【グラブル】「アストレイ・アルケミスト(復刻)」攻略とおすすめ報酬まとめ

グラブルの復刻シナリオイベント「アストレイ・アルケミスト」の攻略情報を記載しています。「アストレイ・アルケミスト」で加入する「カリオストロ(SR)」の評価、SSR武器/召喚石の評価、おすすめ報酬やイベントの進め方/ボス攻略について解説していますので、「アストレイ・アルケミスト」攻略の参考にしてください。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2019年3月14日 14:33
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
「アストレイ・アルケミスト(復刻)」のまとめ

開催期間 | 2019/3/13(水) 17:00 〜 3/23(土) 20:59 |
---|---|
有利属性 | 闇属性 |
加入キャラ | ![]() |
SSR武器 | ![]() |
SSR召喚石 | ![]() |
トレジャー | ![]() |
![]() |
カリオストロ(SR)が加入するイベント
「アストレイ・アルケミスト」では、「カリオストロ(SR)」がイベント開始時に仮加入します。正式加入には、信頼度を750まで上げる必要があるので、パーティに加えて(サブメンバーでも可)クエストを周回しましょう。
トレジャー交換で報酬を入手する
イベントトレジャーを集めると、トレジャー交換で「ランス・オブ・ニグレド(SSR武器)」と「美少女錬金術師(SSR召喚石)」を入手できます。また、イベントのSSR武器とSSR召喚石は、エクストラクエストでも稀にドロップします。
アストレイ・アルケミストのボス攻略情報
アストレイ・アルケミストはシングルバトルの「EX/VH」「MANIAC」「HELL」と、マルチバトルの「VH/EX」に挑戦できます。バトルを周回して、イベントトレジャーを集めましょう。
スポンサーリンク
報酬キャラ:カリオストロ(SR)
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() カリオストロ(SR) | 【レアリティ】SR 【属性】闇 【種族】ヒューマン 【得意武器】杖 |
カリオストロ(SR)の入手方法
カリオストロ(SR)はイベント開始時に仮加入し、信頼度を750まで上げると正式に加入します。信頼度は、パーティに加えて(サブメンバーでも可)クエストをクリアすると上がります。

