【TEPPEN】「レイレイ(COR102)」のステータスと評価
TEEPPENのカード「レイレイ(CORE)」について記載しています。「レイレイ」のレアリティ・ステータス・カード効果などについてまとめているので、「レイレイ」について知りたい人は参考にどうぞ。
ゲームタイトル : TEPPEN
作成者 : guliben
最終更新日時 : 2019年8月17日 15:00
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「レイレイ」の基本情報

スポンサーリンク
「レイレイ」のステータスと効果
「レイレイ」のステータス
MP | 7 |
---|---|
攻撃力 | 3 |
HP | 4 |
「レイレイ」の効果
カード効果 |
---|
呼応:+2/+2 |
「レイレイ」の評価
大型フィニッシャーになりうるポテンシャルを持つ
レイレイは7コストで3/4とスタッツだけをみるとかなり弱いキャラですが、<呼応>によって、アクションカードを使うたびに自身のスタッツを+2/+2することができます。そのため、1,2コストのアクションカードを複数使うことで一気に大型アタッカーとなることが出来ます。特にダンテのヒーローアーツ「エボニー&アイボリー」と相性が良く、破壊系のカードがなければ1体だけで勝負を決めることも出来ます。
<呼応>の前に倒されるとかなり痛い
レイレイは火力面で高いポテンシャルを持っていますが、コストが7と重く、即時で強力なキャラになるわけではないので、<呼応>によって強化する前に倒されるとコスト的にかなりの痛手になってしまう点が難点です。序盤か盤面で有利を取れた後に展開するようにしましょう。
「レイレイ」の採用デッキ
採用フォーマット | デッキ |
---|---|
スタンダード | 空戦呼応モリガン |
スポンサーリンク
「レイレイ」の入手方法
入手方法 |
---|
COREカードパックから排出 ソウルから作成 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください