ポケモンSV (スカーレットバイオレット)
ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ルギアの入手方法

「ルギアのおやつ」で入手可能

ルギアはスカーレットとバイオレットは入手方法が少し異なります。スカーレットならサークルミッション1つ・バイオレットならブルレクミッションでおやつおやじから貰える「ルギアのおやつ」があると出現するようになります。
あとはパルデア北東にある小島近くの海上にいるルギアと近づいて捕獲しましょう。

バイオレットの入手条件ブルレクミッションを10個達成
スカーレットの入手条件サークルミッションを1個達成

ルギアの色違いの入手方法

ルギアの色違いはSVでは入手ができません。BDSPのハマナスパーク・剣盾のダイマックスアドベンチャーで色違いを入手してHOME経由で移動させましょう。
色違いはおなかの紫色の部分が赤色になるので、他の色違いと比べると変化はやや地味です。

スポンサーリンク

ルギアのおすすめの技構成・使い道

素早いうえに防御能力が非常に高いのですが、伝説のポケモンとしては珍しく攻撃・特攻ともに90しかないのであまりアタッカーには向いていません。
対戦では防御能力を活かしての運用がおすすめですが、ストーリーなどの旅パで使うのであれば積んで攻撃していくと良いでしょう。

クリア後攻略おすすめの使い道

クリア後の強敵トレーナーで使うのであれば、高い耐久を活かして「めいそう」を積んでから攻撃していくスタイルがおすすめです。どの相手も手持ちが多いので、積んでしまえばあとはルギア1体での突破が狙っていけます。
ひこうの「エアロブラスト」は強力ですがPPが5しかないので、ポイントアップを使ってPPを増やしておきましょう。

おすすめの性格性格補正
ひかえめ特攻↑攻撃↓
タイプ
エアロブラスト
ひこう
サイコキネシス
エスパー
シャドーボール
ゴースト
めいそう
エスパー

ルギアと相性のいいポケモン

かみなり・ふぶきを必中にできるようになる天候特性とはかなり相性が良いです。弱点は多いのですが、いわ・ゴースト・あくに関してはパルデアの御三家でカバーできるので、どの御三家と組ませても良いでしょう。

ルギアが有利な対戦トレーナー

攻撃面で有利な相手があまりいませんが、耐久が高いのでゴリ押しは効きます。ひこうタイプの技は特に半減されにくいので、弱点を突けない相手が出てくる可能性が高いクラベルなどの多数のタイプを扱う相手に使うと良いでしょう。

ルギアが有利な対戦トレーナー
カエデコルサキハダ
クラベルサワロミモザ

スポンサーリンク

ルギアの厳選方法

ルギアは禁止級伝説解禁戦においては高い耐久力が魅力なのですが、伝説枠を食って耐久ポケモンを入れるというメリットがあまりないので対戦での使用率は過去の伝説戦でもそこまで高くありませんでした。
今作はテラスタルによって居座りやすくなっているので、「めいそう」を使うことを前提にして受けて返す戦法を意識して育成していきましょう。

対戦向けおすすめの厳選方法

「マルチスケイル」による耐久力が高く、さらに「じこさいせい」でHPが満タンになればまた特性が発動するようになります。耐久力は伝説戦でも随一の高さなので、積んでタイプ一致技で相手を攻撃していく積みエースとしての運用をしていくのが良いでしょう。

おすすめの性格ずぶとい
おすすめのテラスタイプ
フェアリー
努力値配分HP252
特攻252
技構成エアロブラスト
サイコショック
めいそう
じこさいせい

できれば攻撃0を厳選しておく

ルギアは攻撃と特攻が同じ90ですが、物理型として使うことはまずありません。「イカサマ」弱点なので不要な攻撃が高いという欠点が浮き彫りになるので、厳選を行うときはできれば攻撃0の個体を厳選するようにしたいです。

レイド向けおすすめの厳選方法

ルギアは耐久力がかなり高いので、時間をかけてでもソロで攻略したいという場合にレイド向けポケモンとして起用できます。耐久力が高い一方で火力はあまり出せないので、「めいそう」を採用した特殊アタッカー型にすると良いでしょう。

おすすめの性格ひかえめ
おすすめのテラスタイプ
ひこう
努力値配分特攻252
特防252
技構成エアロブラスト
エアスラッシュ
めいそう
じこさいせい

高威力ひこう技を活かせるひこうテラスタイプを厳選

ルギアは高火力かつデメリットの少ないひこう技を使えるというのが強みです。テラスタイプは「ひこう」にしておきたいので、レイド用に使うつもりであれば、捕獲時はテラスタイプはエスパーではなくひこうを粘るようにしましょう。

ルギアの基本情報

ルギアのタイプ・タイプ相性

タイプ1タイプ2
エスパー
ひこう
倍率タイプ
弱点(4倍)-
弱点(2倍)
あく

いわ

ゴースト

こおり

でんき
いまひとつ(0.5倍)
エスパー

こおり
いまひとつ(0.25倍)
かくとう
効果なし(0倍)
じめん

ルギアの特性

特性効果
プレッシャー・技を受けた時に相手のPP消費を多くする
・レベルが高い野生ポケモンに出会いやすくなる

ルギアの夢特性

夢特性効果
マルチスケイル・HPが満タンの時に受けるダメージを半減する

ルギアの種族値

HP攻撃防御
10690130
特攻特防素早さ
90154110
合計種族値
680

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ポケモンSV】コノヨザルの最強のメガニウム対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】ハラバリーの最強のメガニウム対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】「最強のエンペルト」のソロ攻略|勝てない場合の対策法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】「最強のエンペルト」の攻略と対策おすすめポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】デカヌチャンの最強のエンペルト対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

スポンサーリンク

ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略の新着記事

ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略の新着記事(10件)

【ポケモンSV】アーマーガア&ハラバリーレイドの攻略・周回おすすめポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】黒いレックウザの対策おすすめポケモン|ソロ・ワンパン対応【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】黒いレックウザの攻略・対策方法まとめ【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】マリルリ&ドオーレイドの攻略・周回おすすめポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】コノヨザル&ドドゲザンレイドの攻略・周回おすすめポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】エルフーンのレイド周回用育成論と技構成【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】アーマーガアの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】エルフーンの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】デカヌチャンの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】マリルリの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

» ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略の記事をもっと見る

スポンサーリンク