【ポケモンSV】カラミンゴの育成論と技構成【ポケモンスカーレットバイオレット】
「ポケモンSV(スカーレットバイオレット)」カラミンゴの育成論と技構成について詳しく記載しています。カラミンゴのタイプとタイプ相性、特性や種族値などの基本情報、カラミンゴの育成方針と強いところ、カラミンゴのおすすめの性格とテラスタイプなどについてまとめています。また、カラミンゴのおすすめの型と技構成、カラミンゴのタマゴ技や対策ポケモンと対策方法についても詳しく記載しているので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ポケモンSV (スカーレットバイオレット)
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2023年8月31日 0:39
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
ポケモン対戦・育成論まとめ | ||
---|---|---|
育成論の一覧 | 最強ポケモンランキング | 最強パーティ |
カラミンゴの関連記事 | |
---|---|
カラミンゴ | カラミンゴの育成論 |
カラミンゴの育成方針と強いところ
おすすめの性格 | いじっぱり |
---|---|
おすすめのテラスタル (テラスタイプ) | |
カラミンゴの強いところ | ・進化が無いので初めから種族値が優秀 ・物理技の火力が高い ・旅パ前提で組むなら初めから優先編成できるぐらい強力 |
序盤からかなり強力なポケモン
カラミンゴの強い点としてまずこのポケモンには進化がありません。なので種族値がかなり高いために序盤の旅パでもかなり強力なポケモンとして扱うことができます。また、攻撃の種族値が100を超えているために強力です。
なので、序盤から終盤までの旅パポケモンとして扱うことができます。
スポンサーリンク
カラミンゴのおすすめの性格
カラミンゴでおすすめの性格はいじっぱり
カラミンゴの特攻技は種族値の問題上、必要が無く、旅パ前提でカラミンゴを編成するなら素早さはレベルで勝つことができるために性格は特攻下げ攻撃上げの「いじっぱり」にしましょう。
性格 | ステータス |
---|---|
いじっぱり | 攻撃↑特攻↓ |
カラミンゴのおすすめのテラスタイプ
おすすめのテラスタイプ | 理由 |
---|---|
タイプ一致でインファイトと組み合わせてかなりの火力を出せる | |
タイプ一致でブレイブバードと組み合わせてかなりの火力を出せる | |
タイプをずらして弱点を変えられる。アクアブレイクと合わせて火力が高い |
カラミンゴはかくとうのテラスタイプがおすすめ
カラミンゴのおすすめのテラスタイプはタイプ一致技でかくとうがお勧めです。カラミンゴはかくとう技で優秀な「インファイト」と組み合わせて戦うことができるためにテラスをするなら「かくとう」になります。
スポンサーリンク
カラミンゴのおすすめの型・技構成
威力の高い技構成
カラミンゴの技構成では火力の高い技構成で組み合わせとしています。また逃走用として「とんぼがえり」も採用しており、汎用性の高い技構成となっています。
持ち物である「いのちのたま」は「オージャの湖」で拾えるのでそれまでは持ち物を持たせる必要がありません。
型と構成のポイント |
---|
相性が悪い場合、逃走用で「とんぼがえり」を用意 |
その他の技は強力な物理技構成 |
旅パ前提なら耐久性を上げるために体力を上げることを考える |
「じごくづき」と「アクアブレイク」を使い分ける
技の入れ替え候補とお勧めなのは「じごくづき」になります。「じごくづき」はあくタイプの中でも優秀な技であり、後半のジム戦ではエスパーやゴーストタイプと戦うことになるので効果バツグン技である「じごくづき」をみずタイプ技の「アクアブレイク」と使い分けることをお勧めします。
わざ名 | 採用理由・使いみち |
---|---|
じごくづき | ゴーストやエスパーに有効になる。後半のジムで大活躍 |
おすすめの技・技マシンと技構成 | |
---|---|
おすすめの技・構成 | おすすめのわざマシン |
とんぼがえりで様子見ができる
カラミンゴは種族値の攻撃はかなり高いために火力枠として扱うことができます。またスピードもある程度持っているために旅パ前提で考えるならレベルで大半のポケモンにスピードで勝つことができるので「とんぼがえり」で様子見なども行うことができます。
持ち物は火力枠の「いのちのたま」
カラミンゴをお勧めして持たせる道具は「いのちのたま」がお勧めです。「いのちのたま」は攻撃時に自身の体力を削る代わりにダメージを増やすことができるので火力枠であるカラミンゴにとって「いのちのたま」とはかなり優秀な組み合わせになります。
タイプ一致のテラスがお勧め
