【グラブル】ハレゼナ(ハロウィン)の評価と使いみち|LBのおすすめの振り方

グラブルの「ハレゼナ(ハロウィン)/ハロゼナ」の評価を記載しています。「ハレゼナ(ハロウィン)」の使いみちやおすすめのLBの振り方、奥義、アビリティ、入手方法についても記載していますので、「ハレゼナ(ハロウィン)」を運用する際の参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2021年3月10日 14:26
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
ハレゼナ(ハロウィン)の別バージョン一覧 | |
---|---|
![]() ハレゼナ | - |
ハレゼナ(ハロウィン)の評価

評価点 | 9.5点/10点 最強キャラランキングはこちら |
---|---|
初心者おすすめ度 | A リセマラ当たりランキングはこちら |
役割 | 強化・弱体 |
簡易評価 | ・常時確定TAとターン経過の攻撃UP、高倍率の追撃で高火力 ・デメリットはあるが全体確定TA+与ダメージ上昇が強力 ・奥義ゲージが伸びづらく、ターン経過で防御が落ちる |
ハレゼナ(ハロウィン)のステータス
レア度 | 属性 | 種族 | 得意武器 |
---|---|---|---|
SSR | 光 | ドラフ | 斧 |
タイプ | 最大HP | 最大ATK | 声優 |
攻撃 | 1090 | 10800 | 上坂すみれ |
スポンサーリンク
強い点
常時確定TAや高倍率追撃で火力が高い
ハレゼナ(ハロウィン)はサポアビにより常時確定TAを行うほか、2アビで倍率80%の追撃を付与できます。奥義による毎ターンテンションUPやベリナイLvに応じた別枠攻撃UPもあり、特に通常攻撃が優秀なアタッカーです。
デメリットはあるが全体確定TA+与ダメージ上昇が強力
ベリナイLvが3以上の時に使用できる3アビは、敵全体に「攻撃UP」「連続攻撃確率UP」を付与してしまう代わりに:光属性キャラに「必ずトリプルアタック」「与ダメージ上昇(最大10万)」を付与します。
「魔法戦士」「シヴァ」などを使って一気に勝負を決める際に非常に役立ちます。また、敵に付与した強化効果はディスペルで解除可能です。
ターン経過で攻撃UP/防御DOWN
ハレゼナ(ハロウィン)はターン経過で「ベリナイLv」が上昇し、攻撃が上がっていきます。被ダメージ時にベリナイLvが2減少してしまうものの、1アビ使用で上昇させることも可能です。攻撃とは逆に防御が下がる欠点があるので、他のキャラでカバーできるようにしましょう。
弱い点
奥義ゲージが伸びづらく、ターン経過で防御が落ちる
ハレゼナは常時確定TAと別枠攻撃UPが強力ですが、代償として奥義ゲージが伸びづらく、ベリナイLvに応じて防御DOWNというデメリットも持っています。奥義ゲージの伸びづらさはあまり気になりませんが、敵の特殊技をさばく手段がないとあっさりと落ちてしまうこともあります。
ハレゼナ(ハロウィン)の使いみち
短期戦で優秀なアタッカー
ハレゼナ(ハロウィン)は3アビによる全体確定TA&与ダメージ上昇と、常時確定TA+高倍率追撃+別枠攻撃UPが強力です。レスラー・黒麒麟・リミジャンヌなどと組み合わせた短いターンで高いダメージを出すのを重視した編成で起用しましょう。
相性の良いジョブ
相性の良いキャラ
キャラ | 解説 |
---|---|
![]() ジャンヌダルク
| ・お互いの3アビで大ダメージを狙える |
![]() 水着ハールート・マールート | ・追撃効果ではハレゼナの3アビによる瞬間火力をさらに強化可能 |
相性の良い武器
相性の良い召喚石
召喚石 | 解説 |
---|---|
![]() 黒麒麟 | ・レスラーやリミジャンヌと、自身の3アビの組み合わせで高いDPTを出せる |
スポンサーリンク
ハレゼナ(ハロウィン)のLBのおすすめの振り方
リミットボーナス一覧
LB一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
LBサポアビの性能と評価
ハレゼナ(ハロウィン)のLBサポアビ |
---|
- |
おすすめの振り方
弱体成功率は累積攻防DOWNを重視する場合に振りましょう。あとは攻撃面とデメリット緩和の回避に振るのがおすすめです。
LB | 強化段階 |
---|---|
クリティカル | ★★★ |
クリティカル | ★★★ |
クリティカル | ★★★ |
アビリティダメージ上限 | ★★★ |
奥義ダメージ | ★★★ |
回避 | ★~★★★ |
ハレゼナ(ハロウィン)の奥義とアビリティ
ハレゼナ(ハロウィン)の奥義
ベリベリ・マッド・ナイ |
---|
光属性ダメージ(特大)/サイッコーにノってきたぜッ!
