グランブルーファンタジー
グラブル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

キャラ関連記事
キャラ一覧最強キャラ
別バージョンのシヴァ
シヴァ(リミテッド)

シヴァ
(リミテッド)

水着シヴァ

水着シヴァ

シヴァ

シヴァ

-
火属性パーティ・キャラ関連記事
火パテンプレ火古戦場おすすめキャラ

シヴァ(リミテッド)の評価

評価点9.0/10.0
最強キャラランキングはこちら
初心者おすすめ度A
リセマラ当たりランキングはこちら
役割強化・弱体・回復
簡易評価・多数の強化効果で味方を支援
・スロウ/全属性攻防DOWN
 回復+クリアなどこなせる役割が多彩
・属性追撃により自身の火力も出せる
評価の基準はこちら

シヴァ(リミテッド)の強いところ

常時与ダメージUP効果で通常火力が高い

シヴァはサポアビの効果により、奥義ゲージが溜まりづらい代わりに「与ダメージUP」の効果を常に受けています。天司武器と同じ効果ですが共存可能なうえに敵の属性を問わないため、無属性の敵が相手でも常に高いダメージを出すことができます。
奥義ゲージが上昇しづらいことからミムメモアラナン編成では使いにくいものの、アプサラスのリミアビや自身の3アビで確定TAを付与すれば、通常軸のアタッカーとして採用が可能です。

相性の良いジョブ・キャラ
アプサラス

アプサラス

ゼタ最終上限解放

ゼタ
最終上限解放

相性の良くないキャラ
水着ミムルメモル

水着ミムルメモル

アラナン

アラナン

奥義後の攻撃大幅UPや2回目の奥義が強力

シヴァの奥義は奇数回と偶数回目で効果が違い、奇数回は「自身の攻撃大幅UP」で奥義の次のターンに自己強化の3アビと組み合わせて大ダメージを狙うことが可能です。偶数回目は純粋に奥義火力が高く、奥義単体で300万以上のダメージを与えることができます
また、奥義発動時に「破導Lv」が上昇し、攻撃とトリプルアタック確率が上昇していくことから、フルオートでは通常性能が徐々に強化されていきます。

消去不可の攻防DOWNを付与できる

シヴァの1アビは敵に大ダメージを与えつつ「悪滅の炎」という永続かつ消去不可の弱体効果を付与します。攻防DOWNを無効化する敵にも通用するので、アルバハやルシファーのような強敵相手には特に有効なほか、絶対に解除されないのでフルオート(特に古戦場)のような長期戦では非常に強力です。ただし、マルチバトルでは他の参戦者には効果がない点を覚えておきましょう。

全体に攻撃UPとダメージ上限UPを付与できる

シヴァの2アビは全体に「攻撃UP」「ダメージ上限UP」「被ダメージを軽減」の3種の強化を付与できます。使用間隔は11ターンと長めですが、効果ターンが5ターンと長いうえに消去不可で、他の強化効果を重ねがけすることで高いダメージを狙えます。

「火属性攻撃UP」の効果を強化

シヴァは、味方に付与されている「火属性攻撃UP」の効果をさらに強化するサポアビを持っています。シヴァ自身は火属性攻撃UPを付与できないので、ミカエルやアテナのように属性攻撃UPを持つキャラを一緒に編成しましょう。

シヴァ(リミテッド)の最終上限解放の強化内容

最終後のシヴァは、奥義発動時の「破導レベル」上昇最大値が10になって永続強化効果量が上がるほか、奥義ゲージ上昇量UPによって徐々に奥義を発動しやすくなっていきます。奥義発動時のアビ短縮や、破導レベル7以上での3アビ全体化によって長期戦ほど味方の攻防をサポートしつつ自分も強化されていくので、これまでよりも長期戦の適性が大きく上がりました。
また、レベル100のフェイトエピソードクリアで追加される4アビで一度だけ味方を全回復できるので、古戦場フルオートなどの長期戦での戦線維持も可能です。

