【モンスト】ラミリス(究極)の適性キャラと周回パーティ・攻略
モンストの「迷宮攻略(ラミリス(究極)」の適性キャラや周回パーティ・攻略方法を解説しています。登場するギミックや対策、具体的な攻略方法を詳しく解説しているので、「ラミリス(究極)」の攻略のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2023年3月26日 11:46
スポンサーリンク
スポンサーリンク
転スラコラボクエスト/降臨キャラ関連記事まとめ | |
---|---|
降臨クエスト攻略まとめ | 運極優先おすすめキャラ |
ラミリスのクエスト基本情報
ドロップ モンスター | ![]() |
---|---|
クエスト名 | 迷宮攻略 |
難易度 | 究極 |
ザコの属性・種族 | 光 妖精 |
ボスの属性・種族 | 光 妖精 |
スピードクリア | 12 |
Sランクタイム | 4:00 |
スポンサーリンク
ラミリス攻略ポイント
地雷対策のマインスイーパー持ちを編成
ラミリスはボス戦でも展開される地雷が数が多い上に、触れると非常に痛いです。マインスイーパー持ちを編成して地雷を回収しながら戦いましょう。
飛行は地雷には当たらないものの地雷回収ができないので、他にキャラがいない場合に使いましょう。
転送壁対策はなくても大丈夫
ラミリスは友情を中心に戦えば、数が少ない転送壁は無理に対策しなくても大丈夫です。転送壁は持っているキャラが少なく貴重なので、運極のために運枠キャラを多めに採用して友情ゴリ押しをしないなら、まどほむなどの両方に対応できる運枠を入れても良いでしょう。
まどほむの評価 |
---|
![]() まどか&ほむら |
雑魚敵とボスのHPがリンクしている
ラミリスで出現する雑魚敵のうち、ドクロはボスとHPを共有しています。利用すればダメージを出しやすいので、広範囲友情などで先に雑魚敵を攻撃しましょう。
ラミリス(究極)のおすすめスキル
リムルミッションはレア度5以下のキャラが必要でやや難易度が高く、無限牢獄ミッションもあるので、この2つを攻略する時は「魔力全開」「身体強化」を使って戦力を上げて挑みましょう。ミッションクリア後、運極の作成のために挑戦するときは、周回効率を上げる報酬強化、EXPアップでランク上げに貢献する賢者の2つは発動しておきましょう。
おすすめのスキル | 効果 |
---|---|
魔力全開 | ゲーム開始時にSSが満タン状態になる |
身体強化 | 味方全員の攻撃力と友情コンボ威力が50%アップ |
報酬強化 | スペシャル報酬が2倍になる |
賢者 | クエスト報酬の「獲得EXP」が50倍アップ |
ラミリスのリムルミッション攻略おすすめキャラ
リムルミッションは他の究極よりはやや簡単で、コラボキャラ1体編成クリアと、レア度星5以下のキャラを2体以上編成してのクリアです。どちらもスキルに頼ってクリアしても良いので、先に極などで簡単なミッションをこなしてから挑みましょう。
もちろん、自信があるなら運極作成のための周回とあわせていきなり挑戦してもOKです。
リムルミッションの内容 |
---|
コラボキャラを1体以上編成して「迷宮攻略」をクリア |
レア5以下のキャラを2体以上編成して「迷宮攻略」をクリア |
転スラコラボおすすめキャラ
レア5以下おすすめキャラ
無限牢獄ミッション攻略のコツとおすすめ編成
ヴェルドラを入れてラミリスをクリアすることで、無限牢獄ミッションの解析率を10%上げることができます。ヴェルドラはラミリスのギミックに対応していて適性があるのでカウンターキラーを使えば殴り要員として起用できます。あとは一度ラミリスをクリアしておきラミリスを入れたり、適正があるソウエイなどで固めてソロモンの強友情を使えば、ヴェルドラを入れた状態でのクリアも難しくありません。
無限牢獄ミッションの内容 |
---|
ヴェルドラ(暴風竜)を編成して「迷宮攻略(ラミリス究極)」をクリア |
無限牢獄ミッション攻略パーティ編成例 | |||
---|---|---|---|
![]() ヴェルドラ | ![]() ソウエイ | ![]() ラミリス | ![]() ソロモン |
ラミリスの適正キャラランキング
攻略適正キャラ
Sランク | 反射 or貫通 | おすすめのポイント |
---|---|---|
![]() ヤクモ(霊装) | 貫通 | ・友情ブーストと強友情でゴリ押し ・地雷には非対応 |
![]() ソロモン | 貫通 | ・マインスイーパー ・強友情でゴリ押し可能 |
![]() 武則天(獣神化改) | 反射 | ・マインスイーパー ・ドレインでHPが安定 |
![]() ネオ | 貫通 | ・マインスイーパー+アンチ転送壁 ・直殴り性能が高い SSでワンパン狙い可能 |
Aランク | 反射 or貫通 | おすすめのポイント |
バビロン | 貫通 | ・マインスイーパー ・火力/サポートのどちらでも友情が優秀 |
![]() リン | 反射 | ・マインスイーパー+アンチ転送壁 ・自己強化SSからの直殴りが強力 |
シャーロックホームズ | 反射 | ・マインスイーパー ・連撃キラーELもあわせて高火力 |
Bランク | 反射 or貫通 | おすすめのポイント |
スピリタス | 貫通 | ・マインスイーパー ・どちらの友情も火力が高め |
![]() アビス(調律者) | 貫通 | ・マインスイーパー ・誘発友情と光キラーで大ダメージ |
運極適正キャラ
Sランク | 反射 or貫通 | おすすめのポイント |
---|---|---|
![]() アンフェア | 貫通 | ・マインスイーパー ・友情でザコ一掃/火力の両方可能 ・キラーで高火力 |
プレオデビル | 反射 | ・マインスイーパー ・友情で雑魚を一掃 |
ヴァルハラ | 貫通 | ・マインスイーパー ・毒拡散で毒キラーを補助 ・友情が高火力 |
![]() 奈落 | 貫通 | ・友情でHP共有のザコを先に処理 ・キラーで高火力 ・地雷対策は持たない |
Aランク | 反射 or貫通 | おすすめのポイント |
![]() ヴェルドラ | 貫通 | ・マインスイーパー ・必ず運極として使える |
![]() カウシーディヤ | 貫通 | ・アンチダメージウォール ・友情で雑魚敵処理が可能 |
![]() ミホーク | 貫通 | ・マインスイーパー ・友情で雑魚敵を一掃 |
Bランク | 反射 or貫通 | おすすめのポイント |
![]() まどか&ほむら | 反射 | ・マインスイーパー+アンチ転送壁 ・味方の友情を誘発する補助役 |
![]() お父様 | 貫通 | ・マインスイーパー ・パワーオーラや友情で高い火力 ・SSでHP管理しやすい |
スポンサーリンク
ラミリスのボス戦攻撃パターン
場所 | ターン数 | 攻撃の内容 |
---|---|---|
右下 | 1ターン 次回2ターン | 地雷展開 ホーミング |
左 | 3ターン | 全属性ホーミング |
下 | 5ターン | ロックオンワンウェイレーザー |
上 | 8ターン | 全体落雷 約6万ダメージ |
8ターン目の落雷を撃たれる前に倒す
ラミリスは8ターンかけてしまうと全体が非常に手痛いダメージを受けます。特に手持ちが育っていない場合はそこから立て直すのが難しいので、発動される前に倒しましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください