ポケモンSV (スカーレットバイオレット)
ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

最強のヒスイジュナイパー攻略関連
最強のヒスイジュナイパー対策ソロ/ワンパン攻略

グレンアルマの最強のヒスイジュナイパー対策方法の予想

ヒスイジュナイパーはくさテラス且つ主要な攻撃がかくとうとくさなので、グレンアルマはどちらも半減で受けることができます。また自身でめいそうとアシッドボムで特殊面のバフやデバフを持っており、かえんほうしゃで火力を出せるのでアタッカーとしてとても相性がいいです。

イベントレイドバトルタイプテラスタイプ
ヒスイジュナイパー

ヒスイジュナイパー

くさ

かくとう
くさ

特性は使えない

グレンアルマの特性はもらいび、隠れ特性はくだけるよろいです。くだけるよろいは被ダメージが大きく上がってしまうのできつく、もらいびはそもそも相手はほのおわざを使ってこないので使い物になりません。

一致技両半減が優秀

グレンアルマはほのおエスパータイプとなっており、相手のタイプ一致技であるくさとかくとうを両方半減できます。特に専用技の3ぼんのやを半減できるのでもし急所に当たってもある程度被害を抑えることができます。

グレンアルマでソロ攻略はできる?

グレンアルマは自身で回復する技を持っておらず、耐久もてっぺきくらいしかないので急所に当てられるとかなりきついです。なので基本的にはマルチで使うことをおすすめします。

スポンサーリンク

グレンアルマの最強のヒスイジュナイパー向け育成論

相手は強力な技をほぼ物理でしか持っていないので防御を努力値振りにすることで耐えましょう。さらにひかえめの特攻特化にして技もめいそうやアシッドボムにすることでかえんほうしゃで高いダメージを出せるようにしています。

おすすめの性格ひかえめ
おすすめのテラスタイプ
ほのお
努力値配分HP4
特攻252
防御252
特性もらいび
技構成めいとう
アシッドボム
かえんほうしゃ
てっぺき
持ち物かいがらのすず

通常のレイド周回用育成では耐久が足りない

周回用のグレンアルマはHPにしていることが多いですが、今回相手の火力が高いので防御に振らないと耐久が足りません。マルチでやるのであれば味方に回復してもらうことやリフレクターでどうにかできるので使えると思います。

防御振りにすることで耐える

今回ヒスイジュナイパーは物理寄りでビルドアップやつるぎのまいを持っており専用技やタイプ一致高火力技は物理の方が火力が高めなのでほぼ物理技で来る可能性が高いです。なので防御に振ることでHPに振るよりも耐久を上げることができます。火力も欲しいので特攻を上げつつ残りはHPでいいでしょう。またグレンアルマは種族値でヒスイジュナイパーよりも早いので基本的には努力値を振らなくても先攻が安定します。もし抜かれる場合は3ぼんのやのひるみを考えなくて済むように特攻を下げるか防御を下げて素早さに振ることで必ず先攻を取れるようにしましょう。

努力値を振るために必要な素材
ステータスアイテム
HPたいりょくのハネ×4
防御ブロムヘキシン×25
ていこうのハネ×2
特攻リゾチウム×25
ちりょくのハネ×2

グレンアルマでおすすめの技はてっぺき

今回は積み技としててっぺきを積んでいます。いくら一致技半減できるといっても3ぼんのやの防御ダウンがかさんでしまえばかなりきついのでてっぺきを持っておくといいでしょう。

効果
てっぺき防御を2段階上げる

かいがらのすずで回復を狙う

今回はバフとデバフで火炎放射の火力がかなり高い値となっています。グレンアルマは回復技が無いのでかえんほうしゃで大ダメージを与えつつ回復ができるかいがらのすずがおすすめです。

持ち物効果
かいがらのすず与えたダメージの8分の1を回復する

スポンサーリンク

グレンアルマの最強のヒスイジュナイパーでの立ち回りの予想

基本的にはほかのレイドと同じように積み技を積んでからメイン火力で攻撃していきましょう。防御が減ったらてっぺきなどを使って防御を元に戻しつつ戦うことでHPを温存しつつ殴れるといいでしょう。

