートも高い「ダウト」に向けて作りたい

えまりはそれほど適性が広いわけではないのですが、広範囲の友情で周回に向いているほか、高難易度ではSSの弱点効果アップが刺さる「ダウト」を作る時におすすめです。えまり自身は回復によってサポートを行うのが主軸になりますが、運枠としてはサポートに回れるだけでもありがたい性能です。

えまり攻略適正クエスト
ダウト(轟絶)ティファレト(超絶)ヤマトタケル(超絶)
呂布(超絶)チュパカブラ(激究極)オケアノス(究極)

えまり(激究極)は適性キャラが狭めで少し難易度が高い

えまりのクエストは「ダメージウォール」「ブロック」の2種類に対応できるキャラを入れる必要があるので、激究極としては適性のキャラがやや狭めです。HPはそれほど高いわけではないので、無理にギミック対策の運枠を入れるよりは、運枠を1キャラに抑えて、強友情持ち複数で周回速度を上げる方が良いでしょう。

クエスト攻略に詰まったときやるべきこと

クエスト攻略で詰まってしまった場合は、キャラを入れ替えるか増やすかする必要が出てきます。既存のクエストで入手できる運極キャラに入れ替えることで攻略の道が拓けることもあるので、行き詰まったら一度そのクエストの攻略を中断して、書庫などでより難易度の低いクエストで運極キャラを入手していくようにしましょう。

運極キャラをたくさん作って「紋章力」を上げる

運極キャラのうち星6のキャラの運を上げていくと「紋章力」が上がります。紋章力が上がって強いソウルスキルを取れるようにすれば、今後の攻略において「轟絶」での直殴り火力を高めたり、同キャラ艦隊編成で「伝染霧」を対処できるようになるので、攻略で行き詰まったら、星6の運極を増やしていきましょう。

ラキモンを運極にしていくのが効率的

モンストでは毎週「ラキモン(ラッキーモンスター)」が発表され、指定キャラを運極にすることでボーナス・アイテムを獲得できるという仕組みです。その週のラキモンを運極にしていくことでボーナスを獲得しつつ紋章力も上がっていくので、一通りのギミック対策ができるようになったら、ラキモンを優先して運極にしていくのが効率的となっています。

マルチプレイでホストとして募集する

モンストはマルチプレイを行うことで、他のプレイヤーに助けてもらうことができます。ホストの場合はスタミナ消費を肩代わりするので、ゲスト側に強い人が集まりやすい傾向があります。SNSでの募集も有効なので、ソロでクリアできない場合はマルチのホストとしてゲストを募集してみましょう。

ホストとして募集することでみんなのスタミナを肩代わりできる

ホストはスタミナを消費することから、ゲスト側が参戦してくれやすいという特徴があります。多少慣れていなくても問題ない仕組みになっているので、ギミックを一通り予習しておき、ゲストの力を借りてクリアを目指していきましょう。
逆に、ゲストとして入る場合はホストは慣れている人の手助けを期待しているので、あまり慣れていないうちはゲストとして参加するのは避けるのがおすすめです。

ガチャ石を溜めて「超獣神祭」や「激獣神祭」から適正キャラを引き当てる

降臨の攻略は運枠だけでなく、強力なガチャキャラを使うことで楽に攻略することができます。特に毎月開催の「超獣神祭」「激獣神祭」の限定キャラは轟絶・爆絶・超絶といった高難易度に広く適性を持ち、友情コンボも強力なキャラが多いので、オーブを集めて獣神祭限定の強いキャラを引きに行きましょう!

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【モンスト】「追憶の書庫」のおすすめ運極ランキング

【モンスト】真人/理非(超究極)の攻略適正キャラとおすすめの編成の予想まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】伏黒/降霊(超究極)の水属性・貫通ミッション攻略まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】陀艮(だごん)/渋谷事変(究極)の攻略適性キャラとおすすめの周回パーティ【呪術廻戦コラボ】

【モンスト】陀艮(だこん)の評価と適性クエスト|運極おすすめ度【呪術廻戦コラボ第2弾】

スポンサーリンク

スポンサーリンク