モンスターストライク
モンスト攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

天魔の孤城(1)の基本情報と出現ギミック

天魔の孤城(1)の基本情報

天魔の孤城1は火属性の敵と主に戦うクエストとなっており、ギミック対策をしておかなければならない数も3つもあります。出てくる敵が神が多いので神王封じで火力が出しやすいので、そういったキャラで対策をしていくのも良いでしょう。
雑魚敵から即死攻撃が飛んできたり、同時に倒さないと蘇生され続ける雑魚もいるので、ボスだけでなく雑魚敵の処理も優先して行うようにしておきましょう。

ボスモンスター
真アマテラス

真アマテラス

難易度星15
ボスの属性
ボスの種族
ザコの属性
ザコの種族神、魔族、幻獣
スピードクリア27
Sランクタイム-
必要突破バトル数-

天魔の孤城(1)の出現ギミックと攻略ポイント

天魔の孤城1は属性効果超絶アップがあるので水属性での攻略がしやすく、ギミックは主に重力バリアとワープ、地雷となっています。
ブロックの数は少な目なので、基本的にはアンチ重力バリアやアンチワープ、マインスイーパーや飛行を持ったキャラで攻略していくのが良いでしょう。
貫通制限対策に反射のキャラで攻略をしておきたいほか、感染毒が痛いので状態異常回復も欲しいです。

ギミック内容攻略ポイント
属性効果超絶アップ水属性を入れて火力を高めたい
重力バリアアンチ重力バリアで対策をしていく
ワープ数が多いのでアンチワープが必須
地雷回復が追い付きにくいのでマインスイーパーなどで対策したい
ブロックアンチブロックで対策する
貫通制限反射タイプで倒していきたい
感染毒状態異常回復が必要になる

スポンサーリンク

天魔の孤城(1)の攻略適正キャラ

天魔の孤城1には基本的なギミックとなる重力バリア、ワープ、地雷に対策していくことができる水属性のキャラを使用していくのが良いでしょう。
その中でもワタツミ(獣神化)はギミック対策がしやすく感染毒への対策もしてくことができ、リムルは高い回復量を持っている点が天魔の孤城1への適性が高くなっています。
SSターン遅延があるクエストでもあるため、SSターン短縮やチャージ持ちも優秀と言えるでしょう。

天魔の孤城(1)攻略適正キャラランキング

Sランク反射
or貫通
おすすめのポイント
ワタツミ

ワタツミ

貫通ブロック以外のギミック対策ができる
状態異常回復持ちで感染毒への対策も可能
リムル

リムル

反射重力バリアとワープへの対策ができる
回復やソウルスティールを活かしやすい
媽祖

媽祖

反射重力バリアとワープへの対策ができる
ドレインはコネクトスキルで貰える
ネオ(ハロー)

ネオ
(ハローワールド)

反射バリアで感染毒を阻止できる
友情コンボで雑魚敵処理が楽
ノブナガX反射超マインスイーパーLで地雷対策が可能
リジェネ持ちなので回復がしやすい
ハービセル

ハービセル

反射ブロック以外のギミック対策が可能
SSチャージで味方SSを早められる
Aランク反射
or貫通
おすすめのポイント
ブリギッド反射重力バリアとワープ対策が可能
神王封じ持ちで火力が高い
ネオ(リバース)

ネオ
(リバースモード)

貫通ワープと地雷への対策が可能
パワーオーラ持ちで火力が高め
迅悠一貫通重力バリアとワープへの対策が可能
状態異常回復持ちなので感染毒に対処できる
ロミオ反射重力バリアと地雷対策が可能
重力バリアキラーでそこそこ火力を出せる
テキーラ反射重力バリアとブロック対策ができる
弱点キラーELによって火力が高い
日番谷冬獅郎

日番谷冬獅郎
(獣神化改)

