【ブルアカ】突破演習の攻略おすすめキャラと編成【ブルーアーカイブ】
「ブルアカ(ブルーアーカイブ)」の「突破演習」の攻略をまとめています。合同火力演習の突破演習の最新の開催情報や、最新の突破演習の特殊ルールに対応しているおすすめキャラ、突破演習で編成したいおすすめキャラのランキングや、突破演習の組み方・攻略のポイントも解説しています。突破演習で誰を使えば良いのかおすすめキャラを知りたい方や、突破演習のフェーズ4クリアを目指したい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ブルーアーカイブ
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2025年4月14日 10:34
スポンサーリンク
スポンサーリンク
合同火力演習の演習別攻略まとめ | ||
---|---|---|
合同火力演習開催情報 | ||
射撃演習 | 防御演習 | 突破演習 |
火力演習コイン | - | - |
突破演習の開催情報|2025年4月開催
開催日 | 2025年4月9日(水)17:00 ~4月16日(水)3:59 |
---|---|
地形 | 市街地 |
タイプ | 重装甲 |
フェーズ3 | 「かかし」のHPが1秒毎に減少 |
フェーズ4 | 「かかし」のHPが99%以上で与ダメージ増加 「かかし」のHPが99%未満の場合、与ダメージが減少 |
突破演習の攻略ポイント
全フェーズ共通の攻略ポイント |
---|
範囲回復持ちのキャラを編成する |
貫通範囲アタッカーを編成する |
コスト管理が可能なキャラを編成する |
フェーズ3・4の攻略ポイント |
かかしのHPを持続回復スキルやシールドで維持 |
かかしのHPを99%以上維持する |
かかしのHPは99%以上維持する
かかしのHPを99%以上を維持しておきたいので、アイドルマリーのような超回復持ちのキャラか、コハルのような攻撃と回復を同時に行えるキャラを編成することで、安定してHPを99%の状態に保てます。
スポンサーリンク
突破演習の攻略おすすめ編成|2025年4月開催
おすすめ編成1部隊目
おすすめ編成2部隊目
おすすめ編成3部隊目
スポンサーリンク
突破演習の攻略おすすめキャラ|2025年4月開催
アイドルマリーが超回復持ちなので人権
アイドルマリーは超回復のシールドを持ち、回復量が最大HPを超えた分を最大HP増加に変換するので、かかしのHPを99%以上維持する特殊ルールを突破しやすいキャラとなっています。
ストライカーのヒーラーがおすすめ
突破演習では、かかしの回復と雑魚敵を如何に効率よく倒すかがポイントになるので、ストライカーのヒーラーは重宝されます。
ココナやコハルを上手く使って攻略しましょう。
コメント