ポケモンSV (スカーレットバイオレット)
ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

パーティを組むときのコツと考え方

手順やるべきこと
1好きなポケモンを用意する
2好きなポケモンの型を決める
3パーティのコンセプトを決める
42体目は好きなポケモンの相性を補完できるポケモンを選ぶ
52体目のポケモンの型を決める
6「4」「5」の繰り返し

好きなポケモンの型がわからない場合は育成論を調べる

パーティを組む際は、まずは自分の好きなポケモンを主軸にするのがわかりやすくておすすめです。「見た目がすき」「性能がすき」など何でも良いので、まずは1匹を決めて、何をさせるのかを決めましょう。何ができるのかわからない方は、そのポケモンの育成論を当サイトで調べるのがおすすめです。

好きなポケモンのタイプ・技・特性からパーティの構築を決める

好きなポケモンとおおよその型が決まったら、どのようなパーティを使っていくのかを考えましょう。シングルバトルでは大きく「対面」「積み」「サイクル」の3つの構築(パーティの組み方)が存在し、それぞれ相性の良いポケモンや戦い方が異なります。最初は「対面構築」がわかりやすくておすすめですが、好きなポケモンのタイプが優秀なら「サイクル」、積み技が強力なら「積み構築」を使っても良いです。

パーティの構築の種類解説
対面構築1対1で強いポケモンを使う構築
初心者向け
積み構築エースになるポケモンに積み技を使わせて全抜きを狙う構築
サイクル構築交代を多用して有利な対面にすることを意識する構築
上級者向け

2体目以降はタイプ補完と構築に沿ったポケモンを選出していく

パーティの2匹目以降は、自分が決めた1匹目のポケモンと相性補完の良いポケモンを入れていくようにしましょう。交代でのタイプ相性補完や、攻撃面で弱点を突ける・半減されにくいタイプを選ぶことで、バランスの良いパーティを組んでいくことが可能です。

スポンサーリンク

マイナー構築パーティにおすすめのポケモン

ポケモンは使用率の高いポケモン・低いポケモンがいるので、対戦でガチで戦おうとするとどうしても「マイナー」なポケモンは出てきます。しかし、マイナーポケモン=弱いというわけではないのが大事で、マイナーポケモンだからこそ相手は何をしてくるのか全く読めないという状況もありえます。情報も戦いの1つなので、あえてマイナーなポケモンを採用して、持っている情報量の差で戦うのも良いでしょう。

パフュートン(オス)のおすすめポイントと技

オスのパフュートンは「とれないにおい」の特性で相手の特性を消すことができます。特性に頼っている物理アタッカーを弱体化できるのはもちろん、味方のケッキングにコピーさせればデメリットをなくして戦うことも可能です。

おすすめの特性おすすめのせいかく
とれないにおいいじっぱり
おすすめのわざ
あくび
ボディプレス
じならし
ほおばる

イッカネズミのおすすめポイントと技

10回連続攻撃の「ネズミざん」が非常に強力です。攻撃はほぼこれ一本に頼ることになりますが、設置系の技を全部リセットできる「おかたづけ」も持ち、サポート役ながら火力も出せるという立ち回りが可能です。

おすすめの特性おすすめのせいかく
テクニシャンようき
おすすめのわざ
ネズミざん
タネマシンガン
おかたづけ
アンコール

リキキリンのおすすめポイントと技

どの特性も使いやすく、ノーマル+エスパーというタイプの組み合わせからゴーストに強いのが魅力です。ノーマルタイプゆえに覚える技の幅も広いので、相手は何をしてくるのか予想できないのが強みです。

おすすめの特性おすすめのせいかく
そうしょくひかえめ
おすすめのわざ
ツインビーム
シャドーボール
マジカルシャイン
テラバースト

タギングルのおすすめポイントと技

どく・ノーマルという面白いタイプ構成をしており、耐性は少ないものの弱点も突かれづらいです。「いたずらごころ」と多彩な技を突けることから、サポート役として使うのがおすすめです。

おすすめの特性おすすめのせいかく
いたずらごころようき
おすすめのわざ
はたきおとす
ちょうはつ
アンコール
すてゼリフ

パルデアケンタロスのおすすめポイントと技

かくとう単・かくとう/ほのお・かくとう/みずの3タイプが存在し、専用技で壁を壊せるのが強みです。炎ケンタロス(ブレイズ種)は広い攻撃範囲を持つうえに壁でも火傷でも止まらない物理アタッカーとして使えるので、物理偏重環境では特に強いです。

おすすめの特性おすすめのせいかく
いかくようき
おすすめのわざ
インファイト
レイジングブル
おにび
じしん

リククラゲのおすすめポイントと技

素早さは高いものの、特性により変化技が確定で後攻になってしまいます。特性を無視して変化技を使えるのがメリットで、サーフゴーを眠らせるなど、他のポケモンには真似できない動きをすることが出来ます。