◆ベリナイLvに応じて追加ダメージ(最大5) |
ハレゼナ(ハロウィン)のアビリティ
くり抜いてやるぜぇ!! | |
---|---|
効果 | 敵に4回光属性ダメージ/攻防DOWN(累積)/ベリナイLvが1上昇 |
効果時間 | 180秒 |
使用間隔 | 6ターン/5ターン |
種類 | 攻撃 |
ネバーフロリック | |
---|---|
効果 | 自分にカウンター効果(回避/3回)/光属性追撃効果
◆奥義ゲージを30%消費 |
効果時間 | 2ターン |
使用間隔 | 7ターン/6ターン |
種類 | 強化 |
パーリーナイトメア | |
---|---|
効果 | 敵全体の攻撃UP/連続攻撃確率UP/光属性キャラが必ずトリプルアタック/与ダメージ上昇(最大100000)
◆ベリナイLvが3以上で使用可能 |
効果時間 | 2ターン |
使用間隔 | 10ターン |
種類 | 強化 |
ハレゼナ(ハロウィン)のサポートアビリティ
朝までハッピィ~! |
---|
必ずトリプルアタックするが奥義ゲージが溜まりにくい/ベリナイLvに応じて攻撃UP/防御DOWN
◆ベリナイLvは毎ターン1上昇(最大5) |
はしゃぎ過ぎ注意! |
---|
被ダメージ時にベリナイLvが2減少し、次のターン敵対心DOWN |
ハレゼナ(ハロウィン)の入手方法/上限解放素材
ハレゼナ(ハロウィン)の入手方法
ハロウィンガチャ開催時限定武器「スピリットシーカー」を引くと加入します。
![]() スピリットシーカー | 武器種 | 斧 |
---|---|---|
スキル1 | 光属性キャラの連続攻撃確率上昇(大) | |
スキル2 | 得意武器が「斧」のキャラの攻撃力上昇(小)/トリプルアタック確率上昇(小) |
ハレゼナ(ハロウィン)の上限解放素材
ハレゼナ(ハロウィン)のプロフィールと声優情報
ハレゼナ(ハロウィン)のプロフィール
年齢 | 19歳 |
---|---|
身長 | 128cm |
趣味 | 壊天刃(キルデスソー)のチューニング及び改造 |
好き | メカメカしい奴、サイコーにクレ~ジ~な奴! |
苦手 | 怖い人、ねばねばするもの |
声優は上坂すみれさん
「上坂すみれ」さんが、出演されている代表作品と担当キャラを記載しています。グラブルから「上坂すみれ」さんに興味を持った人は、他の作品も見てみましょう。
「上坂すみれ」さんの代表作品 |
---|
アイドルマスター シンデレラガールズ(アナスタシア)
艦隊これくしょん -艦これ-(吹雪 ほか多数) アズールレーン(クイーン・エリザベス ウォースパイト サラトガ) |
上坂すみれさんが担当している他のキャラ
上坂すみれさんは、グラブルでハレゼナの他にもコラボキャラとして登場した「アナスタシア」を担当しています。
上坂すみれさんがグラブルで担当している他のキャラ | |
---|---|
![]() アナスタシア | - |
コメント