Lv強化内容
最終
解放時
奥義が「悪滅の雷霆」に強化
・「アビリティ使用間隔1ターン短縮」が追加
偶数回目奥義が「パーシュパターストラ」に強化
・「破導レベルが2上昇」が追加
Lv90サポアビ「破壊の舞踏」が強化
・破導Lvが最大10まで上昇
・「防御UP/奥義ゲージ上昇量UP」の効果が追加
Lv953アビ「ターンダヴァ」が強化
・「破導Lv7以上で効果を全体化」が追加
サポアビ「崇拝の尊神」が強化
・「火属性攻撃UP効果中、ダメージ上限UP」が追加
Lv1004アビ「チャンドラセカラ」を習得
・敵全体に10回火属性ダメージ
 味方全体のHPと弱体効果を全回復
 ◆破導Lvが10の時のみ使用可能/再使用不可

性能調整も合わせて実装

シヴァの最終上限解放とあわせて、性能の調整も実施されました。3アビの効果のうちカウンター以外が消去不可になったため、短期・中期ともに自己強化はもちろん、最終後の全体化で味方全体の攻防を消去を気にせず安定して強化できるのも嬉しい変更点です。

スポンサーリンク

シヴァ(リミテッド)の運用方法

シヴァ(リミテッド)の使いみち

フルオート周回高難易度
SSB

星晶獣染めフルオート編成のアタッカー・支援役

火属性は種族「星晶獣」のキャラに強力なキャラが多く、特に水着メドゥーサやサテュロスは味方に星晶獣が多いほど確定TAなどの強化を得ていきます。星晶獣を並べることで火古戦場のような長期戦になるイベントを安定してフルオート周回できるので、持っているならぜひ使ってみましょう。

ジョブ相性の良い点/役割
レリックバスター

レリックバスター

・速度重視のフルオート向けジョブ
・マウントで弱体効果を対策
ミカエル(リミテッド)

ミカエル
(リミテッド)

・奥義の火属性攻撃UPでシヴァのサポアビ起動
・高揚でシヴァの奥義発動ペースを補助できる
・スロウ/ディスペルを定期的に発動
水着メドゥーサ

水着メドゥーサ

・高頻度のディスペル付き多段が長期戦で活躍
・防御系効果が充実していて戦線を維持可能
シヴァ最終上限解放

シヴァ
最終上限解放

・長期戦でのサポート役とアタッカー
・4アビで長期戦で一度だけ味方を回復可能
火属性の星晶獣フルオ編成の候補キャラ
アテナ最終上限解放

アテナ
最終上限解放

サテュロス

サテュロス

AT時のアラナン編成のアタッカー

シヴァは奥義ゲージ上昇量が低いため、水着ミムルメモルの1アビだけでは奥義ゲージ100%を満たせません。AT時ならアラナンの2アビで確定TAを付与して強力な通常攻撃アタッカーをこなせるので、集中的に古戦場肉集めをするときなどに採用しましょう。

キャラ相性の良い点/役割
レスラー

レスラー

・アラナンのTA100%を
 ツープラトンで活かせる
シヴァ

シヴァ
(リミテッド)

・通常軸で優秀なアタッカー
パーシヴァル(リミテッド)

パーシヴァル
(リミテッド)

