【グラブル】シェロチケの使い方・交換おすすめ先
グラブルのシェロチケ(シェロカルテの特別交換券)について記載しています。シェロチケの使い方や入手方法、シェロチケのおすすめ交換先も記載していますので、シェロチケを何と交換するか悩んでいる人は参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2024年1月9日 20:06
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェロチケの概要・使い方
好きな装備と交換できるチケット
シェロチケは好きな武器や召喚石と交換できる特別なチケットです。通常はサプチケ・天井では交換できない召喚石も交換可能なので、基本的にはどうしても引けない召喚石を入手したいときに使いましょう。
開催中のガチャから出るならリミキャラや季節キャラとも交換可能
シェロチケはサプチケとは異なり、リミテッドキャラや季節限定のキャラも交換可能で、周年サプチケと異なって最新のキャラも取得可能です。ただし、いつでも交換できるわけではなくガチャの排出対象に含まれている期間のみ交換可能です。
ショップの「シェロカルテの特別交換券」から使用する

シェロチケはショップ画面の下の方にある「シェロカルテの特別交換券」バナーから使用できます。取りたいキャラ武器・キャラなし武器・召喚石・特典キャラから選んで取得しましょう。
スポンサーリンク
シェロチケのおすすめ交換先
サプチケや天井交換ができない召喚石
シェロチケの交換先としておすすめなのは、サプチケや天井で交換できない召喚石です。最近は属性スターレジェンドガチャの開催で若干入手しやすくはなりましたが、当たるかどうかは完全に運なので、早く強力な召喚石を使いたい場合はシェロチケを使ってでも交換したいもの筆頭と言えるでしょう。
全属性で使えるベルゼバブやヤチマは交換優先度が高い
ベリアルとヤチマは、どちらも全属性の編成で使えて効果も優秀な、汎用性の高い召喚石です。どちらも召喚石なしでは取れない戦法や大きく弱体化してしまう編成があるので、シェロチケで交換する先としては最もおすすめです。
また、サブ加護効果が優秀なベリアルもおすすめですが、ベルゼバブ・ヤチマよりは交換優先度が下がります。
「トリプルゼロ」は高難易度攻略を目指すなら交換したい
2023年最後のレジェフェスで追加された召喚石「トリプルゼロ」は、主人公が奥義やアビリティを使用するたびに「羽」が蓄積されて枚数に応じて主人公の攻防が強化、さらに6回条件を満たすとサブ加護枠で与ダメUPの効果を発動する召喚石です。召喚時のダメージが非常に高いうえに、偶数回目の使用では「初回のみ全予兆を解除」「ディスペルで全強化を解除」というトップクラスに強い高難易度向け効果を持ってるので、高難易度での攻略を目指すなら交換しても良いでしょう。
ただ、ベルゼバブ・ヤチマのような圧倒的な周回性能と汎用性を持っているわけではないので、その2つよりは交換優先度は低いです。
おすすめ召喚石 | 強いところ |
---|---|
![]() トリプルゼロ | ・召喚効果で予兆解除ができるので高難易度で優秀 ・時間がかかるがサブ加護効果で与ダメ10%UP石としても使える |
各属性のダメージ上限UPの天司石も交換候補
各属性のダメージ上限を5~10%UPするサブ加護効果を持つ天司石も、シェロチケでの交換候補です。ただし「1属性しか強化できない」「編成によっては外れることもある」という難点もあるので、力を入れている神石編成に対応した天司石がない…といった場合に交換を考えるようにするのが良いでしょう。
サプチケで取れないリミキャラ・季節キャラ
天井交換は可能ですが、リミキャラや季節キャラなどのサプチケで交換できないキャラも、シェロチケで交換する候補です。「リミキャラは毎月天井交換のチャンスあり」「季節キャラや十二神将はリンクスチケットで交換できる」など他の入手手段があり、過去のリミキャラや季節キャラなら周年サプチケでも取れるので、シェロチケで交換するかはよく考えましょう。
シェロチケの交換おすすめリミキャラ
キャラ | 適正 | 強い点 |
---|---|---|
![]() ネハン | 周回 | ・全体確定TA付与で通常重視の周回編成の適正が高い |
![]() フェディエル | フルオート 周回 高難易度 | ・奥義2回発動や自動発動アビダメで周回やフルオート向け ・1万バリア、ディスペルガード、マウントで高難易度やフルオートに向く |
![]() リッチ | フルオート 周回 高難易度 | ・奥義火力や自動発動ダメアビで周回やフルオート適正が高い ・ターン火力が高く継続回復やスロウなども優秀なので高難易度でも使える |
![]() サンダルフォン | 周回 高難易度 | ・敵を水属性扱いにすることで高難易度でも周回でも速度アップに貢献 |
![]() ナルメア | フルオート 周回 | ・1アビと3アビの組み合わせでフルオート/周回火力が圧倒的に高い |
シェロチケの交換おすすめ季節キャラ
キャラ | 適正 | 強い点 |
---|---|---|
![]() 水着コルワ | フルオート 周回 高難易度 | ・リミナルメアとの組み合わせで風周回編成の速度が大幅に上がる ・高難易度では防御UP/ブロック/耐性100%UPが強力 |
![]() 水着イルノート | フルオート 周回 | ・4ターン継続の全体100%TAと、5ターン継続の消去不可弱体が強力 ・周回はもちろんフルオートでも奥義スロウなどで活躍 |
![]() カシウス | フルオート 周回 高難易度 | ・頻繁に発動するディスペル付き多段ダメアビで火力が高い ・フルオートでも回復可能 |
![]() アグロヴァル | フルオート 周回 高難易度 | ・多段ダメアビと累積攻防DOWNを高頻度で発動可能 ・マウントも持つのでフルオートでも役立つ |
![]() ナルメア | フルオート 周回 | ・1アビと3アビによる1ターン攻撃大幅UPで周回や貢献度稼ぎで役立つ ・継続的な火力が高いのでフルオートの時短でも活躍 |
特典キャラも交換可能
シェロチケは関連商品の特典キャラも交換可能です。現在では交換手段が限られるキャラもいるので、どうしても欲しい場合はシェロチケ交換も選択肢に入ります。
サプチケで交換できるキャラや石は非推奨
シェロチケはサプチケの交換対象になっている、恒常キャラや召喚石も交換可能です。ただし、一定期間待てば3000円で交換できるようになるので、よほど欲しい場合以外はシェロチケでの交換はやめておきましょう。
ダマスカス鋼やルミナス武器との交換も考えたい
シェロチケはゴールドムーン150個と交換コストが高いアイテムです。ダマスカス鋼なら7個、ルミナス武器なら1個と交換できるので、そちらのほうが編成を大きく強化できます。
シェロチケを本当に交換するかどうかはよく考えましょう。
スポンサーリンク
シェロチケの入手方法
ゴールドムーン150個と交換
シェロカルテの特別交換券は、ゴールドムーン150個と交換で入手できます。ダマスカス鋼を交換してリミ武器を4凸した方が戦力の増加に繋がりやすいので、その点には注意しましょう。
ゴールドムーンの入手方法 |
---|
![]() ゴールドムーン |
周年や夏のキャンペーンなどで当選することがある
シェロチケは周年時のスクラッチや、夏の「サマーフォーチュン」などのキャンペーンで特等報酬として入手できることがあります。当選確率はとても低いのですが、運良く入手できたら好きなキャラや召喚石を交換するチャンスです。
コメント