ブルーアーカイブ
ブルアカ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

シロクロ(重装甲・屋内戦)の
INSANE攻略おすすめ編成

INSANE1凸攻略編成と編成のポイント(ミカ軸)

ストライカー
ドレスアル

ドレスアル

ミカ

ミカ

セイア

セイア

シュン

シュン

スペシャル
リオ

リオ

キサキ

キサキ

--
開始スキルのおすすめ
リオ

リオ

キサキ

キサキ

--
編成のポイント
重装甲INSANE最速狙いの編成です。
ミカの圧倒的火力をドレスアル、セイア、リオ、キサキで
最大限に引き出します。
シュンで初動のコストを確保し、スキル回しを早めます。
セイアが固有2だとスコアが伸びやすいです。
初手でドレスアルが被弾した場合はリセット推奨。
運要素がやや絡みます。

代替え候補のキャラ

キャラの育成目標

ストライカー星上げスキルLv
ミカ

ミカ

固有2以上推奨EX:M
NS:M
PS:M
SS:M
ドレスアル

ドレスアル

星3~
固有1推奨
EX:M
NS:M
PS:M
SS:M
セイア

セイア

固有2以上推奨EX:M
NS:M
PS:M
SS:M
シュン

シュン

星3~EX:自由
NS:M
PS:自由
SS:自由
スペシャル星上げスキルLv
リオ

リオ

星3~
固有1推奨
EX:M
NS:M
PS:M
SS:M
キサキ

キサキ

星3~
固有1推奨
EX:M
NS:M
PS:M
SS:M

タイムライン

前半戦
キャラ立ち回り
シュン

シュン

戦闘開始時のコスト獲得
リオ

リオ

ミカのEXスキルに合わせてバフを重ねて使用
キサキ

キサキ

セイア

セイア

ドレスアル

ドレスアル

ミカ

ミカ

シロのHPを最大限削る。
大玉攻撃は遮蔽物がない場合、
タイミングよく移動で回避するか、
高耐久キャラで受ける。
後半戦
キャラ立ち回り
ミカ

ミカ

クロのギミックに注意しつつ、バフを受けてEXスキルで攻撃。
クロの大玉は必ず遮蔽物で防ぐか、移動で回避。
バッファー引き続きミカの火力を最大化するようにバフを付与。

スポンサーリンク

INSANE2凸攻略編成と編成のポイント

1凸目
ストライカー
ミカ

ミカ

ドレスアル

ドレスアル

ウイ

ウイ

シュン

シュン

スペシャル
アコ

アコ

ヒマリ

ヒマリ

--
開始スキルのおすすめ
アコ

アコ

ヒマリ

ヒマリ

--
1凸目の編成のポイント
1凸目はミカを主力に、アコ・ヒマリ・ドレスアル・
ウイで火力を極限まで高め、可能な限りHPを削ることを目指します。
シュンで初速を上げ、スキル回数を増やします。
2凸目
ストライカー
イオリ

イオリ

マキ

マキ

アカネ

アカネ

体操服ユウカ

体操服ユウカ

スペシャル
コタマ

コタマ

セリナ

セリナ

--
開始スキルのおすすめ
コタマ

コタマ

---
2凸目の編成のポイント
2凸目は残りのHPを削り切るための編成です。
イオリやマキといった貫通アタッカーと、
アカネの防御デバフ、コタマの攻撃バフで火力を支援します。
体操服ユウカは移動やシールドでギミック対応と生存力を高め、
セリナで回復を補います。

代替え候補のキャラ

1凸目
代替え候補代替え後のキャラ
ウイ

ウイ

セイア

セイア

キャンプハレ

ハレ(キャンプ)

ヒマリ

ヒマリ

リオ

リオ

キサキ

キサキ

正月フウカ

フウカ(正月)