おすすめの特性おすすめのせいかく
きんしのちからおだやか
おすすめのわざ
だいちのちから
ギガドレイン
キノコのほうし
やどりぎのたね

モトトカゲのおすすめポイントと技

引っ込むとHPが回復する「さいせいりょく」と、HPを半分消費する代わりに身代わりを出しながら交代できる「しっぽきり」が強力なポケモンです。割と素早いために交代してもすぐにみがわりを割られてしまうのが難点なので、攻撃技が少ないポケモン相手に出せるように立ち回りたいです。

おすすめの特性おすすめのせいかく
さいせいりょくようき
おすすめのわざ
とんぼがえり
しっぽきり
ちょうはつ
はたきおとす

ミガルーサのおすすめポイントと技

HPを削る代わりに多数の能力を上げる「みをけずる」が強力です。起点を作ったポケモンからうまく積むスキを作り、威力の上がった「アシストパワー」をぶつけていきましょう。

おすすめの特性おすすめのせいかく
かだやぶりひかえめ
おすすめのわざ
みをけずる
アシストパワー
みがわり
なみのり

ヘルガーのおすすめポイントと技

ヘルガーは特性「もらいび」によりほのお技を無効にしつつあくタイプを持つためゴーストにも強く、ラウドボーンに対して強いポケモンです。くさタイプなどのほのお弱点のポケモンから交代することで特性により高火力の「だいもんじ」を出していけます。また、素早さがそこそこあるため自分よりも遅いアタッカーに対しては「みちづれ」を使えばそのまま突破することが可能です。

おすすめの特性おすすめのせいかく
もらいびせっかち
おすすめのわざ
あくのはどう
だいもんじ
ふいうち
みちづれ

フラージェスのおすすめポイントと技

フラージェスは特防種族値が非常に高く特殊受けとして強力なポケモンとなっています。相手の特殊アタッカーに対して受け出ししつつ「めいそう」を積んでいき、「ムーンフォース」「アシストパワー」で火力を出すことや「ギガドレイン」で受けた分のダメージを回復して長期戦にて戦えるポケモンです。

おすすめの特性おすすめのせいかく
フラワーベールひかえめ
おすすめのわざ
ムーンフォース
アシストパワー
ギガドレイン
めいそう

エクスレッグのおすすめポイントと技

エクスレッグは高威力のタイプ一致の先制技を持ち、特性「いろめがね」によって半減相手にも等倍でダメージを与えることが可能な物理アタッカーです。主に先制技で攻撃するため性格はいじっぱりにしても問題ありません。自身より遅い変化技を多用してくるポケモンには「ちょうはつ」を使い、アタッカーに対しては「ふいうち」で確実にダメージを与えていくのが良いです。

おすすめの特性おすすめのせいかく
いろめがねいじっぱり
おすすめのわざ
であいがしら
ふいうち
とんぼがえり
ちょうはつ

ルガルガン(たそがれ)のおすすめポイントと技

ルガルガン(たそがれ)は攻撃と素早さ種族値が高く、特性「かたいツメ」によって物理技に多い接触技の威力が1.3倍になる物理アタッカーです。専用技の「アクセルロック」はいわタイプの先制技なので使いたい相手には基本的に弱点で攻撃することができます。技範囲が広く「じゃれつく」「ドリルライナー」「インファイト」といった高威力の物理技を使えるため、いわタイプに耐性のあるポケモンに対しても自身より素早さの低い相手には大ダメージを出すことができます。

おすすめの特性おすすめのせいかく
かたいツメようき
おすすめのわざ
アクセルロック
じゃれつく
インファイト
ドリルライナー

ドンファンのおすすめポイントと技

特性「がんじょう」により確実に相手の攻撃を耐えつつ「じしん」「はたきおとす」といった返しの攻撃で相手を削り、倒せなかった場合は先制技「こおりのつぶて」で確実に処理していく動きが強力なポケモンです。防御種族値が高いため特殊技でなければ特性を発動させなくとも受けることが可能な点が強力です。

おすすめの特性おすすめのせいかく
がんじょういじっぱり
おすすめのわざ
じしん
はたきおとす
がむしゃら
こおりのつぶて

エルレイドのおすすめポイントと技

特性「きれあじ」によって切る技の威力が1.5倍になるため「せいなるつるぎ」がタイプ一致の威力135+相手の能力ランク無視という強力な技となります。技範囲が広く「サイコカッター」「つじぎり」といった切る技で弱点を突くのも可能となっています。

おすすめの特性おすすめのせいかく
きれあじようき
おすすめのわざ
せいなるつるぎ
サイコカッター
つじぎり
リーフブレード

ミミズズのおすすめポイントと技

ミミズズは防御が高いため物理アタッカーの攻撃を受けることが容易なので、相手の物理アタッカーの交代を促しやすく「しっぽきり」を使えばみがわりを残した状態で有利対面が作れる点が強力です。自身も「てっぺき」で防御を上げつつ「ボディプレス」を使ってダメージを出すことや「ステルスロック」で後続をサポートすることも可能です。