おすすめのテラスタイプは今回、インファイトに組み合わせるために「かくとう」にしていますが、その他のひこう技である「ブレイブバード」やみずタイプ技の「アクアブレイク」も火力が優秀なのでひこうやみずテラスもお勧めできます。
カラミンゴと相性の良いポケモン
相性をずらせるポケモンがお勧め
カラミンゴと相性の良いポケモンはカラミンゴ自身が火力枠であるために相性が全く違うポケモンと組み合わせるのが良いでしょう。なので耐久性に優れているバンギラスやラウドボーン、またはタイプ相性が違うニンフィアなど、それぞれ違う点で相性がずらせるポケモンがお勧めです。
カラミンゴと相性の良いおすすめポケモン | ||
---|---|---|
バンギラスの育成論 | ラウドボーンの育成論 | ニンフィアの育成論 |
カラミンゴの対策ポケモンと対策方法
タイプ相性が良いポケモンがお勧め
カラミンゴの対策としてはタイプ相性を合わせるために「ニンフィア」や「レントラー」がお勧めになります。カラミンゴ自身は耐久性能はあまり高くないのでタイプ相性が良い強力な技を放つことでワンパンを狙うことができます。
ニンフィアで楽な立ち回りができる
ニンフィアで立ち回る場合は基本的に相性で立ち回っているので夢特性である「フェアリースキン」を使って強力技である「ハイパーボイス」をフェアリー技に変えてワンパンを狙いましょう。
ニンフィアの育成論 |
---|
ニンフィアの育成論 |
ばけのかわ耐久のミミッキュ
ミミッキュはばけのかわを特性で持っているために一撃を必ず耐えることができるのでつるぎのまいで火力を上げてからじゃれつくでワンパンを狙えるので楽にカラミンゴを倒せます。
ミミッキュの育成論 |
---|
ミミッキュの育成論 |
効率よく体力を削るレントラー
レントラーはかみなりタイプであるためにカラミンゴに対して相性が良く、かみなり技である「ワイルドボルト」で効率よくカラミンゴの体力を削れます。
レントラーの育成論 |
---|
レントラーの育成論 |
カラミンゴレイドでの対策方法
カラミンゴでレイドで出会った場合のポケモンの対策としてまずタイプ相性がずれている可能性があるのでテラスの相性には気を付けましょう。特にはがねやじめんになるとかみなり技やフェアリー技が有効でなくなるので他のポケモンで攻めるのがお勧めです。なので基本的にひこう、かくとう技に対応ができ、レイドで有効なポケモンを編成しておくことで楽に立ち回ることができるでしょう。
カラミンゴレイドのテラスタイプ |
---|
カラミンゴレイド対策のおすすめポケモン | ||
---|---|---|
ミライドンの | ヤドキングの | グレンアルマの |
カラミンゴの対戦での立ち回りについて
先鋒の立ち回りメイン
カラミンゴの基本的な立ち回りとしては火力枠の戦法として戦わせます。火力がもともと高いので「てんねん」で耐久をはかることができるポケモン「ドオー」やタイプ相性で「ウルガモス」や「マスカーニャ」に有効です。
カラミンゴが対戦で有利なポケモン | 理由 |
---|---|
ドオーの育成論 | 火力が高いのでてんねんの対策になる |
ウルガモスの育成論 | タイプ相性で潰しやすい |
マスカーニャの育成論 | タイプ相性で潰しやすい。2種類とも弱点をつける |
テラスを基本的にしなくていい
カラミンゴは基本的には先鋒で出すことが多いためにラストに残る機会が少ないのでテラスをする立ち回りでは戦いません。なので、タイプずらしで耐えさせたくないなら使わなくていいです。
先鋒で優秀
パーティで扱うなら先鋒がお勧めです。「とんぼがえり」で様子見をはかることができ、危険な場合は逃げることができるので戦法として優秀です。
カラミンゴのおすすめのタマゴ技
おすすめのタマゴ技はなし
カラミンゴで優秀なタマゴ技は無いためにわざわざ他のポケモンを使ってタマゴ技を覚えさせる必要は全くありません。
カラミンゴの基本情報
カラミンゴのタイプ・タイプ相性
タイプ1 | タイプ2 |
---|---|
倍率 | タイプ |
---|---|
弱点(4倍) | - |
弱点(2倍) | |
いまひとつ(0.5倍) | |
いまひとつ(0.25倍) | |
効果なし(0倍) |
カラミンゴの特性
特性 | 効果 |
---|---|
きもったま | ・ゴーストタイプの相手ポケモンにノーマル・かくとう技を当てられる |
ちどりあし | ・こんらん状態の時に回避率を2倍する |
カラミンゴの夢特性
夢特性 | 効果 |
---|---|
きょうえん | ・場に出ると味方の能力変化と同じ能力変化が起きる |
カラミンゴの種族値
HP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|
82 | 115 | 74 |
特攻 | 特防 | 素早さ |
75 | 64 | 90 |
合計種族値 | ||
500 |
コメント