【グラブル】「シヴァ」の評価と召喚・加護効果

グラブルのSSR召喚石「シヴァ」について記載しています。「シヴァ」の加護効果や召喚効果を基に、評価や使い方を解説しているので、「シヴァ」について知りたい人は参考にどうぞ。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : aushbolt
最終更新日時 : 2020年5月8日 12:40
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シヴァの別バージョン |
---|
![]() シヴァ |
「シヴァ」の評価
![]() シヴァ |
加護効果で火属性攻撃力を大きくアップ
シヴァの召喚石はメイン・サポート召喚石に装備した際の加護効果で火属性攻撃力を120%(140%)UPします。火マグナ編成・アグニス編成のどちらにおいても片面はこの召喚石を選ぶのが基本といえる強力な効果です。ただし、アグニス編成はリミテッド武器が揃ってくると片面編成よりも両面アグニスの方が強力になる場合があります。
召喚効果で「攻撃大幅UP(1回)」を付与
シヴァは召喚効果で味方全体に「攻撃大幅UP(1回)」を付与します。1戦闘で1回しか召喚できないものの「反骨」「追い討ち」のように1回だけ攻撃力を大幅に高める強力な効果なので、火属性以外でもサブ召喚石として装備したい非常に有用な効果です。
奥義よりは通常攻撃に合わせたい
シヴァは召喚時の副次効果としてダメージ上限を上げる効果も持っています。通常攻撃は116万以上まで上がる一方で奥義は+50万とやや効果が低めなので、戦力が整っているのなら奥義よりも通常攻撃に合わせて召喚した方がより大きなダメージを出せます。
他の「攻撃大幅UP」を上書きしてしまう
シヴァの召喚効果は「追い討ち」「反骨」を含む「攻撃大幅UP」の効果を上書きしてしまう欠点があります。火属性はこれらの効果を持つキャラが多いので、使用タイミングには気をつけましょう。
メカニックとの組み合わせが強力
シヴァは1ターン目からフルチェインが可能な「メカニック編成」との組み合わせが強力です。奥義ダメージを引き上げるうえに奥義ダメージ上限も+50万されるので、古戦場肉集めなどの開幕特化時は奥義に合わせて使うのも良いでしょう。
スポンサーリンク
「シヴァ」の性能
召喚効果
召喚効果 |
---|
敵全体に火属性ダメージ(特大) 味方全体の攻撃大幅UP ◆再召喚不可 |
召喚効果(3凸) |
敵全体に火属性ダメージ(特大) 味方全体の攻撃大幅UP ◆再召喚不可 |
加護効果
加護効果 |
---|
火属性攻撃力120%UP |
加護効果(3凸) |
火属性攻撃力140%UP |
ステータス
レアリティ | SSR |
---|---|
属性 | 火 |
最大HP | 850 |
最大ATK | 2150 |
「シヴァ」の入手方法
レジェンドガチャ(サプチケ/天井交換不可)
どうしても欲しい場合はシェロチケを使うのも手
シヴァはサプチケや天井交換での入手ができないため、入手には運が絡みます。どうしても欲しい場合は、ゴールドムーンを150個集めて「シェロカルテの特別交換券(シェロチケ)」を使うのも手です。
コメント