【グラブル】「ティアマトHARD」の攻略とおすすめドロップ

グラブル(グランブルファンタジー)のボス「ティアマトHARD」の攻略について記載しています。ティアマトHARDの行動パターンや攻略ポイント、ドロップするアイテムについて解説しているので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : グランブルーファンタジー ( グラブル )
作成者 : dai_ima
最終更新日時 : 2019年3月2日 14:16
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事 | 風マグナの理想編成 |
---|
「ティアマトHARD」の基本情報
ティアマトHARDはメインクエストの4章をクリアし、NORMALのティアマトを倒すことで挑戦できるようになる30人マルチバトルです。SR武器がドロップするほか、ティアマトHARDがドロップする「ティアマトのマグナアニマ」を集めることでティアマト・マグナに挑戦できるようになります。
ボスの属性 | 風属性 |
---|---|
開始条件 | 自発したティアマトNORMALをクリア |
バトル形式 | マルチバトル(30人まで参戦可能) |
必要AP/BP | 15/1 |
入手できる輝き | 武勲の輝き |
自発アイテム | なし |
場所 | ポート・ブリーズ群島(4章) |
ティアマトHARD+について
3倍のAPを消費して時間短縮が可能なティアマトHARD
ティアマトHARD+はティアマト・マグナHLを自発クリアすることで挑戦可能になります。ティアマトHARDの3回分のAPを消費し、3回分の宝箱がドロップするようになるボスです。HP自体はHARDと変わりないので、通常と同じように倒すことが可能です。
BPを消費して参戦した場合は宝箱は3倍にならない
他のプレイヤーが自発したティアマトHARD+にBPを消費して参戦した場合、RP・EXP・武勲の輝きは3倍になりますが、宝箱のドロップ数は3倍になりません。後のアップデートで消費BPと報酬がHARDと同じになるように挑戦する予定とのことです。
ボスの属性 | 風属性 |
---|---|
開始条件 | ランク101以上 自発したティアマト・マグナHLをクリア |
バトル形式 | マルチバトル(30人まで参戦可能) |
必要AP/BP | 45/3 |
入手できる輝き | 武勲の輝き |
自発アイテム | なし |
場所 | ポート・ブリーズ群島(4章) |
スポンサーリンク
「ティアマトHARD」のドロップ一覧
ティアマトHARDがドロップする武器
「ティアマトHARD」がドロップする素材
「ティアマトHARD」のステータスと行動パターン
「ティアマトHARD」のステータス
HP | 100万 |
---|---|
チャージターン | ◇◇◇ |
属性 | 風 |
「ティアマトHARD」の行動パターン
ティアマトはHPゲージの下の「OVERDRIVE」ゲージが満タンになると使用する特殊技がより強力な「トルネードディザスター」に変わります。
特殊技
通常時 | ラッシュブロウ |
---|---|
ランダム対象に風属性多段ダメージ | |
フィブルストーム | |
全体に風属性ダメージ 「攻撃DOWN」付与 | |
OD時 | トルネードディザスター |
全体に風属性大ダメージ |
スポンサーリンク
「ティアマトHARD」の攻略ポイント
敵のチャージターンがたまった時の「特殊技」に注意
ティアマトに限らずグラブルのほとんどの敵は、HPゲージの下にある◇(チャージターン)が満タンになると「特殊技」を発動してきます。全体攻撃や弱体効果つきの強烈な技が多いので、いかにして特殊技を使わせないようにするかが重要です。敵のチャージターンが満タンになったら、カタリナがレベル35で習得する「ライトウォール」などでダメージを減らしましょう。
火属性キャラで戦うと有利
ティアマトは風属性の敵なので、火属性キャラで戦うのが基本です。メインクエストで加入したラカムや、メイン武器を火属性にした主人公で対抗しましょう。
パネルミッションで入手した「カーバンクル・ペリドット」で受けるダメージを減らせる
1枚めのパネルミッションをクリアした時に入手できる召喚石「カーバンクル・ペリドット」は、召喚時に風属性ダメージを25%カットする効果があります。ティアマトの攻撃は風属性なので、敵が特殊技を使うタイミングに合わせてカーバンクル・ペリドットを召喚して被ダメージを減らしましょう。
「ティアマトHARD」のおすすめ編成
おすすめジョブ
ジョブ | 役割 |
---|---|
![]() ダークフェンサー | ・「ミゼラブルミスト」で攻撃/防御を下げる ・「グラビティ」で特殊技の発動ペースを下げることができる ・EXアビリティは「アローレイン」「アーマーブレイク」のどちらかがおすすめ |
おすすめキャラ
キャラ | 役割 |
---|---|
![]() ヨダルラーハ(SSR) | ・三幕が3あれば奥義一撃で撃破可能 |
![]() パーシヴァル | ・2アビで敵のチャージターンが増えるのを阻止 ・3アビで攻撃力が非常に高くなる |
![]() 3年生チーム | ・1アビで特殊技のダメージをカット ・奥義で味方全体のHPを回復 |
コメント