反射重力バリアに対処できる
友情ブーストで火力アップを狙える
Bランク反射
or貫通
おすすめのポイント
ゲンナイ反射重力バリアとワープ対策ができる
弱点キラーで火力が高め
ノア貫通重力バリアとワープ対策ができる
友情の加速で直殴りの補助が可能
ドナルド反射重力バリアとワープ対策ができる
攻撃ターン遅延のSSが便利
ワタツミ

ワタツミ

反射重力バリアとワープ対策ができる
火属性耐性で耐久力が高め
善逸&伊之助

善逸&伊之助

反射重力バリアとワープ対策ができる
カウンターキラー持ちなので火力が高め
アンデルセン

アンデルセン

反射重力バリアとワープ対策ができる
地雷対策もできる点が優秀

ワタツミ(獣神化)はほぼ全てのギミック対策が可能

ワタツミ(獣神化)はブロック以外の全てのギミックに対策することができるキャラとなっておりブロックギミックは少なめなので天魔の孤城1に高い適性があるキャラと言えるでしょう。
重力バリアキラーで火力が高い上に状態異常回復をアビリティと友情でできる点が優秀でコピーの友情があるので熱き友撃で火力を高めていきましょう。

ワタツミ(獣神化)の運用方法
わくわくの実熱き友撃
加撃系統おすすめのわくわくの実
戦型の書スピード型おすすめの戦型の書
魂の紋章対水の心得・極
対弱の心得・極

リムルは火力要因として使える

リムルは重力バリアとワープへの対策をしていけますが、マインスイーパーなどは所持していないので地雷対策を行っていくことはできないキャラとなっています。
しかし、回復やソウルスティールで回復量が非常に高いので地雷分のダメージを簡単に回収できるほか、回復壁しかないクエストなので性能が嚙み合っているでしょう。
ボスへ高火力を出しやすいSSがあるので、基本的には将命削りなどのわくわくの実で火力を強化してきたいです。

リムルの運用方法
わくわくの実将命削り
加撃系統
速必殺おすすめのわくわくの実
戦型の書バランス型おすすめの戦型の書
魂の紋章対火の心得・極

天魔の孤城(1)おすすめの降臨キャラ

Sランク(最適キャラ)反射
or貫通
おすすめのポイント
河童反射マインスイーパー持ち
SSの火力が高いのでボスを倒しやすい
委員長の魔女

委員長の魔女

反射重力バリアとワープ対策が可能
マインスイーパーと神王封じで火力が高め
祢々切丸反射重力バリアとワープ対策が可能
連撃キラーでボスへの火力出しをしやすい
エレン&ジーク

エレン&ジーク

貫通重力バリア、ワープ、ブロック対策ができる
状態異常レジストで感染毒に強い
Aランク(道中まで)反射
or貫通
おすすめのポイント
アラミタマ反射重力バリアとワープ対策ができる
レーザーストップも雑魚相手に活躍可能
フラーラ反射重力バリアとワープ対策ができる
地雷対策もできるが火力は低め
エレン&ミカサ&アルミン

エレン&ミカサ&アルミン

反射アンチ重力バリア持ち
連撃キラーで火力を出しやすい
麻倉幹久反射重力バリアとワープ対策ができる
全属性対策とレーザーストップで耐久力が高い

スポンサーリンク

天魔の孤城(1)の攻略のコツ

ワタツミ(獣神化)などの重力バリアを主に編成する

天魔の孤城1で中心となるギミックは重力バリアとなっており、属性火力アップで水属性キャラの火力が非常に高まっているため、基本的にはワタツミ(獣神化)などのような水属性で重力バリアを持っているキャラを編成していくのが良いでしょう。
また、重力バリア以外にも地雷やワープといったギミックも多めであるので、マインスイーパーやアンチワープといったギミック対策持ちも多めに編成しましょう。

