【グラブル】「アプサラス」の評価とアビリティ|運用方法

グラブルのクラス4ジョブ「アプサラス」の評価について解説しています。「アプサラス」のおすすめアビリティや取得条件、運用方法、ジョブ専用武器から「アプサラス」を取得するべきかどうかについても解説していますので、「アプサラス」について知りたい方はご参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2020年6月11日 17:59
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「アプサラス」の概要

取得優先度 | C おすすめのジョブ取得順はこちら |
---|---|
役割 | 火力・強化 |
簡易評価 | ・メイン武器によってアビリティの性能が変化 ・「湧水の羽衣」で槍/斧両方の効果を発揮 ・主人公1人で敵の防御を下限まで下げられる |
「アプサラス」の基本情報
クラス | 得意武器 | タイプ |
---|---|---|
Class.IV | 槍・斧 | 攻撃 |
マスターボーナス | ||
---|---|---|
オーバードライブ抑制+1% / ダブルアタック確率+1% |
レベルアップボーナス | |
---|---|
Lv.1 | 攻撃力+1000 |
Lv.5 | ダブルアタック確率+5% |
Lv.10 | 攻撃力+1000 |
Lv.15 | トリプルアタック確率+5% |
Lv.20 | ダブルアタック確率+5% / トリプルアタック確率+5% |
メイン武器によってアビリティの性能が変化
アプサラスはメイン武器が「槍」「斧」どちらなのかによって、1アビやリミットアビリティの性能が変化します。リミットアビリティの「湧水の羽衣」を使えば両方の効果を発動できるので、アビリティ欄を1つ多く消費する代わりに多様な強化/弱体を使用することが可能です。
主人公1人で敵の防御を下限まで下げられる
アプサラスは「ミゼラブルミスト」と、ヴァルキュリアのリミットアビリティ「ランドグリース」の重ねがけで主人公1人で敵の防御を下限まで下げられる利点を持ちます。全体的に味方を強化するアビリティも多いので、アタッカーを多めに編成するなど編成の幅を広くすることができるのも特徴です。
「アプサラス」は取得するべき?
アプサラスは自身が火力を出すよりは味方の支援を行うジョブです。手持ちキャラが揃ってから本領を発揮するタイプのジョブなので、取得優先度はやや低めです。
スポンサーリンク
「アプサラス」のアビリティ
アビリティ
雷光水明 | |
---|---|
効果 | 敵に自属性ダメージ 槍:ブレイク状態を維持/参戦者のアビリティダメージUP 斧:モードゲージ減少/味方全体の奥義ゲージ20%UP |
効果時間 | 2ターン |
使用間隔 | 5ターン |
リミットアビリティ
湧水の羽衣 | |
---|---|
効果 | 自分に幻影効果(2回) 湧水の羽衣効果 ※湧水の羽衣:次に使用するアビリティが槍・斧の両方の効果を発動 |
効果時間 | 180秒 |
使用間隔 | 6ターン |
水鳥の歌詠 | |
---|---|
効果 | 参戦者の奥義ゲージ上昇量UP 槍:参戦者にクリティカル確率UP 斧:味方全体にHP吸収効果/弱体成功率UP |
効果時間 | 3ターン |
使用間隔 | 9ターン |
狂信演舞 | |
---|---|
効果 | 自分以外の味方に攻撃UP/防御DOWN 自分に献身効果 ※献身:残りHPが多いキャラが主人公をかばう |
効果時間 | 3ターン |
使用間隔 | 8ターン |
曼珠沙華 | |
---|---|
効果 | 自分の弱体耐性UP 槍:味方全体にHPが多いほど攻撃UP 斧:味方全体にHPが少ないほど攻撃UP |
効果時間 | 3ターン |
使用間隔 | 6ターン |
霹靂閃電 | |
---|---|
効果 | 得意武器「槍」のキャラが必ずトリプルアタック/得意武器「斧」のキャラの通常攻撃の与ダメージUP |
効果時間 | 1ターン/3ターン |
使用間隔 | 6ターン |
サポートアビリティ
水の中で動くもの、雲の海に生きるもの | |
---|---|
効果 | 攻撃UP/防御UP 槍装備時に連続攻撃確率UP 斧装備時に1回攻撃時に自属性追加ダメージ発生 |
クライシスブロウ | |
---|---|
効果 | レゾナンスサージのダメージUP |
スポンサーリンク
「アプサラス」の評価と運用方法
曼珠沙華や霹靂閃電での強化役
アプサラスは味方全体にストレングスか背水を付与する「曼珠沙華」と、槍キャラが必ずトリプルアタックを行う霹靂閃電が強力です。特に槍得意キャラが多い火・光属性ではアタッカーを大幅強化でき、周回やマルチバトルの貢献度争いに役立つでしょう。
各属性のおすすめ武器
アプサラスは槍/斧武器をメイン装備可能です。メイン武器によってアビリティ性能が変化するため、目的に合わせた武器を選びましょう。
「アプサラス」の取得条件
「アプサラス」のジョブ専用武器
アプサラス専用武器「ヘルムヴィーゲ」は、エンブレムにより3種のスキルから1種を選んで習得できます。斧と槍の効果の両方が発動するようになるので、効果を受けられるアビリティを2つセットする場合に使用しましょう。
![]() ヘルムヴィーゲ | スキル1 | アビリティとサポートアビリティの槍と斧の効果が両方発動 ◆メイン装備時 |
---|---|---|
スキル2 | エンブレムによって変化 | |
奥義 | 武器属性ダメージ(特大)/次のターン必ずトリプルアタック |
エンブレムで追加できるスキル
スキル名 | 効果 |
---|---|
雲水の極み・英勇 | 毎ターン連続攻撃確率UP ◆メイン装備時/主人公のみ/被ダメージで解除 |
雲水の極み・天聖 | 水鳥の歌詠使用時、味方全体の奥義ダメージUP(1回) ◆メイン装備時/主人公のみ |
雲水の極み・魔獄 | 狂信演舞使用時、対象の味方に自属性追撃効果 ◆メイン装備時 |
コメント