報酬SSR武器:「ランス・オブ・ニグレド」の評価
武器 | 性能 |
---|---|
![]() ランス・オブ・ニグレド | 【武器種】槍 【スキル1】 メイン装備時味方全体の腐敗状態の敵からの被ダメージを10%軽減 ◆メイン装備時 【スキル2】 光属性キャラの攻撃力上昇(大) 習得 Lv100 |
EX攻刃スキルを持っている
「ランス・オブ・ニグレド」はLv100になると、2つめのスキル「光属性キャラの攻撃力上昇(大)」が追加されます。
このスキルは「EX攻刃枠」のため、「通常攻刃」「方陣攻刃」と掛け合わせることで光属性の攻撃力が大幅にアップします。光属性の「EX攻刃武器」を持っていない人は必ず入手しておきましょう。
奥義で腐敗状態にした敵からの被ダメージ軽減
「ランス・オブ・ニグレド」をメイン武器として装備すると、腐敗状態の敵からの被ダメージを軽減します。腐敗はランス・オブ・ニグレドの奥義で付与可能です。
ランス・オブ・ニグレドの入手方法
「ランス・オブ・ニグレド」はイベントトレジャーと交換で入手できるほか、イベントのエクストラクエストで稀にドロップします。
トレジャー交換に必要な素材
交換 | ![]() 錬金術師のメダリオン | ![]() ヘルメスの錬金術書 |
---|---|---|
1回目 | 20個 | 5個 |
2回目 | 50個 | 20個 |
3回目 | 80個 | 40個 |
4回目 | 100個 | 60個 |
合計 | 250個 | 125個 |
報酬SSR召喚石:「美少女錬金術師」の評価
召喚石 | 性能 |
---|---|
![]() 美少女錬金術師 | 【召喚効果(3凸)】 敵全体に闇属性ダメージ(特大) 味方全体の攻防UP(中)/連続攻撃確率UP(小) 【加護効果(3凸)】 闇属性キャラの攻撃力/回復性能25%UP |
味方全体に多数の強化効果を付与
美少女錬金術師は味方全体に「攻撃UP」「防御UP」「ダブルアタック確率UP」の効果があります。1つ1つの効果は小さいものの、初心者には便利な効果です。
美少女錬金術師の入手方法
「美少女錬金術師」はイベントトレジャーと交換で入手できるほか、イベントのエクストラクエストで稀にドロップします。
トレジャー交換に必要な素材
交換 | ![]() 錬金術師のメダリオン | ![]() ヘルメスの錬金術書 |
---|---|---|
1回目 | 50個 | 15個 |
2回目 | 120個 | 50個 |
3回目 | 150個 | 75個 |
4回目 | 180個 | 100個 |
合計 | 500個 | 240個 |
スポンサーリンク
「アストレイ・アルケミスト(復刻)」の進め方とやるべきこと
「アストレイ・アルケミスト」の進め方
順番 | 進め方 |
---|---|
1 | イベントクエストをクリアする |
2 | カリオストロ(SR)を仲間にする |
3 | エクストラクエストで素材を集めて報酬と交換する |
4 | デイリーミッションに挑戦する |
イベントクエストをクリア
まずはイベントシナリオを読み進めましょう。初回はAP消費0の上に戦闘難易度も低いので、サクサク進めることができます。
カリオストロ(SR)を仲間にする
カリオストロ(SR)は信頼度を750まで上げると正式に加入します。信頼度は、サブメンバーでもいいのでカリオストロ(SR)を編成してイベントマルチバトルで戦うことで上がります。
エクストラクエストで素材を集めて報酬と交換する
「アストレイ・アルケミスト」では、イベントクエストクリア後に解放されるエクストラクエストで素材を集めると、報酬と交換できます。難易度が高いほど多くの素材が落ちるので、できるだけ高い難易度に挑戦しましょう。
デイリーミッションに挑戦する
毎日5回マルチバトルを2人以上でクリアすると宝晶石や戦貨が貰える
復刻シナリオイベントにはデイリーミッションという課題があります。デイリーミッションの達成条件は「2人以上でマルチバトルに勝利する」ことです(自発でも可)。クリアすることで、ガチャを引くのに必要な「宝晶石」や「ガチャチケット」などが貰えるので、ぜひ毎日こなしましょう。
初心者の目標
カリオストロ(SR)を加入させる
初心者の方はまずカリオストロ(SR)を加入させることを目標にしましょう。カリオストロ(SR)を編成した状態でイベントクエストをこなすと、信頼度が上がっていきます。
ランス・オブ・ニグレドを3凸する
アストレイ・アルケミストで入手できる「ランス・オブ・ニグレド」は「EX攻刃」と呼ばれる攻撃力アップのスキルを持っています。光属性のEX攻刃武器はサイドストーリーでも入手できますが、やや難易度が高いサイドストーリーをクリアしないといけないので、アストレイ・アルケミストで3凸しておくのもよいでしょう。
ダマスカス骸晶を3つ交換する
ダマスカス骸晶は10個集めると、SSR武器を上限解放できる「ダマスカス鋼」と交換することができる素材です。十天衆の最終上限解放にも必要なので、余裕があれば交換しておくとよいでしょう。
上級者の目標
トレジャー交換で必要なアイテムを交換する
ボス周回が簡単にできる場合は、トレジャー交換で「覇業の指輪」「栄冠の指輪」「エリクシールハーフ」「玉鋼」などを交換しておきましょう。
トレジャー | ![]() 錬金術師のメダリオン | ![]() ヘルメスの錬金術書 |
---|---|---|
![]() 栄冠の指輪 ×3 | 60 | - |
![]() 覇業の指輪 ×3 | 150 | 45 |
![]() 玉鋼 ×1 | 50 | 15 |
合計 | 260 | 60 |
闇属性のエレメントを集める
アストレイ・アルケミストのボス戦では、闇属性SSR召喚石「美少女錬金術師」がドロップします。エレメント化で闇晶のエレメントを20個入手できるので、マグナ2編成や十天衆の最終上限解放でエレメントが必要な場合は周回しましょう。
おすすめ報酬アイテム
報酬 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() カリオストロ(SR) | イベント限定SRキャラ |
![]() ランス・オブ・ニグレド | イベント限定SSR武器 |
![]() 美少女錬金術師 | イベント限定SSR召喚石 |
![]() アルケミーゴシック | カリオストロの見た目を変更できるスキン 所持済みの場合は宝晶石10,000と交換可能 |
![]() ダマスカス骸晶 | 10個集めると、SSR武器を上限解放できる「ダマスカス鋼」と交換可能 3つまで入手可 |
![]() 栄冠の指輪 | キャラに「EXリミットボーナス」を追加できるアイテム |
![]() 覇業の指輪 | キャラに「EXリミットボーナス」を追加できるアイテム |
![]() レジェンドガチャチケット | レジェンドガチャを1回引くことができるチケット |
![]() 玉鋼 | SR武器を上限解放できるアイテム |
ダマスカス骸晶の交換に必要な素材

ダマスカス骸晶は10個集めることで、好きなSSR武器を上限解放することができる「ダマスカス鋼」と交換することができます。また、十天衆の最終解放にも使用するため、最優先で交換しておきましょう。
交換 | ![]() 錬金術師のメダリオン | ![]() ヘルメスの錬金術書 |
---|---|---|
1回目 | 50個 | 15個 |
2回目 | 100個 | 30個 |
3回目 | 100個 | 30個 |
合計 | 250個 | 75個 |
ガチャチケの交換に必要な素材

イベントでは3枚までガチャチケットを交換することができます。チケットを溜めておき上限を狙う場合やキャラ・武器を引いて戦力の拡大を狙う場合には必ず交換しておきましょう。
交換 | ![]() 錬金術師のメダリオン | ![]() ヘルメスの錬金術書 |
---|---|---|
1回目 | 50個 | 15個 |
2回目 | 100個 | 30個 |
3回目 | 100個 | 30個 |
合計 | 250個 | 75個 |
「アストレイ・アルケミスト(復刻)」の次回予告・登場キャラ
次回予告

全ての錬金術師が希いし夢
それは世界の真理の全てを解き明かし、
己がものとすること。
そして、その夢を叶えるため、
一人の錬金術師が動き出す。
開祖封殺の切り札
「賢者の石」を用いて……グランブルファンタジー ゲーム内より
コメント