【ポケモンSV】ガラルフリーザーの最強のヒスイジュナイパー対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】
「ポケモンSV(スカーレットバイオレット)」の最強のヒスイジュナイパーレイド対策用のガラルフリーザーについてまとめています。ガラルフリーザーは最強のヒスイジュナイパー相手にどう有利なのか、対策方法や立ち回り、最強のヒスイジュナイパー向けのガラルフリーザーの育成論、最強のヒスイジュナイパーレイドでガラルフリーザーと相性の良いポケモンを解説しているので、最強のヒスイジュナイパーに向けてガラルフリーザーを育成する際のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ポケモンSV (スカーレットバイオレット)
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2023年10月7日 0:51
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
最強のヒスイジュナイパー攻略関連 | |
---|---|
最強のヒスイジュナイパー対策 | ソロ/ワンパン攻略 |
ガラルフリーザーの最強のヒスイジュナイパー対策方法の予想
ガラルフリーザーはくさ半減・かくとう1/4で耐性が強く、さらにヒスイジュナイパー専用技「3ぼんのや」で能力が下がると特攻が上がります。一致弱点はひこうで突くことができて耐久力もあるので、主にソロでヒスイジュナイパーレイドに挑むのにおすすめのポケモンです。
イベントレイドバトル | タイプ | テラスタイプ |
---|---|---|
ヒスイジュナイパー |
デバフ効果で特攻が上がる「かちき」を持つ
ガラルフリーザーの特性「かちき」は自分の能力を下げられると特攻が2段階上がる効果です。ヒスイジュナイパーが能力低下技を持っているかどうかで火力が大きく変わってくるのですが、「3ぼんのや」は高確率で防御1段階低下効果があるので、そこそこの確率でかちき発動からの火力アップを狙える点で相性が良いです。
一致技を両方とも半減することができる
ガラルフリーザーはエスパー・ひこうタイプなのでヒスイジュナイパーの一致技を両方とも軽減することができます。テラスタイプをエスパーにするとテラスタル後にくさ技を半減できなくなるので、ひこうタイプにテラスタルするのが良いでしょう。
ガラルフリーザーでソロ攻略はできる?
ガラルフリーザーはワンパン火力を出すには火力や積み技が足りていません。ソロで耐性や特性を活かして戦うポケモンなので、マルチよりもソロで使うのがおすすめです。
相手が「シャドークロー」を持っているとややダメージが痛くなりますが、耐性優秀かつ耐久力もあるので、ソロで挑むならおすすめのポケモンとなっています。
スポンサーリンク
ガラルフリーザーの最強のヒスイジュナイパー向け育成論
最強のヒスイジュナイパーはひこう弱点なので、ひこうテラスタルかつ雨の間は必中になるぼうふうを使って攻略していくのが良いでしょう。通常のレイドとは異なりエスパー技は不要なので、空いた技スペースにあまごいを入れるのがおすすめです。
また、相手は物理中心なので、努力値は防御に振るのをおすすめします。
レイド用の汎用ガラルフリーザーでもクリアは可能
かちきを活かした通常のレイド用ガラルフリーザーでもヒスイジュナイパーレイドをクリアすることは可能です。ただしエスパー技は不要なので、技だけでも入れ替えた方がスムーズにクリアすることが可能です。
ぼうふうは思い出しで習得できるので、あまごいを技マシンで覚えさせましょう。
防御振りで物理耐久を高めつつ特攻にも振っておく
最強のヒスイジュナイパーに挑むうえではHPよりも防御に振ったほうが耐久力が高まります。物理受け特化にするとさすがにソロでの火力が足りなくなるので、残りは特攻に全振りして特殊火力を確保して挑みましょう。
レイド用に既にHP振りがいる場合は流用してもOKです。
努力値を振るために必要な素材 | |