2凸目
代替え候補代替え後のキャラ
マキ

マキ

カズサ

カズサ

体操服ユウカ

体操服ユウカ

水着ミモリ

水着ミモリ

温泉シグレ

温泉シグレ

水着エイミ

水着エイミ

キャラの育成目標

1凸目
ストライカー星上げスキルLv
ミカ

ミカ

固有2以上推奨EX:M
NS:M
PS:M
SS:M
ドレスアル

ドレスアル

星3~
固有1推奨
EX:M
NS:M
PS:M
SS:M
ウイ

ウイ

星3~EX:M
NS:M
PS:M
SS:M
シュン

シュン

星3~EX:自由
NS:M
PS:自由
SS:自由
スペシャル星上げスキルLv
アコ

アコ

固有1以上推奨EX:M
NS:M
PS:M
SS:M
ヒマリ

ヒマリ

固有1以上推奨EX:M
NS:M
PS:M
SS:M
2凸目
ストライカー星上げスキルLv
イオリ

イオリ

固有1以上推奨EX:M
NS:M
PS:M
SS:M
マキ

マキ

星3~
(固有1推奨)
EX:M
NS:M
PS:M
SS:M
アカネ

アカネ

星3~EX:M
NS:M
PS:M
SS:M
体操服ユウカ

体操服ユウカ

星3~EX:M
NS:M
PS:M
SS:M
スペシャル星上げスキルLv
コタマ

コタマ

星3~EX:M
NS:M
PS:M
SS:M
セリナ

セリナ

星2~EX:M
NS:M
PS:M
SS:M

タイムライン

前半戦(1凸目)
キャラ立ち回り
ミカ

ミカ

バフを集中させシロのHPを最大限削る
後半戦(2凸目)
キャラ立ち回り
体操服ユウカ

体操服ユウカ

イオリ、マキの回復と
ギミック対策のサポート
セリナ

セリナ

イオリ

イオリ

クロのギミックに対応し、
残りのHPを削り切る
マキ

マキ

スポンサーリンク

シロクロ(重装甲・屋内戦)の
EX攻略おすすめ編成

EX1凸攻略(助っ人前提)編成と編成のポイント

ストライカー
ミカ

ミカ

ドレスアル

ドレスアル

アカネ

アカネ

ウイ

ウイ

スペシャル
アコ

アコ

コタマ

コタマ

--
開始スキルのおすすめ
アコ

アコ

コタマ

コタマ

--
編成のポイント
助っ人から強力なミカを借りることを前提とした編成です。
自前のバッファー(ドレスアル、アコ、コタマ)と
デバッファー(アカネ)、コストサポーター(ウイ)で
ミカの火力を最大限に引き出し、1凸でのクリアを目指します。

代替え候補のキャラ

タイムライン

前半戦
キャラ立ち回り
ミカ

ミカ


助っ人
シロに対して集中的にダメージを与える。
バフとデバフをしっかり乗せる。
ドレスアル

ドレスアル

ミカのEXスキルに合わせて
バフ、デバフ、コスト軽減を使用。
ウイ

ウイ

後半戦
キャラ立ち回り
ミカ

ミカ


助っ人
クロのギミックに対応しつつ、EXスキルで大ダメージを狙う。
ドレスアル

ドレスアル

各サポーター引き続きミカをサポートし、
クロを撃破する。
ウイ

ウイ

EX1凸攻略(低レア中心)編成と編成のポイント

ストライカー
イオリ

イオリ

ジュンコ

ジュンコ

アカネ

アカネ

ツバキ

ツバキ

スペシャル
コタマ

コタマ

セリナ

セリナ

--
開始スキルのおすすめ
コタマ

コタマ

---
編成のポイント
比較的入手しやすい低レアリティのキャラを中心とした編成です。
イオリとジュンコをアタッカーとし、
アカネで防御デバフ、ツバキでタンク役を担います。
スペシャル枠のコタマで攻撃バフ、
セリナで回復と位置調整を行います。
育成度合いによっては複数回の凸が必要になる場合があります。
遮蔽物設置キャラ(水着ミモリ、シズコ、シミコなど)がいれば、
クロ戦が安定しやすくなります。

タイムライン

前半戦
キャラ立ち回り
イオリ

イオリ

シロに対してEXスキルを中心に
ダメージを与える。
ジュンコ

ジュンコ

アカネ

アカネ

防御デバフを付与。
コタマ

コタマ

味方全体に攻撃バフを付与。
ツバキ

ツバキ

挑発で攻撃を引き受け、味方を守る。
後半戦
キャラ立ち回り
イオリ

イオリ

シロに対してEXスキルを中心に
ダメージを与える。
ジュンコ

ジュンコ

セリナ

セリナ

味方のHPを管理し、
必要に応じて回復。
クロの玉避けに移動スキルを使うことも。
ツバキ

ツバキ

引き続きタンク役。
クロの大玉攻撃のターゲット取りにも。

シロクロ(重装甲・屋内戦)の攻略
おすすめキャラ

シロクロ(重装甲・屋内戦)の攻略
おすすめキャラランキング

SSランクキャラの評価解説

ストライカー
キャラ屋内適正
おすすめの理由
ミカ

ミカ

S(SS)
・確定会心+高倍率EXで圧倒的な火力を誇る
・重装甲ボスに対して最強クラスのアタッカー
・屋内戦適性も高く、最適解の一人
イオリ

イオリ

S
・EXスキルが複数ヒットし高火力を発揮
・単体ボスへのダメージ効率が非常に高い
・屋内戦適性も良好なアタッカー
ドレスアル

ドレスアル

A
・EXスキルで味方に会心ダメージバフを付与
・特にミカとの相性が抜群で火力を大幅に向上
・INSANE編成でも採用されるキーキャラ
スペシャル
キャラおすすめの理由
アコ