ワタツミの評価はこちら
ワタツミ

ワタツミ

感染毒でのダメージをケアする

天魔の孤城1は重力バリアなどのギミックの他にも感染毒での攻撃があるので状態異常回復持ちや状態異常レジストが無い場合には常にダメージを受けやすく非常に耐久を保ちにくくなってしまいます。
回復手段はドクロ雑魚から出る回復壁のみであるため、状態異常回復持ちなどで感染毒の対策をするのはもちろん、リムルなどの回復やリジェネ持ちのキャラも連れていきたいでしょう。

リムルの評価はこちら
リムル

リムル

鳥をできれば優先して倒したい

天魔の孤城1で出てくる雑魚敵の中でも鳥が行ってくる攻撃の一つに即死攻撃がある点には注意しておく必要があるでしょう。即死攻撃までのターンは長めではありますが他の敵に対応していると倒し損ねてしまう場合があります。
ツクヨミなどの厄介な敵がいない場合にはまずは鳥から急いで倒していくようにしていくのがおすすめです。

ツクヨミの評価はこちら
ツクヨミ

ツクヨミ

天魔の孤城(1)で勝てない時にやるべきこと

反射タイプで攻略してみる

天魔の孤城1は貫通制限を持っている敵がいるほか、ツクヨミなどの雑魚敵を基本的には反射を狙って倒していきたいので、貫通タイプが多いとなかなか攻略しにくくなっています。
撃種変化パネルもないので、天魔の孤城1をなかなか攻略できない場合には反射タイプのみの編成を試してみるのも良いでしょう。

天魔の孤城(1)のおすすめ編成例

天魔の孤城(1)のリムルでの攻略おすすめパーティ

天魔の孤城1にて高火力を出していきやすいリムルを使用する時におすすめのパーティとなっており、リムル2体で高火力かつ高耐久力で安定した攻略をしていくことができるでしょう。
雑魚敵の処理はネオ(ハロー)とコピーを持っているワタツミ(獣神化)で倒しやすくなっており、感染毒への対策はネオ(ハロー)とワタツミ(獣神化)でしていけるので、リムルで安心して火力を出していけるでしょう。

天魔の孤城(1)周回おすすめパーティ
リムル

リムル

ネオ(ハローワールド)

ネオ
(ハローワールド)

ワタツミ

ワタツミ

リムル

リムル

天魔の孤城(1)攻略おすすめのわくわく実

天魔の孤城1では基本的には雑魚敵を殴る機会が多く反射を狙う場所も多いので、加撃系統で直殴りの火力を上げておくと攻略しやすくなるでしょう。
SSを早められる速必殺も有効ですが、ボス攻略をもっと簡単にしたい場合には将命削りの方がおすすめです。

おすすめのわくわくの実効果
加撃系統直殴り火力を上げて雑魚処理も楽にしたい
速必殺SSを早めておき遅延効果の対策をする
将命削りボス戦の即死までに倒しやすくする

天魔の孤城(1)で有効な魂の紋章

天魔の孤城1で出てくる敵はほとんどが火属性なのでそちらの敵に火力を出しやすくなる「対火の心得・極」を装備しておくのが安定でしょう。
SSターン遅延をしてくる敵が厄介と感じる場合には「不屈の必殺」で対策しておくのもおすすめです。

魂の紋章効果
対火の心得・極火属性に攻撃倍率アップ
不屈の必殺SSターンへの遅延効果を阻止

天魔の孤城(1)のおすすめの守護獣

チョッパーで感染対策をしたい

天魔の孤城1でボスなどが使用してくる感染毒で放置していると非常に高いダメージを貰ってしまうので、感染毒回復ができるチョッパーを使用していくのが良いでしょう。
HP回復があるので回復壁をうまく利用できない場合でも耐久力を保ちやすいため優秀です。

守護スキルの効果
味方の状態異常回復
魔法陣効果の回復
HPを回復
守護スキルの発動条件
ターン開始時にHPが40%以下(1回)

