グランブルーファンタジー
グラブル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゼタ(SR)の評価

評価点6/10
初心者おすすめ度B
役割火力
簡易評価・「アルベス・フェルマーレ」を付与した相手に大ダメージ
・灼熱状態の相手には追撃が発生
・3アビや奥義でトリプルアタック確率を上げられる
評価の基準はこちら

ゼタ(SR)のステータス

レア度属性種族得意武器
SRヒューマン
タイプ最大HP最大ATK声優
攻撃7506350花澤香菜

スポンサーリンク

強い点

「アルベス・フェルマーレ」を付与した相手に大ダメージ

ゼタ(SR)は1アビで「アルベス・フェルマーレ」という独自の弱体効果を付与します。アルベス・フェルマーレの状態の敵に対して2アビを使うと1回だけ攻撃大幅UPの効果を得られるので、1アビと2アビを組み合わせて使うのが基本になるアタッカーです。

灼熱状態の相手には追撃が発生

ゼタ(SR)は灼熱状態の敵に対して攻撃すると、光属性の追撃が付与されます。連続攻撃を行うと同じ回数だけ追撃が発生するので、「アルベスの槍」で積極的に灼熱を付与しましょう。

3アビや奥義でトリプルアタック確率を上げられる

3アビのトリプルアタック確率UPや、奥義後の「次のターン必ずトリプルアタック」で積極的にトリプルアタックを狙うことができます。灼熱状態時の追撃や2アビと組み合わせると100万以上の大ダメージを出せるほか、奥義ゲージも伸びやすく次の奥義に繋げやすくなります。

弱い点

強さが1アビに依存している

ゼタは優秀なアタッカーではありますが、火力を出せるのは1アビの効果時間中だけです。2アビなしだとそこまで火力は高くなく、1アビが失敗するとあまりダメージが出ないのが難点です。

ゼタ(SR)の使いみち

短期戦でのアタッカー

ゼタ(SR)は1アビと2アビからの追撃込みトリプルアタックが強力なアタッカーです。2アビと3アビの使用間隔が長いので、短期戦以外ではやや扱いにくくなる難点はありますが、数ターンで終わる短期戦で輝きます。

相性の良いキャラ

キャラ解説
フェリ(SSR)

フェリ(SSR)

・3アビのTA確率100%UP+追撃とゼタ2アビで大ダメージを狙える

相性の良い武器

武器解説
虚空の楔槍

虚空の楔槍

・与ダメージ上昇効果が追撃にも乗る

スポンサーリンク

ゼタ(SR)のLBのおすすめの振り方

リミットボーナス一覧

LB一覧
攻撃力防御力ダブルアタック確率クリティカル奥義ダメージ
攻撃力防御力HPダブルアタック確率クリティカル
攻撃力トリプルアタック確率クリティカル弱体成功率リミットボーナスアビリティ

リミットボーナスアビリティの性能と評価

条件を満たしやすく効果も優秀なので、余裕があれば取得しても良いでしょう。

ゼタ(SR)のリミットボーナスアビリティ
味方全体が灼熱状態の敵から受けるダメージを軽減

おすすめの振り方

クリティカル3つによる火力UPが優秀です。弱体成功率を最優先で取得し、以降は火力面を伸ばしていきましょう。

LB強化段階
弱体成功率★★★
クリティカル★★★
クリティカル★★★
クリティカル★★★
トリプルアタック確率★★

ゼタ(SR)の奥義とアビリティ

ゼタ(SR)の奥義

プロミネンスレイド
光属性ダメージ(大)
次のターン必ずトリプルアタック

アルベスの槍

アルベスの槍
効果敵にアルべス・フェルマーレを付与/灼熱効果
効果時間3ターン/180秒
使用間隔6ターン/5ターン

ラプソディー

ラプソディー
効果自分の攻撃大幅UP(アルべス・フェルマーレ状態の敵のみ/1回)
効果時間1ターン
使用間隔9ターン/8ターン

シグノ・ドライブ

シグノ・ドライブ
効果自分のトリプルアタック確率UP
効果時間3ターン
使用間隔8ターン

ゼタ(SR)のサポートアビリティ

アルベス・インヴォルヴ
敵が灼熱状態の時、光属性追撃効果

ゼタ(SR)の入手方法/上限解放素材

ゼタ(SR)の入手方法

シナリオイベント「Right Behind You」を進めると加入します。

ゼタ(SR)の上限解放素材

ゼタ(SR)のプロフィールと声優情報

ゼタ(SR)のプロフィール

年齢21歳
身長159cm
趣味バザラガの弱点探し
好き口喧嘩
苦手学者、研究者

声優は花澤香菜さん

「花澤香菜」さんが、出演されている代表作品と担当キャラを記載しています。グラブルから「花澤香菜」さんに興味を持った人は、他の作品も見てみましょう。

「花澤香菜」さんの代表作品
Angel Beats!(立華かなで)
PSYCHO-PASS サイコパス(常守朱)
テイルズオブグレイセス(ソフィ)

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【グラブル】古戦場の初心者向け攻略・目標

【グラブル】最強キャラランキング|最新Tier表

【グラブル】烈火の岩石の入手方法と使いみち

【グラブル】「恐怖」持ちキャラの一覧

【グラブル】「ザ・ハングマン」の攻略とおすすめ編成【アーカルムボス】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©Cygames, Inc. All Rights Reserved.