---|---|
ステータス | アイテム |
特攻 | リゾチウム×25 ちりょくのハネ×2 |
防御 | ブロムヘキシン×25 ていこうのハネ×2 |
HP | たいりょくのハネ×4 |
ガラルフリーザーでおすすめの技はぼうふう
エアスラッシュでもクリアはできるのですが、できれば攻撃技はぼうふうを採用して高火力を出していきたいです。あまごいを覚えさせれば効果中は必中になるので、特にテラスタル中は頼りになる火力を出せます。
技 | 効果 |
---|---|
ぼうふう | 威力110命中70のひこう技 雨が振っていると必中になる |
スポンサーリンク
ガラルフリーザーの最強のヒスイジュナイパーでの立ち回りの予想
ガラルフリーザーはソロ前提で最強のヒスイジュナイパーに挑むポケモンなので、積んで攻撃、HPが減ってきたら回復という基本の動きを守っていけば大丈夫だと思われます。
ただしあまごい・めいそうと補助技を使う機会が多くバフ消し回数が多すぎる場合は、攻撃技をエアスラッシュに変えたほうが良いかもしれません。
手順 | 立ち回り |
---|---|
手順1 | めいそうを積んで特殊火力を高める |
手順2 | あまごいでぼうふうを必中にする |
手順3 | ぼうふうを連発しつつ補助が切れたら使い直す |
めいそうを積んで特殊火力を高める
まずはめいそうを2~3回ほど使って特殊火力を高めていきましょう。「かちき」が発動すれば火力が一気に上がるので手順をスキップできます。
もしヒスイジュナイパーがデバフ技を確定で使ってくるのであれば早く攻撃に移ることが可能です。
あまごいでぼうふうを必中にする
あまごいを使用して高威力ひこう技「ぼうふう」を必中にしましょう。それ以外のメリットはないほか、もしマルチで使う場合はコライドンとお互いに邪魔をしないようにだけ注意をしておきたいです。
ぼうふうを連発しつつ補助が切れたら使い直す
補助が整ったらあとは高威力と持ち物の効果で回復を両立できるぼうふうを連発、テラスタル可能になったらテラスタルしてからぼうふうを連発でOKです。バフ消し後はめいそう、雨が終わったらあまごいを使い直しつつ、ピンチになったらじこさいせいを使うのも忘れないようにしましょう。
ガラルフリーザーと相性のいいポケモン
ガラルフリーザーはソロ向けであり、マルチで使う場合はあまり火力が高くないのが欠点です。あえて味方に素早さや攻撃低下の技を使ってもらって特殊火力を一気に引き上げるということはできなくもないのですが、そこまで手間をかけるのならパルデアケンタロスを使ったワンパンを狙うほうがおすすめです。
基本は特殊耐久低下のポケモンなどと組みましょう。
テツノドクガは耐性もアシッドボムも優秀
テツノドクガはアシッドボムで特防を2段階下げることができるので、ガラルフリーザーに足りないデバフ要素を補うことが可能です。また、テツノドクガ自身も火力が高いので、ワンパンを狙わずに2人+NPC2人で最強のヒスイジュナイパーに挑むのであれば、おすすめのポケモンです。
テツノドクガのレイド育成論はこちら |
---|
テツノドクガの |
アーマーガアは防御面も火力面も補助できる
アーマーガアはは壁技でのサポートのほか、ちょうはつ・きんぞくおんなどで多彩なサポートを行うことができます。ガラルフリーザーはあまり補助面を得意としていないので、物理耐久が高く耐性が優秀なアーマーガアでサポートして手軽に火力を出していけるようにしましょう。
アーマーガアのレイド育成論はこちら |
---|
アーマーガア |
NPCのウインディを厳選するのもあり
ガラルフリーザーのやや不安な物理耐久をカバーできるポケモンとして、倒れるたびにいかくを入れて攻撃を下げたり、やけどの物理火力低下にも期待できるウインディがおすすめです。NPCのウインディは火力面では頼りにならないものの物理火力を落とすことには長けているので、面倒でなければソロで挑む時はNPCのウインディを厳選してから攻略を始めましょう。
ウインディが覚える技はこちら |
---|
ウインディ |
コメント