アコ

・味方単体の会心値と会心ダメージを大幅に上昇させるEXスキル
・アタッカーの火力を爆発的に高める最重要バッファーの一人
・ノーマルスキルでの回復も持つ
ヒマリ

ヒマリ

・味方単体の攻撃力を
 EXスキルで大幅に上昇(約2倍)
・編成するだけでコスト回復力が上昇する
 パッシブも極めて強力
・スキル回転率と火力の両面で貢献
リオ

リオ

・コスト2で味方のスキルを複製し、
 50%の攻撃バフも付与
・アタッカーの瞬間火力を大幅に強化できる
・INSANE編成での採用実績あり

Sランクキャラの評価解説

ストライカー
キャラ屋内適正
おすすめの理由
セイア

セイア

S
・味方単体のEXスキルコストを半減し、
 貫通特効バフも付与
・アタッカーのスキル回転と火力を同時に支援
・INSANE編成での採用実績あり
シュン

シュン

D
・戦闘開始時に
 コストを最大3.8獲得できるNSが強力
・初動のスキル回しを大幅に早めることができる
・INSANE編成での採用実績あり
キャンプハレ

ハレ(キャンプ)

B
・コスト2で高倍率(80%)の攻撃バフを付与
・どのアタッカーとも相性が良く、扱いやすい
・防御相性も有利で場持ちも期待できる
スペシャル
キャラおすすめの理由
キサキ

キサキ

・コスト3でEXダメージを80%強化する
 強力なバッファー
・コスト回復力増加のパッシブも優秀
・INSANE編成での採用実績あり[4]
正月フウカ

フウカ(正月)

・味方単体のEXスキルコストを半減し、
 会心ダメージバフも付与
・編成するだけで
 攻撃力がアップするのも魅力
・コストサポーターとして非常に優秀
コタマ

コタマ

・コスト3で広範囲の味方に
 長時間持続する攻撃バフを付与
・扱いやすく、多くの編成で採用しやすい
 汎用バッファー
・EX攻略編成での採用実績あり

低レアキャラのおすすめ

キャラ屋内適正
おすすめの理由
アカネ

アカネ

B
・低コストで敵単体に防御デバフを付与できる
・アタッカーの火力を底上げするのに貢献
・EX攻略編成での採用実績あり
セリナ

セリナ

-
・低コストで指定した場所の味方を回復
・クロ戦でのキャラクター移動にも利用可能
・入手しやすく育成もしやすいヒーラー
ジュンコ

ジュンコ

C
・低コストでEXスキルを回せる貫通アタッカー
・自傷ダメージがあるが、その分火力は高め
・EX攻略編成での採用実績あり

助っ人キャラのおすすめ

キャラ屋内適正
おすすめの理由
ミカ

ミカ

SS(S)
・自前で未所持の場合、最優先で借りたい最強アタッカー
・圧倒的な火力で攻略難易度を大幅に下げられる
・特にINSANE以上の高難易度では非常に強力
アコ

アコ

-
・強力な火力バッファーであり、所持していない場合は優先度が高い
・アタッカーの性能を最大限に引き出す
・高難易度攻略の要となるサポーター
ヒマリ

ヒマリ

-
・アコと並ぶ強力な火力バッファー
・攻撃力バフとコスト回復力上昇で戦闘を非常に有利に進める
・こちらも所持していなければ借りたい最有力候補

シロクロ(重装甲・屋内戦)の攻略情報

開催期間2025年5月14日(水)11:00
~5月21日(水)3:59
攻撃タイプノーマル
貫通
INSANE以上

「大決戦シロクロ(屋内戦)」の攻略関連まとめ

「大決戦シロクロ(屋内戦)」の攻略関連一覧
大決戦シロクロ(屋内戦)の攻略情報まとめ
特殊装甲重装甲弾力装甲

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ブルアカ】「ドレスアル」の評価とおすすめの編成【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】ドレスカヨコの評価と性能・おすすめの使い道【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】「星3キャラ確率2倍ガチャ」はどれを引くべき?当たりキャラの解説【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】「100連無料ガチャ」のおすすめ|持ち越しと天井の仕組み【ブルーアーカイブ】

【ブルアカ】3周年の最新情報まとめ【ブルーアーカイブ】

スポンサーリンク

スポンサーリンク