おすすめの特性おすすめのせいかく
どしょくわんぱく
おすすめのわざ
ボディプレス
てっぺき
ステルスロック
しっぽきり

オリーヴァのおすすめポイントと技

オリーヴァは特性「こぼれダネ」によって攻撃を受けるとグラスフィールドを展開します。グラスフィールドによって相手も回復してしまうものの自身を回復することができ、「やどりぎのタネ」「ちからをすいとる」でHP回復量が高いため1発で倒せなければ居座り続けて戦うことが可能なポケモンです。

おすすめの特性おすすめのせいかく
こぼれダネずぶとい
おすすめのわざ
エナジーボール
だいちのちから
やどりぎのタネ
ちからをすいとる

スポンサーリンク

旅パのおすすめパーティ

旅パでは色々な編成してみてもいい

旅パではレベルを上げたりアイテムを使うことで有利に戦えるので、対戦と違って様々なポケモンを使いやすいです。好きなポケモンと旅を楽しめるというのはポケモンを楽しむうえで大事なポイントなので、攻略上で有利になるポケモンばかりでなく、違ったポケモンを使ってみても良いでしょう。

様々なタイプの技を覚えると有利

旅ではレベルが高いポケモンを使うようにしたいので、使うポケモンの数は絞った方が有利に進められます。覚える技の範囲が多く様々なタイプの技を使えるポケモンを採用すると、他のポケモンをカバーしやすいです。
「エルレイド」「サーナイト」「ゲンガー」などのポケモンを採用すると良いでしょう。

耐久型や積み技だのみのポケモンはやや不利

旅パは回復なしで連戦する機会が多いので、相手を早く倒すのが大事です。特に野生ポケモンや通常トレーナー戦では「素早さの低いポケモン」「耐久型のポケモン」「積み技を使うことが前提になっているポケモン」はやや使いづらいです。スター団やジムリーダーのような、複数のポケモンを相手にするボス戦で活躍させてあげましょう。

くさタイプ統一パーティ

くさタイプ統一の場合、くさタイプは弱点が多く攻撃も半減されやすいのが大きなデメリットになります。アップリュー、スコヴィラン、ユキノオーのように弱点がほかのくさタイプとは大きく異なるポケモンを採用し、「ほのお」「どく」「ひこう」「はがね」などの弱点を突けるようにほのお・じめんの技も持たせておきましょう。

ほのおタイプ統一パーティ

ほのおタイプは攻撃範囲がかなり広く、みず・いわ・ドラゴンへの対策手段があれば対策はしやすいです。かくとう・でんき技などを持たせると戦いやすいですが、ドラゴン相手は若干厳しいです。時には等倍ゴリ押しが必要な場面もあるかもしれません。

みずタイプ統一パーティ

みずは弱点がくさ・でんきと少なく、攻撃範囲が広いポケモンも多いです。タイプ統一が非常にやりやすいので、なるべくもう1つのタイプがバラけるようにすれば、ほのお・くさよりも楽に統一パーティでクリアできます。

パーティ編成おすすめポケモン

編成に困ったらとりあえず入れておくのがおすすめのポケモン

パーティを組む際、どうしても特定のタイプに弱くなってしまうなど、パーティの穴が大きくなってしまう場面があります。環境上位ポケモンはちょっと変わったポケモンをフォローすることも可能な場合が多いので、弱点や特定の戦法に弱いなど、偏った弱点をカバーできるようなポケモンを入れておくと良いでしょう。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ポケモンSV】コノヨザルの最強のメガニウム対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】ハラバリーの最強のメガニウム対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】「最強のエンペルト」のソロ攻略|勝てない場合の対策法【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】「最強のエンペルト」の攻略と対策おすすめポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】デカヌチャンの最強のエンペルト対策方法【ポケモンスカーレットバイオレット】

スポンサーリンク

ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略の新着記事

ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略の新着記事(10件)

【ポケモンSV】アーマーガア&ハラバリーレイドの攻略・周回おすすめポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】黒いレックウザの対策おすすめポケモン|ソロ・ワンパン対応【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】黒いレックウザの攻略・対策方法まとめ【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】マリルリ&ドオーレイドの攻略・周回おすすめポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】コノヨザル&ドドゲザンレイドの攻略・周回おすすめポケモン【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】エルフーンのレイド周回用育成論と技構成【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】アーマーガアの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】エルフーンの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】デカヌチャンの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

【ポケモンSV】マリルリの「最強のジュカイン」対策方法の予想と準備【ポケモンスカーレットバイオレット】

» ポケモンSV (スカーレットバイオレット)攻略の記事をもっと見る

スポンサーリンク