・通常軸で優秀な確定TAアタッカー
・ツープラトン互換のアビを持つ
アラナン

アラナン

・全員の奥義ゲージ100%消費で
 全体に追撃と100%TAを付与
通常軸で採用したい武器
ソル・レムナント

ソル・レムナント

シヴァ(リミテッド)のLBのおすすめの振り方

おすすめのLB

火力面を強化できるLBを多数所持しています。クリティカル・トリプルアタック確率・火属性攻撃などに振っていきましょう。

LB強化段階
クリティカル★★★
クリティカル★★★
火属性攻撃★★~★★★
トリプルアタック確率★★
トリプルアタック確率★★
トリプルアタック確率★★

LBサポアビの性能と評価

自分にしか効果がないうえ、星3まで振っても5%ほどしか軽減できないので、振る優先度は高くありません。

シヴァ(リミテッド)のLBサポアビ
風属性ダメージを軽減

LB一覧

LB一覧
攻撃力

攻撃力

防御力

防御力

ダブルアタック確率

DA確率

クリティカル

クリ率

奥義ダメージ

奥義
ダメ

攻撃力

攻撃力

防御力

防御力

HP

HP

火属性攻撃

属性
攻撃

奥義ダメージ

奥義
ダメ

クリティカル

クリ率

トリプルアタック確率

TA確率

トリプルアタック確率

TA確率

トリプルアタック確率

TA確率

LBサポアビ

LB
サポアビ

スポンサーリンク

シヴァ(リミテッド)の性能

奥義

第三の目、開眼
火属性ダメージ(特大)
自分の攻撃UP(1回)
◆第三の目が開眼し次の奥義性能大幅UP
マハーカーラ
火属性ダメージ(特大)
◆第三の目が閉じる

アビリティ

トリシューラ
敵に8倍火属性ダメージ/悪滅の炎効果
効果時間-
使用間隔8ターン/7ターン
種類ダメージ
ブラフマン・ルドラ
味方全体の攻撃UP/ダメージ上限UP/被ダメージを軽減
効果時間5ターン
使用間隔12ターン/11ターン
種類強化
ターンダヴァ
自分にカウンター効果(回避・被ダメージ/2回)
ヴィブーティ効果(風属性ダメージ軽減 /クリティカル確率UP)
【レベル95以降】
自分にカウンター効果(回避・被ダメージ/2回)
ヴィブーティ効果(風属性ダメージ軽減 /クリティカル確率UP)
◆破導Lv7以上で効果を全体化
効果時間2ターン
使用間隔7ターン
種類強化
チャンドラセカラ
敵全体に10回火属性ダメージ
味方全体のHPと弱体効果を全回復
◆破導Lvが10の時のみ使用可能/再使用不可
効果時間-
使用間隔再使用不可
種類ダメージ

サポアビ

破壊の舞踏
奥義ゲージが溜まりにくいが
通常攻撃の与ダメージが高い
奥義発動時に破導Lvが1上昇(最大5)
◆破導Lvに応じて攻撃UP/トリプルアタック確率UP
【レベル90以降】
奥義ゲージが溜まりにくいが
通常攻撃の与ダメージが高い
奥義発動時に破導Lvが1上昇(最大10)
◆破導Lvに応じて攻撃UP/トリプルアタック確率UP
 防御UP/奥義ゲージ上昇量UP
崇拝の尊神
味方全体の強化効果「火属性攻撃UP」の効果UP
【レベル95以降】
味方全体の強化効果「火属性攻撃UP」の効果UP
火属性攻撃UP効果中、ダメージ上限UP

ステータス

レア度属性種族得意武器
SSR星晶獣
タイプ最大HP最大ATK声優
攻撃124011400速水奨

上限解放素材

シヴァ(リミテッド)の入手方法

シヴァ(リミテッド)はリミ武器「悪滅の雷」を引くと加入します。グランデフェス開放時限定キャラなので、ピックアップ時に天井狙いをするのが良いでしょう。
サプチケでは取得できず、任意で取得したい場合は周年チケットやシェロチケが必要です。

シヴァ(リミテッド)の解放武器
悪滅の雷

悪滅の雷

シヴァ(リミテッド)のプロフィール・声優

シヴァ(リミテッド)のプロフィール

年齢不明
身長不明
趣味ナーガラージャとの戯れ
好き蛇、踊り、人の祈り
苦手なし

シヴァ(リミテッド)の声優

声優速水奨
代表作品勇者エクスカイザー(エクスカイザー)
Fate/Zero(遠坂時臣)
ドリフターズ(明智光秀)

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【グラブル】古戦場の初心者向け攻略・目標

【グラブル】最強キャラクターランキング

【グラブル】烈火の岩石の入手方法と使いみち

【グラブル】「恐怖」持ちキャラの一覧

【グラブル】「ザ・ハングマン」の攻略とおすすめ編成【アーカルムボス】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©Cygames, Inc. All Rights Reserved.