天魔の孤城(1)の雑魚敵攻略の手順

ステージやること
ステージ1耐久を保ちつつ倒していく
ステージ2出てくる鳥を処理していく
ステージ3複数体いるツクヨミを倒す

耐久を保ちつつ倒していく

ステージ1には中ボスやツクヨミなどはおらず、出てくるのは倒しやすい雑魚敵のみとなっています。
しかし雑魚敵といっても鳥から受けるダメージは高めなので、基本的にはドクロ雑魚を倒して回復壁を展開しながら攻略するのがおすすめです。

ステージ1の手順
回復壁を展開する
回復してから雑魚敵を殴る

出てくる鳥を処理していく

ステージ2は中ボスが出てきていますが鳥がどんどん出てくるので、まずはそちらの処理から始めていきましょう。
ドクロ雑魚を倒して回復壁を利用しつつ高い体力を保ちながら最後に中ボスを狙うのがおすすめです。

ステージ2の手順
鳥などを優先して攻撃する
最後に中ボスを倒す

複数体いるツクヨミを倒す

ツクヨミが複数体出てくる場となっておりお互いに蘇生し合うようになっているので、同時に倒して蘇生できないように反射を狙って倒していきましょう。
鳥がいるので鳥から攻撃を受ける前に早めにツクヨミを処理し、余裕をもって鳥を倒していきましょう。

ステージ3の手順
ツクヨミを反射で倒す
最後に鳥を倒す

天魔の孤城(1)のボス戦攻撃パターン(覚醒前)

ボスの攻撃で注意すべきは10ターン後の即死攻撃ですが攻撃までのターンが非常に長いので他の雑魚敵にかまってからの攻撃でも間に合うでしょう。
毎ターン感染毒があるので、状態異常回復持ちを持っていない場合は踏まないように注意しましょう。

場所ターン数攻撃の内容
右上3ターン気弾
右下10ターン電撃
即死攻撃
左上1ターンロックオン地雷
左下1ターン感染毒

天魔の孤城(1)のボス攻略

ボスやること
ボス1雑魚を優先して倒す
ボス2鳥を優先して倒したい
ボス3ボスは最後に倒していく

雑魚を優先して倒す

ボス1では雑魚敵とボスが登場しますが、最初は回復壁を出してくれる雑魚敵から倒して回復するのを優先していくと安定します。
その後にボスを倒していきたいですが、鳥の攻撃が非常に痛いので鳥などの雑魚敵から倒していきましょう。

ボス1の手順
ドクロ雑魚を倒して回復する
雑魚敵の後にボスを狙う

鳥を優先して倒したい

ボス2ではボスとツクヨミ、そして鳥がいる場となっているので最初にツクヨミと鳥から狙っていくのがおすすめとなっています。
ツクヨミを倒すと残りはボスと鳥の間で反射を狙っていけるので、鳥の前にツクヨミから優先して倒しておくのが良いでしょう。

ボス2の手順
ツクヨミと鳥から倒していく
最後にボスを狙う

ボスは最後に倒していく

ボス3ではボス以外にもツクヨミやドクロの雑魚敵が登場しており、ツクヨミを放置しているとダメージが痛いのでまずはそちらから倒していくのが良いでしょう。
ドクロ雑魚を倒すと回復得られるようになるので、そちらで回復を得て万全の状態で他の雑魚やボスへと攻撃していきましょう。

ボス3の手順
ツクヨミから倒していく
ドクロを倒して回復を得る

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【モンスト】「追憶の書庫」のおすすめ運極ランキング

【モンスト】真人/理非(超究極)の攻略適正キャラとおすすめの編成の予想まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】伏黒/降霊(超究極)の水属性・貫通ミッション攻略まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】陀艮(だごん)/渋谷事変(究極)の攻略適性キャラとおすすめの周回パーティ【呪術廻戦コラボ】

【モンスト】陀艮(だこん)の評価と適性クエスト|運極おすすめ度【呪術廻戦コラボ第2弾】

スポンサーリンク

スポンサーリンク