グランブルーファンタジー
グラブル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

紅月カレンの評価点数

点数8/10
役割火力・弱体
簡易評価・グラビティ/暗闇/連撃DOWN持ち
・ターン経過毎に与ダメージUP/火属性追撃効果を得る

紅月カレンの簡易ステータス

レア度属性種族
SSRヒューマン
タイプ得意武器声優
攻撃格闘小清水亜美

紅月カレンの加入方法

紅月カレンは、「コードギアスコラボ」で4.5話(前編エンディング)をクリアすると仲間になります。

スポンサーリンク

紅月カレンの評価と使いみち

グラビティ/暗闇/連撃DOWN持ち

紅月カレンはグラビティ・暗闇・連続攻撃確率DOWNと3種類の弱体効果を付与可能です。主人公のアビリティの自由度が増すので、まだクラス4を使えない段階で頼りになります。

ターン経過毎に与ダメージUP/火属性追撃効果を得る

紅月カレンはサポアビの効果で毎ターン「輻射波動Lv」が上昇します。輻射波動Lvが高くなると与ダメージ上昇・追撃効果を受けられるうえに奥義性能も強化される強力なアタッカーです。

紅月カレンのアビリティと奥義

1アビ

43mmグレネードランチャー
効果敵に火属性ダメージ/最大CT増加
効果時間180秒
使用間隔7ターン/-

2アビ

チャフスモーク
効果敵全体に暗闇効果/連続攻撃確率DOWN
効果時間180秒
使用間隔8ターン/-

3アビ

紅の闘志
効果自分の火属性攻撃力UP/クリティカル確率UP/輻射波動Lv上昇
効果時間3ターン
使用間隔7ターン

紅月カレンのサポートアビリティ

人形自在戦闘装甲騎
最大HPと防御力が高いが、奥義ゲージが溜まりにくい
黒の騎士団 零番隊隊長
毎ターン輻射波動Lv上昇(最大Lv5)
◆輻射波動Lvに応じて与ダメージ上昇/火属性追撃効果

紅月カレンの奥義

輻射波動機構
火属性ダメージ(特大)
自身の防御DOWN/輻射波動Lvリセット
◆輻射波動Lvに応じて性能UP

スポンサーリンク

紅月カレンのLB(リミットボーナス)

LB(リミットボーナス)一覧

LB一覧
攻撃力防御力ダブルアタック確率クリティカル奥義ダメージ
攻撃力防御力HPダブルアタック確率クリティカル
トリプルアタック確率クリティカル奥義ダメージ上限奥義ゲージ上昇量リミットボーナスアビリティ

リミットボーナスアビリティの性能と評価

紅月カレンのリミットボーナスアビリティ
火属性攻撃UPが付与されている場合連続攻撃確率UP

おすすめのLBの振り方

LB解説
クリティカル

クリティカル

火力強化のために★3×2まで振りましょう。
トリプルアタック確率

トリプルアタック確率

★2まで振るのがおすすめです。
奥義ダメージ上限

奥義ダメージ上限

サポアビの効果で奥義ダメージ上限が高いのを更に活かせます。
上限に届かない場合は「奥義ダメージ」にも振りましょう。

紅月カレンの上限解放素材

紅月カレンの上限解放素材は現在記載中です。

紅月カレンの編成

相性の良いジョブ

ジョブ解説
レスラー

レスラー

・得意武器が同じ
・「ツープラトン」でカレンの高い攻撃力を活かしつつ、奥義回転率をサポート

相性の良いキャラ

キャラ解説
ツバサ

ツバサ

・得意武器が同じ
・1アビの奥義ゲージUPでカレンの奥義回転率をサポート
ガンダゴウザ最終上限解放

ガンダゴウザ
最終上限解放

・得意武器が同じ
・サポートアビリティでカレンのダブルアタック確率UP

紅月カレンのプロフィール

年齢-
身長-
趣味-
好き-
苦手-

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【グラブル】古戦場の初心者向け攻略・目標

【グラブル】最強キャラランキング|最新Tier表

【グラブル】烈火の岩石の入手方法と使いみち

【グラブル】「恐怖」持ちキャラの一覧

【グラブル】「ザ・ハングマン」の攻略とおすすめ編成【アーカルムボス】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©Cygames, Inc. All Rights Reserved.