手順立ち回り
手順1めいそうで特攻を積んでいく
手順2アシッドボムで特防を減らす
手順3かえんほうしゃで攻撃
手順4防御が減ったらてっぺき

めいそうで特攻を積んでいく

まずはめいそうを積むことで特攻を上げましょう。ついでに特防が上がるので相手が特殊技を撃ってきても耐久ができます。マルチであれば味方にリフレクターを張ってもらうと安全に積めます。

アシッドボムで特防を減らす

アシッドボムは相手に抜群なのであまりアシッドボムを連発するとダメージを出しすぎてバリアを張られる可能性があるので味方のきんぞくおんと合わせて1回ほど撃ってから火力を出しましょう。

かえんほうしゃで攻撃

セットアップが終わったらかえんほうしゃで火力を出していきましょう。相手の攻撃はかいがらのすずで回復することでかなり長い間戦うことが可能になります。

防御が減ったらてっぺき

相手の3ぼんのやの追加効果で防御が減ったらてっぺきを使って2段階上げることで被ダメを抑えることができます。こまめにつかうことで耐久も上がるのでさらに相手の攻撃に耐えやすくなります。

グレンアルマと相性のいいポケモン

グレンアルマは相手の耐久や自身の火力を上げることはできますが大きく被ダメを抑えたり相手の積み技を封じたりすることはできません。なのでマルチではサポート枠として壁役やデバフ役、ちょうはつ役のポケモンとの相性がとてもいいです。

アシッドボムを撃てるテツノドクガと一緒に攻撃すると火力を出しやすい

テツノドクガはほのお/どくで特攻が高いアタッカーでくさタイプに対して高いダメージを出せます。同じ特殊で火力を出せるのでグレンアルマとの相性がとてもよく、一緒にアシッドボムを撃つことでデバフに使うターン数を短くすることができます。

テツノドクガのレイド育成論はこちら
テツノドクガ

テツノドクガの
レイド育成論

サポートならアーマーガアが耐性も優秀でおすすめ

アーマーガアははがね/ひこうであいてのくさやサブウェポンのひこうなどに対する耐性が優秀です。またリフレクター/ちょうはつ/きんぞくおんといったグレンアルマがほしい技を持っているので相性がいいです。

アーマーガアの最強のヒスイジュナイパー対策
アーマーガア(最強のヒスイジュナイパー)

アーマーガア
(最強のヒスイジュナイパー)

ミュウで回復をサポートしてもらうのもおすすめ

ミュウはむしテラスきゅうけつで耐久しつつ相手を攻撃することでグレンアルマと一緒に火力を出せます。またいのちのしずくで全体回復ができるので自身の回復ができないグレンアルマの回復役兼アタッカーとして相性がいいです。

ミュウの最強のヒスイジュナイパー対策
ミュウ(最強のヒスイジュナイパー)

ミュウ
(最強のヒスイジュナイパー)

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ポケモンSV】コノヨザルの最強のメガニウム対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】ハラバリーの最強のメガニウム対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】「最強のエンペルト」のソロ攻略|勝てない場合の対策法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】「最強のエンペルト」の攻略と対策おすすめポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】デカヌチャンの最強のエンペルト対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

スポンサーリンク

ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略の新着記事

ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略の新着記事(10件)

【ポケモンSV】アーマーガア&ハラバリーレイドの攻略・周回おすすめポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】黒いレックウザの対策おすすめポケモン|ソロ・ワンパン対応【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】黒いレックウザの攻略・対策方法まとめ【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】マリルリ&ドオーレイドの攻略・周回おすすめポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】コノヨザル&ドドゲザンレイドの攻略・周回おすすめポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】エルフーンのレイド周回用育成論と技構成【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】アーマーガアの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】エルフーンの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】デカヌチャンの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】マリルリの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

» ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略の記事をもっと見る

スポンサーリンク