【ブルアカ】任務ハード8-3の攻略とおすすめ編成【ブルーアーカイブ】
「ブルアカ(ブルーアーカイブ)」の任務ハード「8-3」の攻略をまとめています。「任務ハード8-3」に出現する敵の情報やドロップ報酬と周回おすすめ度、「任務ハード8-3」攻略でおすすめの編成や、「任務ハード8-3」のパズル攻略・星3クリアのコツを解説しているので、「任務ハード8-3」攻略や周回のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ブルーアーカイブ
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2024年6月15日 4:47
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「任務ハード8-3」攻略情報
「任務ハード8-3」ドロップ報酬
周回おすすめ度 | ★★★☆☆ |
---|
神名文字
ドロップする神名文字 |
---|
![]() ハルナ |
ドロップする装備とTier
スポンサーリンク
「任務ハード8-3」攻略おすすめ編成
敵は重装甲しか出てこないのですが、逆に戦力分散必須になるのが序盤としては厳しめです。ボス部隊はクルセイダーとハルナの猛攻が厄介なので、ボス部隊にエースの貫通キャラを複数入れ、サブ部隊の方は爆発アタッカーを中心にして編成を組むのも良いでしょう。
「任務ハード8-3」貫通タイプ編成(ボス部隊)
入れ替えキャラの候補
スキル開始設定
「任務ハード8-3」貫通タイプ編成(サブ部隊)
入れ替えキャラの候補
スキル開始設定
スポンサーリンク
「任務ハード8-3」のパズル攻略のやり方
手順 | やること |
---|---|
1 | メイン部隊を左 サブ部隊を右でスタート |
2 | メインを右下 ワープはしない サブを右上 |
3 | メインをワープさせる メインを左 サブを左上 |
4 | メインを左上 サブを右下 |
5 | メインを左上 サブを右下 |
6 | メインを左 サブを右(石回収) |
パズルの動かし方のポイント
最初にあえてワープしないことで、右下にいる重装甲の敵をターン数を節約しつつ倒すことができます。石回収はサブ部隊で行い、ボスはボス部隊で行うのですが、それぞれ消えているパネルをもう片方の部隊で踏まないといけないのがポイントです。
チャレンジ達成のパズルの動かし方
1 | 右ボス部隊 左サブ部隊でスタート |
2 | サブ部隊を右下 サブ部隊をワープ メインとサブの位置を入れ替え メイン部隊を左 |
3 | メイン部隊を左上 サブ部隊を左上 ワープはしない |
4 | サブ部隊を右上 メイン部隊を左上 |
5 | メイン部隊を左 |
「任務ハード8-3」星3クリアのコツ
特殊装甲のキャラを入れずに速攻を意識
ボス戦で登場するハルナの火力が高く、特殊装甲のツバキはほぼ即死させられる威力の攻撃をしてきます。直線範囲によってタンクだけで守るのは厳しいので、ボス部隊はなるべく特殊装甲のキャラは最小限に押さえて、ハルナと戦車を巻き込むように範囲攻撃を行っていきましょう。
コメント