【モンスト】真アマテラスのおすすめのわくわくの実と評価

モンストの「真アマテラス」について記載しています。「真アマテラス」におすすめのわくわくの実や、「真アマテラス」の評価・強いところや適正クエスト、運90は作るべきかどうかを解説しています。「真アマテラス」をどう使うのか・どこで使うのかなどのご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2023年2月3日 19:05
スポンサーリンク
スポンサーリンク
火属性パーティ・ランキング | |
---|---|
![]() 火属性 | - |
真アマテラスにおすすめのわくわくの実
真アマテラスは直殴りの火力が高いわけでもなく、友情コンボもコピーであり、友情ブーストやキラー、砲撃などの威力が高い能力も持っているわけでもないので味方をサポートする運枠ポジションにするために兵・将命削りの実をつけることをお勧めします。
おすすめのわくわくの実 | おすすめの理由 |
---|---|
兵・将命削り | 火力があまり高くないので補佐役に回り、敵の割合体力を削って味方をサポート |
熱き友撃 | 味方の強友情コンボコピー時にさらなる火力を出す |
加撃系統 | 直殴りの火力を強化して敵に対する攻撃の手数を減らす |
スポンサーリンク
真アマテラスの評価・強いところ
評価点数 | 7.0/10.0 最強キャラランキングはこちら |
---|---|
運極優先度 | A 運極おすすめキャラはこちら |
真アマテラスの強いところ
ワープの展開数によって攻撃力ががるアンチアビリティ
真アマテラスは「超アンチワープ」を持っており、ワープのあるクエスト「クシナダ」や「トウテツ」のクエストで活躍することができます。「超アンチワープ」はワープの展開数に応じて攻撃力が上がるためにワープクエストでは火力稼ぎがしやすくなります。
強友情コンボをコピーできる
友情コンボは「コピー」を持っており、味方の強友情コンボのコピーをすることができます。なのでネオ(ハローワールド)の「リフレクションリング」をコピーをすることができ、火属性のリフレクションリングで攻撃することができます。
ネオ(ハローワールド)の評価 |
---|
![]() ネオ |
シールドに大ダメージを与えられるSS
SSは自強化+シールド特攻を持っており、自強化はスピードとパワーがアップするっために動き回りやすくなり、友情コンボが発動しやすくなり、直殴りが強力になるために火力が稼ぎやすくなります。また、シールドにダメージを与えやすくなるのでシールドの体力があまりにも高くない限りは破壊することが可能です。
状態異常回復で伝染ウイルスなどを解除できる
真アマテラスには「状態異常回復」を持っており、味方の毒や友情コンボロックなどの解除をすることができます。また、「禁忌の獄 18」では伝染ウイルスを解除する役として活躍することができます。
真アマテラスの入手方法/運極にする方法
降臨クエスト「万物を照らせし太陽神」&「紅炎の高天原」で入手
降臨クエスト「万物を照らせし太陽神」&「紅炎の高天原」で入手することができます。「万物を照らせし太陽神」は難易度が究極で周回が楽ですが、ドロップした真アマテラスを進化させるために「紅炎の高天原」の超究極クエストをクリアする必要があります。
真アマテラスの適正
真アマテラスの適正クエスト
クシナダ(超絶) | トウテツ(超絶) | 金剛夜叉明王(超絶) |
神獣の聖域 アスト3 | 真ベリアル(超究極) | 禁忌の獄 18 |
スポンサーリンク
真アマテラス(進化)のステータス
友情コンボ
名前 | 効果 | 威力 |
---|---|---|
コピー | 味方の友情コンボを発動する | 0 |
ストライクショット
名前 | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
天日ノ烈光-八咫鏡 | スピードとパワーがアップ&シールドンに大ダメージ | 12 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
星6 | 火 | 神 |
戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
バランス | 反射 | シールド |
アビリティ | 状態異常回復 |
---|---|
ゲージスキル | 超アンチワープ |
ラックスキル | シールド |
真アマテラス(進化前)のステータス
友情コンボ
名前 | 効果 | 威力 |
---|---|---|
大々爆発 | 自分を中心に無属性の大々爆発攻撃 | 7653 |
ストライクショット
名前 | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
微睡みの陽光 | スピードがアップ | 12 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
星5 | 火 | 神 |
戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
バランス | 反射 | - |
アビリティ | アンチワープ |
---|---|
ゲージスキル | - |
ラックスキル | - |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください